ピアノ男子がとても増えています ♫
2023/08/20
ピアノ男子はハイレベルまで取り組む!
男の子がピアノを習い始めると、
かなりのハイレベルまで弾けるようになる生徒さんがほとんどです。
理由は『 取り組む姿勢 』にあるようです。
男の子は あまり立ち止まらず目標に向かってまっしぐらに成長されるように感じます。
(「 上手になるぞ! 」とわが道を行く・・ )
幼い頃はじっとしていられなく椅子に座ったり下りたりを繰り返し、
集中力も散漫だったりと お付き添いのママも困惑するほどの
ワンパクぶりを発揮する生徒くんも多いですが、
幼児期を卒業するとグッと落ち着いてきます。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
男の子の取り組み方は『 物事そのものにしっかりと向き合う 』というもので、
興味があるもの( 惹かれるもの )には時間が忘れるほど没頭して取り組んでいくようです。
生来持っている極めようとする力、大きく育つ力がある為と思います。
男の子の気質はピアノにどう生かされるのか・・
骨が太く力が強いのも男の子の特徴で
手も大きく指もしっかりしています。
よってピアノのタッチも力強く、
和音もしっかりと音を出せます。
相反して繊細でデリケートな内面を持っています。
曲が提示する世界
( 作曲家が表現したい曲に込めた想い )を
説明すれば、表情記号も繊細に表現することができます。
夢中になる お気に入りのゲームの世界観に没頭できるように、
スーッと曲の世界へ入っていけるところも男の子ならではの大きな特徴ですね。
教室には 年齢に関係なく、カッコいいピアノ男子が増え続けています (^^♪
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
秋からピアノを始めたい ❢ とお考えの方へ 🍂
ピアノレッスンをスタートする最もよい時期とは? 毎年 お盆も過ぎると トンボを見 …
-
-
ピアノを習ってよかった!< 生徒さんの声 >
ピアノが弾けるという宝物 大学生になった A さんは学生生活を満喫されています …
-
-
ミッション・インポッシブルのテーマ ♪
前菜の一曲 今年の大ヒット映画 『アナと雪の女王』 の レット・イット・ゴー …
-
-
反復練習を苦にしない 6歳のピアノレッスン 💪
『 6歳でどんどん演奏力が付く理由 』 6歳の Y ちゃんは間もなく初級過程後 …
-
-
弾きこみで曲の完成度が見違えること ♪
上手に弾けることに上限はない !? (^^♪ 新しく練習する課題がスムーズに弾 …
-
-
自信をもってピアノ演奏ができる理由
曲と向かい合う気持ち 教室コンサートが無事終了しました (^^♪ 講評としては …
-
-
4歳のピアノレッスン < 集中力について >
『 ゆびくぐり👆 』は とてもカッコイイ !! 4 …
-
-
アンサンブル教室 ♪
もうすぐ『 アンサンブル教室 』が開講します! 生徒さん方への予告と共に準備を …
-
-
大阪府 四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
はじめまして こんにちは。 大阪府 四條畷市のスウォナーレピアノ教室です ♪ 四 …
-
-
0歳児が通うピアノ教室 🎶
ピアノ大好きな 0 歳児 !! 週に 2回もピアノ教室に通う・・といっても二人 …
- PREV
- ミスタッチから学ぶこと ♪
- NEXT
- コード奏法を始めてみたい方へ ♪