ピアノレッスンにお祖母ちゃんが付き添うこと
2024/05/27
孫と祖母の良い関係 (^^♪
お仕事など お忙しいご両親に代わって ピアノレッスンに お祖母ちゃんが付き添われる生徒ちゃんが数名います (o^―^o)
お祖母ちゃんといっても『 お祖母ちゃん !? 』と聞き返すくらい皆さまお若いですね。
『 令和 』のお祖母ちゃんは そう呼んで失礼なくらい美しいです ❢
お祖母ちゃんは子育ての大先輩です !!
佇まいに余裕があって とても冷静でカッコいいです (o^―^o)
また、生徒ちゃんも 落ち着いてレッスンに集中されています。
< お祖母ちゃんのお付き添いならではの 楽しいレッスン時間 🎶 >
やはり子育ての経験者、人生の経験者として感じとられることや目線が少し違います。
お付き添い・・というより どこかお孫ちゃんとご一緒に
ピアノレッスンを楽しい時間として共有なさっておられるようですね。
楽しい、嬉しいという気持ちは傍にいるものを幸せにしますので
『 ピアノレッスン = 楽しく付き添う時間 』と捉えると余裕が生まれます。
その余裕で お孫ちゃんも伸び伸びとしたレッスン時間になるのだと感じます。
毎週 M ちゃんのレッスンに付き添われる お祖母ちゃんは笑顔が優しく上品な方で、
「 ピアノと出会えたこと、レッスンが受けられるということに感謝しています 」
そんな風に語って下さいました。
パパやママが付き添われるレッスンも とても充実していますが、1世代経た また一味違った関係性という最良の距離感が ピアノレッスンの充実感を生んでいます (^^♪
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
年少さんの男の子のピアノ体験レッスン 🎹
堂々とした立派なピアノ体験レッスン (^^)v 夏 …
-
-
ピアノ演奏を自己採点すること ♪
練習不足を認めること (・・;) 「 自分があまり練習できていない為、満足できる …
-
-
3歳の男の子がピアノレッスンを始めました
誰もが体感するレッスンスタート後のギャップ 3歳の D くんがピアノレッスンを …
-
-
4歳で初めてのピアノ発表会 🎵 < 集中してレッスンできる理由 >
ピアノを習い始めて5ヶ月で発表会に出演 !! 4歳でピアノレッスンを …
-
-
ピアノレッスン再チャレンジ! <大人のピアノ>
新年 初レッスン ♪ 新年最初のレッスンは、皆さんとっても『 いい笑顔! 』で …
-
-
ピアノで自制力を鍛える [ 2 ] 💪
物事の継続が苦手なタイプ 😔 すぐに飽きてしまう・ …
-
-
ピアノ or 声楽 体験レッスン続々と受講中です ♪
体験レッスンについて (^^♪ 3月に入ってピアノ教室 & 声楽教室の …
-
-
ピアノ練習をしない子との接し方は?
練習しない子に言わない方がよい言葉とは? 何度言っても練習しない子どもちゃ …
-
-
ピアノが上手く弾けない悩みについて
練習の成果 ♫ ソナチネ & ソナタ以上のレベルに成長されると練習 …
-
-
4歳のピアノレッスン < 集中力について >
『 ゆびくぐり👆 』は とてもカッコイイ !! 4 …
- PREV
- もっとピアノが上手になりたい !! と思うこと
- NEXT
- 0歳児が通うピアノ教室 🎶