『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

4歳の初めてピアノレッスン 🎹

   

お誕生日後のピアノ体験レッスン 🎶 

「 昨日が 4歳のお誕生日だったんです (^▽^)/ 」と ご両親と共にピアノ体験レッスンに来られた M ちゃんは、初めての教室に少しだけ恥ずかしそうにしていましたが、すぐにひとりでピアノ椅子に座れました。

『 習い事 』は初めてで、もちろん体験レッスンも初めてです。
3 ~ 4歳では まだ人見知りが強くてひとりでピアノ椅子に座れない子も少なくありません。
M ちゃんは、パパとママが感動するくらい最後までしっかりレッスンができました ❢


 
< 入室後、初めてレッスンでの出来事 🎶 >

 ピアノ体験レッスンから一週間後、いよいよレッスンのスタートです。
たまたま前のレッスン枠に半年ほど早くスタートさせた同じ年の女の子、A ちゃんが入られています。( レッスン枠の決定は偶然です! )

そこで、レッスンを終えた A ちゃんと M ちゃんがご対面、
双方から「 え~っ !! 😲 」という声があがりました、

 実は、A ちゃんと M ちゃんは同じ幼稚園に通う一番の仲良し同士だそうです。
お互いに習い事の話をされなかったのか? 教室でのご対面にびっくりされたようです (o^―^o)


 

手をつなぐ親子

 パパはトランペット🎺、ママはギター🎸を演奏されるという音楽一家の M ちゃん。

そして パパがピアノレッスンのお付き添い担当です。

恵まれた環境も手伝って スクスク伸びていかれると思います (^^♪
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

年少の男の子 初めてのピアノ発表会 ♪

 - ピアノレッスン風景 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
5歳児のピアノレッスン < レッスン開始 4ヶ月目 >

  ピアノを弾くことが大好き ♡    5歳の K ちゃんは …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスンに前向きな 4 才の男の子 ♪

元気な声でご挨拶 (^▽^)/  4歳になったばかりの Y くんは、体力的に ま …

悩み解決
ピアノの練習はどのくらいすればよいのか < 上達している人の練習 >

ピアノ練習のガイドラインは自分流 『 ピアノは大好き! だけど練習が好きではない …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノが上手く弾けない悩みについて

 練習の成果 ♫  ソナチネ & ソナタ以上のレベルに成長されると練習 …

笑顔でレッスン
4歳の女の子のピアノが上達する理由

学ぼうとする力が凄い 😲   4歳の Y ちゃんが入室されて 3か月が経ちました …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
習い事にピアノが選ばれる理由 [ 2 ] < 学力の向上に働きかける >

  脳細胞がフル回転する !?   ピアノは、左右の指 10 …

ピアノを弾く
『 ピアノを弾く 』 ということ ♪゜・*:.。. .。

16分音符を弾くこと ♬  ピアノ導入過程を終えると、少しづつ指の動きが複雑な練 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
安全対策しながらの ピアノレッスン ♪

教室レッスン 緊急 5 か条 !!  大阪府の自粛解除が発表されましたが、各 専 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノと学力の関係 < ピアノが弾けると頭が良くなる仕組み >

ピアノは脳の情報処理能力の向上を促します!   ピアノの上達は練習することにつき …

鬼滅 T シャツ
男の子のピアノレッスン 👦 < 幼稚園 年長さん >

些細なきっかけでモチベーションアップ !!  幼児は自分をコントロールするには …