『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

カッコイイピアノアレンジ曲 <動物のカーニバル ♫ / その 1>

      2023/10/06

ライオンの大行進!

 サン=サーンス作曲の『 ライオンの大行進 』 は 百獣の王さまと称えるライオンが、風を切って堂々と行進していく様子を描いたとてもカッコイイ曲です。
室内楽用に作曲された有名な組曲ですが、子どもちゃん用にピアノソロ アレンジされた教本は いろいろとあります。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 シンコーミュージック版 『 ライオンの大行進 』 は、終始一定ですが、左手 和音の跳躍が身体と手の小さい生徒ちゃんには、大変です。( 左手和音の跳躍によい練習となりますね !! )試奏してあげるとイメージがグ~ンと広がり、士気も上がります。

M ちゃんは、とても上手になり、努力した成果が演奏力となって発揮でき、
昨日 ミスタッチなく無事に合格できました ♪ ( 花まるです (*^_^*))

動物のカーニバル ♫

 組曲『 動物のカーニバル 』1886 年、フランスの作曲家 カミーユ・サン=サーンスによって作曲された代表作の一つです。

静養中だったオーストリアのクルディム町で、友人が主催することになった マルディグラ(謝肉祭最終日)のコンサートで演奏するために作曲されました。
また、友人の音楽家たちによる演奏の為、楽器編成にもこだわり、2台のピアノを中心に、ヴァイオリン、フルート、クラリネットなどオリジナルの室内楽編成です。

 全 14曲から成る ユーモア満載、ちょっぴり皮肉ったり、遊び心いっぱいで作曲されています (^^)♪
『 ライオンの大行進 <序曲とライオンの大行進> 』は、その第一曲目の曲です。

実莉ちゃん
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

カッコイイピアノソロアレンジ曲 <動物のカーニバル ♫ / その 2>

 - ピアノレッスン風景, 曲の紹介・練習にお勧めの曲  < 魅力や演奏のコツ > , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ハロウィン halloween
ピアノ曲の作曲にチャレンジ ♫

短調の曲のイメージ ♪  ピアノ & ソルフェージュの併用レッスンを受 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスンで気を付けたいこと < 幼児の場合 >

幼児の小さな心と身体のリズム   小さな子どもちゃんは、なかなか自分を上手にコン …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
男の子のピアノレッスン < 幼稚園 年中さん >

モチベーションアップ & 集中力アップ !!  年齢的に 1 レッスンご …

好きなピアノ曲 と 知っているピアノ曲 ♫

自分が好きなピアノ曲  年齢が小さい生徒ちゃんは、知っているピアノ曲、好きなピア …

手をつなぐ親子
4歳の初めてピアノレッスン 🎹

お誕生日後のピアノ体験レッスン 🎶  「 昨日が 4歳のお誕生日だったんです ( …

年中さんの女の子 ピアノ発表会
ピアノ発表会で弾く幼児の為の『 びっくりシンフォニー 』

年中さんが経験したセカンドステージ 🎹  年中さんの A ちゃんがセカンドステー …

四條畷市、大東市、寝屋川市のピアノ教室
失敗しないピアノの選び方 < ① 知ることから始める ♪ >

ピアノの種類と特徴を知る  ピアノは グランドピアノ、アップライトピアノの 大き …

ピアノは胎教にとても良い ♪ < ピアノを聴きながら育つこと >

ママのお腹から聴くピアノ  3月からピアノレッスンを始めた N ちゃんがもうすぐ …

3歳 男の子のピアノレッスン
年少さんの男の子( 3歳 )のピアノレッスン 🎹

暗譜が得意な 3歳の男の子 😊 寝屋川市から通う年少さんの S くんは、レッスン …

兄弟ピアノレッスン
兄弟ピアノレッスン増えています [ 3 ] < 気を付けたい点 >

兄弟でピアノレッスン、同時に始めても問題ないの?  兄弟でピアノレッスンを希望さ …