カッコイイピアノソロアレンジ曲 <動物のカーニバル ♫ / その 1>
2016/04/23
ライオンの大行進!
『 百獣の王さま 』 と称えるライオンが、風を切って堂々と行進していく様子を描いた
とてもカッコイイ曲。
室内楽用に作曲された有名な組曲ですが、子どもちゃん用にピアノソロ アレンジされた教本は、
いろいろとあります。
シンコーミュージック版 『 ライオンの大行進 』 は、終始一定ですが、左手 和音の跳躍が、
身体と手の小さい生徒ちゃんには、大変です。(良い練習になりますね !!)
試奏してあげると、イメージがグンと広がり、士気も上がります。
M ちゃんは、とても上手になり、努力した成果が演奏力となって発揮でき、
昨日 ミスタッチなく無事に合格できました ♪ (花まるです (*^_^*))
動物のカーニバル ♫
1886 年、フランスの作曲家 カミーユ・サン=サーンスにより作曲された代表作の一つ。
静養中だったオーストリアのクルディム町で、
友人が主催することになった マルディグラ(謝肉祭最終日)のコンサートで演奏するために
作曲されました。
また、友人の音楽家たちによる演奏の為、楽器編成にもこだわり、
2台のピアノを中心に、ヴァイオリン、フルート、クラリネットなど
オリジナルの室内楽編成です。
全 14曲から成る ユーモア満載、ちょっぴり皮肉ったり、遊び心いっぱいで作曲された
サン=サーンスの代表曲の一つ。
『 ライオンの大行進 <序曲とライオンの大行進> 』は、その第一曲目の曲です。
関連記事
-
-
安全対策しながらの ピアノレッスン ♪
教室レッスン 緊急 5 か条 !! 大阪府の自粛解除が発表されましたが、各 専 …
-
-
我が子のピアノを誇らしく思う瞬間 ♪
一生懸命頑張る生徒ちゃんたち 💪 緊急事態宣言が解除されて 子どもたちの学校登 …
-
-
ト音記号に興味を持つ 4歳の女の子 (#^.^#)
ト音記号にハマる ?! 『 ト音記号 🎼 』って可愛い形だと思いませんか? 実 …
-
-
高校生のピアノレッスン (^^♪
『 楽しい !! 』と思えるピアノレッスン ♪ < 高校生 A くんの場合 > …
-
-
失敗しないピアノの選び方 < ① 知ることから始める ♪ >
ピアノの種類と特徴を知る ピアノは グランドピアノ、アップライトピアノの 大き …
-
-
夏休みから始めるピアノレッスン 🎶
夢中になれるものを見つけてあげたい ♪ 梅雨が明けたら 夏休みは目前ですね。 …
-
-
ピアノ練習のリズムをつくるとは ♪
毎日ピアノ< 練習のリズム ♪ > 大人のピアノ教室に通われる H さんは、 …
-
-
付点のリズムを上手に弾きこなすには ♪
付点のリズム ♪ ピアノの初心者で最初に出会う付点のリズムは、 …
-
-
ピアノ練習が嫌になる原因とは? [ 1 ]
一過性の場合 「 帰宅後、お友だちと約束したと言って すぐ遊びに行きたがるんです …
-
-
幼児がピアノを習うメリットについて ♪
幼児の身に付き方 『 大人のピアノ教室 』に通われる R さんは、ピアノと英会 …