3 歳でピアノを習うこと ♪ <小さなピアニスト>
2023/09/08
3歳の女の子のピアノレッスン風景
今年の夏、おしゃべり上手でオシャレさん。とっても可愛い K ちゃんが入会されました。
大東市より、ママと小さな妹ちゃんもご一緒にお車で来られます。
現在、幼稚園 年少さんにもかかわらず、きちんとお話も聞かれます。
お家での練習も欠かさず、少しづつ着々と上達中。
レッスンの合間のたわいもないおしゃべり中・・「 K ちゃんは、4歳だから 」と私が話すと、「まだ 3歳だよ!」と返ってきました。
そうだった(-_-;) つい うっかりしてしまう程、しっかり者さんで、
レッスン室にママが付き添わなくても大丈夫!
前の方がレッスンしていても、膝を揃えて静かに順番を待つことも心得ています。
『 アナと雪の女王 』が大好きで、一度エルサ姫のコスチュームをご披露してくれました。
スウォナーレ ピアノ教室より期待の大物ちゃんです!
3歳児が持つ表現力
まだ 3歳 ~ 4歳児の年少さんは、
体力的にお昼寝も必要ですね。
朝早く、ママの手を離れて、お昼過ぎまで幼稚園。
園では、お友だちと一緒に遊んだり、先生の言葉に従ったり、
幼稚園生活の中で、社会生活のルールとマナーを学んでいきます。
いつも楽しいことばかりではありません。
時には、お友だち同士けんかもします。
四季折々の変化とともに少しづつ たくましく成長していきます。
降園後、疲れも見せず まだまだ元気いっぱい「 あのね、今日ね・・ 」と
身振り手振り 一日の出来事をお話してくれます。(但し、3歳児は良い出来事だけ・・)
3歳児ながら『 わかるように! 』そう心がけた表現の仕方は、
言いたいことも、言いたくないことも自然にピアノにも現れていきます。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
< 3 歳児の生徒ちゃん、あるピアノレッスンの出来事 >
「 もしかして 今日、幼稚園でお友だちとけんかしちゃったの? 」
「 え~なんでわかるん? 」
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
右手の為のピアノ練習 [ 3 ] ( 左手が使えない時 😢 )
重音のスタッカート練習 🎵 初心者にとって『 上達への道程 』は …
-
-
『 カーニバルの舞踏会 Gillock Carnival Ball 』魅力と弾き方のコツ
ある程度テクニック力が必要なロンディーノ 軽快なアップテンポのチャーミングな曲で …
-
-
ピアノレッスン再チャレンジ! <大人のピアノ>
新年 初レッスン ♪ 新年最初のレッスンは、皆さんとっても『 いい笑顔! 』で …
-
-
(祝)北陸新幹線!
仮面ライダー<戦隊 系> 小さい男の子の生徒ちゃんは、乗り物好きだったり、 仮 …
-
-
♪長調 と 短調
梅雨明けですね 梅雨入り前は、今年の夏は、冷夏だと耳にしましたが、果てさていか …
-
-
歌うことが苦手な保育士さんの為のレッスン < ピアノ と 歌 >
意外に多い 歌にコンプレックスを持つ保育士さん 😢 ピアノを弾くことが苦手で・ …
-
-
秋のおすすめピアノ曲 <貴婦人のノクターン> ♫
教室までの道中 夕方時のレッスンの方は、一年を通じての景色の移り変わりを 教室 …
-
-
ピアノレッスンの進度について < 進度に悩んだら ② >
ピアノの進度は教材では測れない 👆 幸い? 教室に …
-
-
ピアノ レッスン と 部活の両立 ♪
交響楽団に所属して ピアノを習い始めて、13年になる スウォナーレ ピアノ …
-
-
ピアノが上手になる方法 ♫ < はじめの第一歩とは? >
ピアノが上達する為のアドバイス ピアノレッスン導入が終了する頃、少しづつ個人の癖 …
- PREV
- ハロウィンとピアノ ♪
- NEXT
- 四條畷市 [ 1 ] < わが町 ロマン >