年少さんの男の子のピアノ体験レッスン 🎹
2024/07/10
堂々とした立派なピアノ体験レッスン (^^)v
夏休みに入ってまもなく、年少さんの男の子くんがピアノレッスンを体験しました 🎵
「 こんにちは! 初めまして! 」とニコニコ顔で ご挨拶できました。
キョロキョロするでもなく、走り回るでもなく年少さんとは思えない落ち着きです。
お母さんにお話を伺おうとすると、なんと身振り手振りで自分の言葉で答えてくれました。
( くるまが大好きです 🚐 )
体験レッスン内容もピアノ椅子から一度も下りることなく楽しそうに一生懸命集中です 😊
幼児の場合、体験レッスンでは いろんなシーンがあります。
♪ 人見知りをしてピアノ椅子に座れない
♪ ママの後ろに隠れて泣きべそをかく
♪ 興奮して? 落ち着かず走り回る など
結局一度もピアノにさわれない・・ということもあります。
ママにとって 体験レッスンとしては収穫度ゼロ ?! かもしれませんが、
3 ~ 4歳としては それでも異例ではありません。
習い事デビューなら尚更、いきなり初めての場所で知らない先生と会って 弾いたこともないピアノを弾くなんて不安なんだと思います。
< 人見知りちゃんには 少しづつ優しい時間を積み重ねていけば必ず心を開いてくれます >
そして一旦 心を開いてくれたらグングンよいレッスンができていきます。
お付き添いのパパやママが そんなもの! と余裕を持って臨んで頂けると大丈夫です (#^.^#)
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
さて、体験レッスンを終えた R くんは、
即日入室され 来月からレッスン開始です !
すでにピアノ発表会の出演も視野に親子で
やる気いっぱいです 💪
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
かつて 3歳の年少さんだった Y くんは一年生、同じく H くんは年長さんになりました。
みんな ここからスタート! スクスク大きく成長していきます (^^)v
お問い合わせはこちらより ⇒ スウォナーレピアノ教室
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
年少さんのピアノ体験レッスン 🎵
適応力に優れた年少さん 😲 ピアノレッスンの体験は …
-
-
ピアノレッスン 親のサポートはどこまで必要なの? [ 1 ]
親のサポートは子どもちゃんの個性 & 年齢にもよります 『 ピアノの練習で親のサ …
-
-
ドゥシークのソナチネ Op.20-1 / 魅力と弾き方のコツ
『 ソナチネアルバム [ 1 ] の 17番目の曲 …
-
-
『 ピアノの朝練 』のススメ (^^♪
ピアノ練習の効率をあげる方法 ♪ ピアノの上達に必要な お家でのおさらい練習。 …
-
-
ピアノで役立つスキルアップ [ 3 ] < 忍耐力 と 継続力 >
小さな努力の積み重ねが今をつくる! 新しい課題と出 …
-
-
ピアノで自分に自信が持てる理由 < 自分に自信を持つ為に >
『 スラスラと弾けるようになる !! 』を繰り返していく 🎶 ピアノは練習課題 …
-
-
4歳の初めてレッスン < ここまでできる !! >
初めての花まる 💮 「 初めまして 」がマスク姿 (..;) ちょっとかなし …
-
-
大人のピアノレッスンがトレンドです!
大人が頑張る姿は子どもたちへの最高のプレゼントです 🎁 大人の生 …
-
-
子どもが喜んで弾くピアノ曲 (^^♪
インパクトがあるピアノ曲 幼児でも「 コレ !! 」という好みの曲があって、そ …
-
-
小 4の男の子のやる気スイッチ 💪
小 4 の男の子が納得したある一言 !! レッスン …
- PREV
- 子供が追求するピアノ演奏とは・・?
- NEXT
- ピアノ効果で難関校、進学校を目指す 💪