『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

コロナ禍のピアノレッスン [ 4 ] < 4歳 年少さんの初めてレッスン >

   

 

集中できた初めてレッスン (^^)v

 

 大東市から通われる A ちゃんの初めてレッスン。
「 習い事が初めてなんです 」というママと一緒に 先週ピアノレッスンデビューしました ♪

体験レッスンでは「 もう終わり? 」「 もっとやりたい !! 」と
嬉しいことに とても前向きな姿勢をみせてくれました。
そして、いよいよ本格的にレッスン開始・・新しいピアノのご本を見て「 できるかな? 」の不安より「 弾きたい! 」気持ちが先に立って極集中 !! で頑張ってくれました (^^)v


 
ピアノが上手になっていくポイントとは?

 初めてレッスンを終えたらママと一緒に『 お約束 』を決めましょう (^^)♪

 ピアノは お約束( ルール )を決めて それを実行させると必ず上達します。
3 ~ 4歳の幼児の場合は特に『 お約束を守ること! 』の大切さ、基本が身につき ピアノを通じてあらゆる面で信望厚い人に成長します。
( 例外を除いて、お約束から外れても気にしない・・ではルールの意味がなくなりますね )
お約束することは簡単ですが、実行すること( 守り続けること )は難しいですね。

4歳の手

1. レッスン日は体調を整えてお休みしない( 遅刻しない )
2. できなくても大丈夫( できるようにする為のレッスンです。 ⇒ 拗ねない、甘えない )
3. ピアノ椅子から下りない
4. お家練習の習慣を身につける など

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

習慣化することでごく自然に生活に溶け込みます。
5歳、6歳・・と成長に応じてカリキュラムのステップアップを考えられるようになったら演奏力と比例していることが実感できます。
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
     
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

4歳のピアノレッスン < 集中力について >

 - ピアノレッスン風景 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

ピアノレッスン
音を聴きとる力 [ 1 ] < 年長者の場合 >

絶対音感がなくても・・  11歳からピアノレッスンをスタートさせた A くんはレ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
『 チューリップのラインダンス 🌷 』の魅力と弾き方のコツ

  ピアノ発表会に女の子にお勧めの愛らしい曲 ♪    初め …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
『 パリの休日 Holiday in Paris 』魅力と弾き方のコツ ♪

メロディーラインが映える 3 拍子の曲 🎵 ギロックの『 パリの休日 』は パリ …

かたつむり
4歳の初めてレッスン < ここまでできる !! >

初めての花まる  💮 「 初めまして 」がマスク姿 (..;)  ちょっとかなし …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
6年生のピアノレッスン 🎹

自分で物事を考えて判断できる力がつく時期 !  小学校 1年生からピアノレッスン …

HAPPY Halloween!
音楽とビジュアル

ピアノ模様 ♫  スウォナーレの女の子ちゃんは、みんな女子力がとっても高くオシャ …

楽譜は大切にしましよう ♪

ピアノ ピース Piano Piece  楽譜も日々進化して、カラフルなものから …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスンで気を付けたいこと < ピアノ練習 具体例 >

練習嫌いにさせない為に  < 快適なピアノ練習方法を見つけてあげたい ♪ > 1 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ導入過程が大事な理由とは

基礎力の大切さについて   ピアノを始めて 1年が経過した Y ちゃん。 既に課 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
もっとピアノが上手になりたい !! と思うこと

ピアノ発表会で演奏を聴く機会 🎹  初めてピアノ発表会に出演される生徒さん( 親 …