『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

5歳の年中さんがグングン伸びるピアノレッスン ♪

      2024/02/17

ピアノレッスンを始めてもうすぐ 1年 (^^♪ 

大東市から通われる N ちゃんの目標は『 ショパンを弾くこと ❢ 』
N ちゃんが最初に「 キレイな曲 !! 素敵 💛 」と ときめいた曲がショパンのピアノ曲で、
それから何度か聴いた他の曲も「 やっぱりショパンが作ったんだ 」という機会が重なって
すっかりショパンびいきになったようです。

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室

5歳児までも魅了する、さすがピアノの詩人と謳われるフレデリック・ショパンですが、
ショパン作曲の曲はほとんどが黒鍵を操る曲で曲そのものがまろやかな感じに聴こえてきます。
( ショパン作曲、ハ長調 C-Dur の曲は ほとんどなくめずらしいくらいです。 )
簡単アレンジの移調譜で即席ショパンを弾いても雰囲気がイマイチ ?! と感じてしまうのも ショパンらしさというか世界観までも原曲でないと失われる!からではないでしょうか・・。


 

1年前は当然 4歳だったわけですが、先天的に持っているものが素晴らしく、
4歳にして指が長く、手が肉厚で大きいこと。
この時点で既に 7度音程が和音で弾けちゃいました (^▽^)/

ショパン好きでたくさんのピアノ曲を聴いているため?か
幼児にはめずらしく音を聴こうとすることが( 説明を聞こうとすることも )できて
ダメ出しをスッと受け入れることができます。
※ メンタル面でも大きな強み!だといえます。

ちなみに・・生まれて 4ヶ月目の弟くんの指も見たことがない !! と言い切れるほど長く、
乳児と思えないほど手が大きく、ピアノの音で泣いたりしません。
早くも この時点で才能が・・と思ってしまいます (^^♪
 

。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

お子さんの成長で一人悩んでおられたお母さま

 - ピアノレッスン風景 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
テンポキープに対する 力のつけ方 [ 3 ] 🎹

伴奏の定番といえるアルベルティ・バス  初心者が最初に出会う伴奏は小節の頭にポン …

クリスマスプレゼント
30代 OL さんのピアノレッスン

思わぬクリスマスプレゼント 🎁  枚方市から通われる OL の M さんは、最初 …

ワルツ
3拍子の曲に強くなりましょう 💪

  3拍子はおしゃれなリズム 🎵    音楽の多様化が進み …

考える
ピアノが上達できない悩みについて

ピアノがなかなか上達できない理由 ・・ 「 ピアノの練習をしているのに なかなか …

前方 飯盛山
大阪府 四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

はじめまして こんにちは。 大阪府 四條畷市のスウォナーレピアノ教室です ♪ 四 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
カッコいいピアノ練習曲 ♪< 表現力の勉強にお勧め ① >

ブルグミュラー 18 の練習曲より『 大雷雨 』 < 高速低音はカッコいい !! …

恥ずかしがりやさん
ピアノ体験レッスン < 恥ずかしがり屋さん の場合 >

初めてに緊張するタイプ ♪  初めての場所、初めて会う人に極度に緊張される人は多 …

ひなたの道
ピアノでジャズを楽しんでみよう

  自由なアドリブ構成が魅力のジャズ  ジャズの魅力は『 アドリブ 』 …

自転車
テンポキープに対する 力のつけ方 [ 2 ] 🎹
生徒さんの声
ピアノを弾いて成績アップしよう !!

学校の成績が上がったんです \(^o^)/  交野市から通われる K ちゃんは、 …