『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

男の子がピアノを習う理由 🎹 < お母さまの想い >

   

 

男の子だからこそピアノレッスン !?

 

ピアノレッスンを受講する男の子の お母さまより『 何故ピアノレッスンを希望したのか・・ 』という興味深いお話を伺いました。
最初は上のお兄ちゃん 2人からスタートを切り、レッスン歴は まる4年を経過しました。
その間 下の弟くんたちも次々と始めて 今では兄弟 4人のピアノ男子です ✨


 
『 ずっと決めていた、男の子だからこをピアノを! 』

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室

一般的に想像される『 男の子 = やんちゃなイメージ 』それを ピアノを通じて「 そうじゃない( 決してやんちゃだけじゃない )ところに拘った 」と仰います。

確かにピアノは お家のなかで固定された場所( 椅子に座って )ピアノに向かう為、
外で走り回ったり、泥だらけになったりとは無縁ですね。
どこか、優雅さと気品を兼ね備えたイメージがあります。
そこで男の子がピアノを弾くと「 おっ !! 」と注目度がググッとアップ、固定観念に変化が起きることもありますよね (^^)♪


 
< 男の子のピアノが上達する特徴 >

ご兄弟のお母さまが望まれた男の子から連想されるイメージの部分の他にも『 男の子だからこそピアノ 🎹 』のメリットは たくさんあります (#^.^#)

1. 取り組み方が真摯である(一度こうである!と決めたらやり抜きます )
2. 周りに流されません( 他に敬意を払い、認め、自分の道を進みます )
3. 根気とパワーがあり力強い演奏ができます。
4. とても繊細で想像豊かです。
。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

時折、女の子みたいにドレスを着られない分地味に感じる・・と仰るお母さまもいますが、
ピシッと決めたタキシード姿もドレスに見劣りしません (^^)v
『 大人の生徒さん / 男性 2人の連弾 ♪ 』(#^.^#)

。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

男の子がピアノを習うこと ♪

 - ピアノレッスン風景, 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応> , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

楽しくピアノ
6歳でピアノを習うこと ♪゜・*:.。. .。.:*・♪

< よくある ご質問 > 「 何歳までにピアノを習ったらよいですか? 」 「 〇 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
0歳児が通うピアノ教室 🎶

ピアノ大好きな 0 歳児 !!  週に 2回もピアノ教室に通う・・といっても二人 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
秋のおすすめピアノ曲 <貴婦人のノクターン> ♫

教室までの道中  夕方時のレッスンの方は、一年を通じての景色の移り変わりを 教室 …

ステンドグラス
アヴェ マリアを弾く ♪ < 魅力と演奏のコツ >

祈りを捧げる厳粛な曲  『 アヴェ・マリア Ave Maria 』 は、聖母マリ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
大人のピアノ教室 < 大人だってピアノが弾きたい! >

大人になって始めるピアノレッスン  大人のピアノ教室への ご入会が増えてきました …

自転車
テンポキープに対する 力のつけ方 [ 2 ] 🎹
チョコレートボンボン
『 ボン ボン / ピアノ曲 』の魅力と弾き方のコツ

大人の生徒さんのピアノ演奏 🎹   『 チューインガム 』がアメリカチ …

干支うさぎ
年中さん 5 歳のピアノレッスン

  楽しみにしていた新年の初レッスン 🎹   寝屋川市から通 …

虹
ピアノの音色について考える 🎹

ピアノの音色  おんしょく を考える 5歳児 (゜-゜)  スウォナーレピアノ教 …

オーケストラ
ピアノ レッスン と 部活の両立 ♪

  交響楽団に所属して  ピアノを習い始めて、13年になる スウォナーレ ピアノ …