『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

年少さんの男の子のピアノ体験レッスン 🎹

      2024/07/10

 
堂々とした立派なピアノ体験レッスン (^^)v

 

 夏休みに入ってまもなく、年少さんの男の子くんがピアノレッスンを体験しました 🎵
「 こんにちは! 初めまして! 」とニコニコ顔で ご挨拶できました。

キョロキョロするでもなく、走り回るでもなく年少さんとは思えない落ち着きです。
お母さんにお話を伺おうとすると、なんと身振り手振りで自分の言葉で答えてくれました。
( くるまが大好きです 🚐 )
体験レッスン内容もピアノ椅子から一度も下りることなく楽しそうに一生懸命集中です 😊


 
 幼児の場合、体験レッスンでは いろんなシーンがあります。

♪ 人見知りをしてピアノ椅子に座れない
♪ ママの後ろに隠れて泣きべそをかく
♪ 興奮して? 落ち着かず走り回る など

結局一度もピアノにさわれない・・ということもあります。
ママにとって 体験レッスンとしては収穫度ゼロ ?! かもしれませんが、
3 ~ 4歳としては それでも異例ではありません。
習い事デビューなら尚更、いきなり初めての場所で知らない先生と会って 弾いたこともないピアノを弾くなんて不安なんだと思います。

 < 人見知りちゃんには 少しづつ優しい時間を積み重ねていけば必ず心を開いてくれます
そして一旦 心を開いてくれたらグングンよいレッスンができていきます。
お付き添いのパパやママが そんなもの! と余裕を持って臨んで頂けると大丈夫です (#^.^#)

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

車

 さて、体験レッスンを終えた R くんは、
即日入室され 来月からレッスン開始です !
すでにピアノ発表会の出演も視野に親子で
やる気いっぱいです 💪

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

かつて 3歳の年少さんだった Y くんは一年生、同じく H くんは年長さんになりました。
みんな ここからスタート! スクスク大きく成長していきます (^^)v

お問い合わせはこちらより ⇒ スウォナーレピアノ教室

。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
     
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

男の子のピアノレッスン < 幼稚園 年中さん >

 - ピアノレッスン風景 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

楽しいリトミック
スウォナーレ ピアノ教室 / 幼児科 <凛々と!>

寝屋川市から自転車に乗って  「真っ青な澄み渡った空ですよ!」 今朝、そう言って …

大阪府 四條畷市のスウォナーレピアノ教室
人見知りちゃんでも大丈夫❣

よくある質問 < ご父兄方の不安 >  初めてレッスンを受ける時(習い事デビュー …

オーケストラ
ピアノ レッスン と 部活の両立 ♪

  交響楽団に所属して  ピアノを習い始めて、13年になる スウォナーレ ピアノ …

合格祈願
受験生とピアノレッスン < ピアノが勉強をはかどらせるの !? >

ピアノが勉強をはかどらせるバイオリズムをつくりだす 🎵  人が集中力を持続できる …

笑顔のママ
ママも笑顔になるピアノレッスン 😀

ママが人見知りの場合 ・・ ♪ 初めましての人に緊張する( 人見知りする ) ♪ …

音楽を聴く
ピアノ練習モチベーションのバイオリズムについて [ 2 ]

モチベーションダウン時の乗り越え方  調子の波はアップダウンしながら常に変動して …

スウォナーレ ピアノ教室
音楽と数学の関係

インベンション  高校生の A さんは、3声シンフォニーに備えて、2声のインベン …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
父親が付き添うピアノレッスン ♫

パパがピアノレッスンに付き添うこと ♪ ♪ レッスン日がパパの休日( だから ピ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
反復練習を苦にしない 6歳のピアノレッスン 💪

『 6歳でどんどん演奏力が付く理由 』  6歳の Y ちゃんは間もなく初級過程後 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
夏休みに違いがでるピアノ練習 ♪

練習時間の有効活用 !!  大学生活もあとわずか。 就職先も内定して卒業までの数 …