『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

『 幻想曲 さくら さくら 』 魅力と演奏のコツ ♫

      2018/04/24

春にお勧めの雅な名曲 ♪

 クラシックを勉強していると、練習課題の曲や教材は海外のものが多く、
邦人作品の曲の使用はどうしても少なくなりがちです。

 コンサート曲として邦人曲を使用することもありますが、
十数年前に使用したところ、純日本風作品にお付き添いのお母さまより『 え~っ !? 』と
驚きの声があがりました。
お琴なら まだしもピアノで日本古謡?と違和感を覚えたそうです。
ピアノで純日本調もなかなか良いものです (^^♪

幻想曲 さくら さくらは冒頭の序奏 8小節だけでも強弱の変化が激しく、
一貫して持つ曲の優雅さが要求されます。
※ この作品の特徴として f(強く)に次いで p(弱く)のパターンが多く、
その対比( 音色の変化 )もポイントですね。

9小節目より「さくら さくら・・」のメロディーラインが浮かびますが、
琴をイメージさせたり、笛( 篠笛でしょうか・・) の軽やかさ、和太鼓と華麗に変化します。
ピアノで和楽器をイメージして表現する! 』という課題です。
華麗さを一層 際立たせる 16分音符の音の粒をそろえられるようピンポイントでよくさらうとよいですね。

幻想曲さくら さくら

幻想曲『 さくら さくら 』 Sakura-Sakura( A fantasy for piano )

 日本古謡「 さくら さくら 」をモチーフに、作曲者 平井 康三郎 氏により
華やかなピアノ独奏曲として
仕上げられました。
大きな曲の特徴は表情の変化。
明るい陽ざしの中に咲き誇る桜、
月明かりに輝く夜桜、潔く散りゆく桜・・と
桜が魅せる風情を思い浮かべながら多彩な音の表現力を楽しめます。
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

『 エリーゼの為に 』 魅力と演奏のコツ ♫

 - ピアノレッスン風景, 曲の紹介・練習にお勧めの曲  < 魅力や演奏のコツ > , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

宮殿サロン
ドゥシークのソナチネ Op.20-1 / 魅力と弾き方のコツ

  『 ソナチネアルバム [ 1 ] の 17番目の曲   …

wolca_newspaper
ピアノを弾いて英検準一級に合格した男の子 !!

音楽と語学の相性 「 先生、英検準一級受かったよ \(^o^)/ 」 この秋、生 …

4歳のピアノレッスン
4歳のピアノレッスン < レッスン開始 1ヶ月でできるようになったこと >

応用力を働かせる 4歳児 😲   幼児の『 学ぶ力 』は大きく、一度マスターした …

夏休みに伸びるピアノレッスン [ 1 ] 🎹

ぐんぐん上達する年長さんの女の子 👧    ここ最近、年長さん( 5歳 …

4歳の手
コロナ禍のピアノレッスン [ 4 ] < 4歳 年少さんの初めてレッスン >

  集中できた初めてレッスン (^^)v    大東市から通 …

大阪府 四條畷市のスウォナーレピアノ教室
教育実習中の生徒さん ♪

幼稚園の教育実習 ♪  大学の保育科に通われる生徒さんの教育実習が始まりました。 …

出席シール
ピアノの練習方法について [ 2 ] 時間配分と練習量

 ♪  ピアノのお家練習時間はどのくらいがいいの? 子どもち …

Ravel 亡き女王のパヴァーヌ
効率が上がるピアノ練習量について 🎹

練習量の秘訣は取り組む内容に比例したものがよい !?   < よくある …

ピアノ苦手から得意へ
保育士さんのピアノ苦手から得意へ

急がば回れ 👆 の解決法 『 ピアノが苦手・・』だという悩みを抱えている保育士さ …

4歳のピアノレッスン < 親のモチベーションをアップさせる方法 >

  4歳でピアノレッスンに集中することができるの?   < …