5才の女の子のピアノレッスン♪
2024/02/12
豊かな感受性を持つ 5歳!
5才の Y ちゃんは朗らかでよく笑い、お喋り上手です。
また お話をよく聞けるタイプで、ピアノの上達も順調です。
幼児はみんな小さな手で 1オクターブなんて届きません。
腕の長さも短いのですから音の跳躍も大変です。
それでも
両手で 3和音を力強く弾いたと同時に ハイ、左右 6オクターブ間のジャ~ンプ !!
あごが鍵盤にあたりそうになりながらも両腕をいっぱいに広げて果敢にチャレンジする姿は立派すぎます (^▽^)/
『 できるようになる ❢ 』ことを知っている 👆
よくある挫折の原因の一つに『 今( まだ上手く弾けない ) 』と『 未来( 上手く弾けるようになる ) 』が心の中で大きくかけ離れ過ぎていることがあります。
『 今 上手く弾けない 』= 『 上手に弾けるようになることが考えられない 』
残念ながら その間にある『 必ず上手になれる練習 』過程がほとんどありません。
5才の Y ちゃんは、今はまだ上手く弾けないことを知っています。
そして次のレッスンまでに必ず上手に弾けるようになっていくことも知っています。
『( 自分が )できないことはさせない 』ことも知っています。
< ピアノレッスン最新エピソード ♪ >
「 ここの弾き方はこうだよ、○○ リズムにスタッカートがついてるよね? 」
じゃあ弾いてみようか、に対して
「 できるかなぁ・・ 」と言いながら何度かチャレンジ。
フレーズの形の理解ができてきて、もう大丈夫 👌
「では 今日はここまでにしましょうね( のこりは お家でおさらい練習 )」
「 わぉ、頭から火が吹きそう・・ 🌋 」
5才ながら、凄い感性です (^^♪
Y ちゃんママの手作りお菓子はプロ級です !!
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
ピアノ練習が嫌になる原因とは? [ 2 ]
上達の波にのれない場合 習い始めがあれば、その後がありますね。 習い始めて一年 …
-
-
ピアノのお手入れ 🎹 < 調律のお話 >
ピアノの音がキラキラになりました (^▽^)/ 以前から予約をとっていたピアノ …
-
-
3歳からピアノを始めたら [ 4 ] 親も一緒に学べる
お家とは違う空間デビューで学ぶ 3歳からピアノを始める生徒ちゃんは、その多くが …
-
-
ピアノ練習モチベーションのバイオリズムについて [ 1 ]
ピアノに対するモチベーションの変化 ピアノに対するモチベーションにも大きな波が …
-
-
『 チューリップのラインダンス 🌷 』の魅力と弾き方のコツ
ピアノ発表会に女の子にお勧めの愛らしい曲 ♪ 初め …
-
-
60代からでもピアノの上達に希望が持てます
ピアノレッスンの節目とは? 交野市から通われる 60代の S さ …
-
-
アーモンド入りチョコレートのワルツ ♪<美味しいピアノ曲>
バレンタインデー チョコレートに想いを込め、手渡す女の子も受け取る男の子もド …
-
-
兄弟ピアノレッスン増えています [ 3 ] < 気を付けたい点 >
兄弟でピアノレッスン、同時に始めても問題ないの? 兄弟でピアノレッスンを希望さ …
-
-
ピアノ個人レッスンについて ♪
ピアノ個人レッスンとは・・? ピアノ個人レッスンとは、文字通り生徒さんを中心に …
-
-
ピアノレッスンで気を付けたいこと < 大人の場合 >
想いを伝えてみる 大人の方がレッスンをスタートさせる場合、 スタートより 6カ …