年少さんの男の子のピアノ体験レッスン 🎹
堂々とした立派なピアノ体験レッスン (^^)v
夏休みに入ってまもなく、年少さんの男の子くんがピアノレッスンを体験しました 🎵
「 こんにちは! 初めまして! 」とニコニコ顔で ご挨拶できました。
キョロキョロするでもなく、走り回るでもなく年少さんとは思えない落ち着きです。
お母さんにお話を伺おうとすると、なんと身振り手振りで自分の言葉で答えてくれました。
( くるまが大好きです 🚐 )
体験レッスン内容もピアノ椅子から一度も下りることなく楽しそうに一生懸命集中です 😊
幼児の場合、体験レッスンでは いろんなシーンがあります。
♪ 人見知りをしてピアノ椅子に座れない
♪ ママの後ろに隠れて泣きべそをかく
♪ 興奮して? 落ち着かず走り回る など
結局一度もピアノにさわれない・・ということもあります。
ママにとって 体験レッスンとしては収穫度ゼロ ?! かもしれませんが、
3 ~ 4歳としては それでも異例ではありません。
習い事デビューなら尚更、いきなり初めての場所で知らない先生と会って 弾いたこともないピアノを弾くなんて不安なんだと思います。
人見知りちゃんには 少しづつ優しい時間を積み重ねていけば必ず心を開いてくれます。
そして一旦 心を開いてくれたらグングンよいレッスンができていきます。
お付き添いのパパやママが そんなもの! と余裕を持って臨んで頂けると大丈夫です (#^.^#)
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
さて、体験レッスンを終えた R くんは、
即日入室され 来月からレッスン開始です !
すでにピアノ発表会の出演も視野に親子で
やる気いっぱいです 💪
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
かつて 3歳の年少さんだった Y くんは一年生、同じく H くんは年長さんになりました。
みんな ここからスタート! スクスク大きく成長していきます (^^)v
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
50代から始めるピアノ < 習い事にピアノが選ばれる理由 >
50代、習い事にピアノが選ばれる理由とは? ピアノ …
-
-
4歳の初めてレッスン 🎹 < お姉ちゃんに続いて >
楽しみにしていた初めてレッスン日 🎵 最近 幼児レッスンをしていて思うことは …
-
-
自分にあった練習方法を見つけること ♪
ピアノ練習の習慣化 ♫ < ピアノ練習に関してのよくあるご質問 > ♪ 時 間・ …
-
-
潜在能力を引き出すピアノレッスン ♪
気合スイッチ! 『 頑張るしかない! 』 そう思う本人の気合スイッチが入ると鬼に …
-
-
歌ってみたくなるピアノ曲
歌詞つけて歌ってみたくなる美しい曲 ♫ 思わず歌ってみたくなるクラシック曲は結 …
-
-
音を聴きとる力 [ 2 ] < 6歳までの場合 >
絶対音感トレーニングの効果 ピアノレッスンをスタートして 3カ月、 5歳の Y …
-
-
シニアから始めるピアノレッスン [ 1 ] < 脳が喜ぶピアノレッスン >
音楽は脳の栄養になるの? 生駒市から通われる O さ …
-
-
高校生からピアノを習うこと ♪
ピアノを習い始める目的は様々 男女問わず 高校生から( 初心者で )ピアノを …
-
-
5歳の女の子の初めてレッスン 🎶 < お姉ちゃんに憧れて >
ずっとピアノを習いたかった S ちゃん ❢ お姉ちゃんがピアノを習い始めたとき …
-
-
音読が苦手な子どもにお勧めのピアノレッスン ♪
ピアノでグングン伸びる国語力( 音読力 ) !! 大東市から通われる H く …
- PREV
- 子供が追求するピアノ演奏とは・・?
- NEXT
- ピアノ効果で難関校、進学校を目指す 💪