こだわり
2015/07/22
ソリュブルコーヒー
昨日朝のニュース番組で耳にしました。
英語で『溶ける』という意味で、よりレギュラーコーヒーに近く、
インスタントとは少し違うようです。
シュガーやフレッシュを入れた甘さでも、その違いがわかるのだろうか?
インスタントコーヒーの歴史を考えた事がありませんでしたが、
数十年も続いたと言われる名称、インスタントコーヒーをレギュラーソリュブルへ。
こだわりに期待が膨らみ、是非飲んで見たいと思います。何故?「違いがわかる男」
ネスレさんのCMでは、オペラ歌手、演出家、登山家などと各界の著名人が出演され、
どっしり落ち着いてシックなイメージに仕上がっています。
トゥーランドットの『誰も寝てはならぬ』はクラシックとコーヒーが
美しいコラボレーションに感じました。
そういえば、スウォナーレピアノ教室から、ほど近いカフェ。
スタッフは、男性のみ!というお店がありました。
何故かコーヒー=男性? これもこだわりなのでしょうか?
CMソング ♪
CMソングは、印象深く耳に残り、誰もが口ずさめる音楽であればなおさら、
その商品に興味が大きくなります。
生徒ちゃんからもたまに弾いてみたいと言われます。
歌手の持ち歌がCMソングとして、流れるものより、そのCMだけのために作られた曲の方が
子どもたちにはより印象深いようです。
かつて、『ピアノ売ってチョーダイ♪』の軽快なメロディーが流れると、どんなに泣き叫んでる
赤ちゃんでも泣き止んでしまう!
という不思議な伝説のCMソングを思い出しました。
関連記事
-
-
ピアノをお勧めする理由 🎹
愛と勇気と希望の日 ✨ ピアノが弾ける( 楽器を演奏できる )メリットはたく …
-
-
テンペスト ♪ <ピアノ ソナタ>
台風一過 台風 18号に次いで 大型だと報道された台風 19号。 映像にくっ …
-
-
お祝いの音楽 <New Year Concert>♪
新年の抱負 ✿ 明けましておめでとうございます✩ 毎年ながら、秒読みカウント …
-
-
音楽を通じての仲間たち ♪゜・*:.
スウォナーレのクリスマス会 ✩ 22日は お天気にも恵まれて 気温も暖かい中、 …
-
-
スウォナーレ ピアノ教室の可愛い伝統!
もみじまんじゅう 四條畷市の小学校は、数十年も前から毎年この時期に修学旅行へ …
-
-
夏休みの想い出
夏休み 相変わらず暑い残暑が続きますね。 お盆も過ぎ、来週より新学期です。 「 …
-
-
『 アマデウス <モーツァルト> 』 お勧めの映画
ピンクのモーツァルト ♪゜・*:.。. 9月を題材にした曲ですぐに思い浮か …
-
-
ラデッキー行進曲 ♪
明けまして おめでとうございます 冷え込みが強く、寒い元旦で年が明けました。 …
-
-
もうすぐ 20歳 !! <保育士さんを目指して>
阪神淡路大震災 今から 20年前の早朝、ここ大阪でも震度 5強の強い揺れでした …
-
-
北欧ブーム (トーベ・ヤンソン / シベリウス)
トーベ・マリカ・ヤンソン (1914-2001) 今年 (2014年)は、トー …