『 幻想曲 さくら さくら 』 魅力と演奏のコツ ♫
2018/04/24
春にお勧めの雅な名曲 ♪
クラシックを勉強していると、練習課題の曲や教材は海外のものが多く、
邦人作品の曲の使用はどうしても少なくなりがちです。
コンサート曲として邦人曲を使用することもありますが、
十数年前に使用したところ、純日本風作品にお付き添いのお母さまより『 え~っ !? 』と
驚きの声があがりました。
お琴なら まだしもピアノで日本古謡?と違和感を覚えたそうです。
ピアノで純日本調もなかなか良いものです (^^♪
幻想曲 さくら さくらは冒頭の序奏 8小節だけでも強弱の変化が激しく、
一貫して持つ曲の優雅さが要求されます。
※ この作品の特徴として f(強く)に次いで p(弱く)のパターンが多く、
その対比( 音色の変化 )もポイントですね。
9小節目より「さくら さくら・・」のメロディーラインが浮かびますが、
琴をイメージさせたり、笛( 篠笛でしょうか・・) の軽やかさ、和太鼓と華麗に変化します。
『 ピアノで和楽器をイメージして表現する! 』という課題です。
華麗さを一層 際立たせる 16分音符の音の粒をそろえられるようピンポイントでよくさらうとよいですね。
幻想曲『 さくら さくら 』 Sakura-Sakura( A fantasy for piano )
日本古謡「 さくら さくら 」をモチーフに、作曲者 平井 康三郎 氏により
華やかなピアノ独奏曲として
仕上げられました。
大きな曲の特徴は表情の変化。
明るい陽ざしの中に咲き誇る桜、
月明かりに輝く夜桜、潔く散りゆく桜・・と
桜が魅せる風情を思い浮かべながら多彩な音の表現力を楽しめます。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
ピアノで自制力を鍛える [ 1 ] 💪
感情をコントロールできない 😢 『 自制力 』とは自 …
-
-
年少さんの男の子のピアノ体験レッスン 🎹
堂々とした立派なピアノ体験レッスン (^^)v 夏 …
-
-
右手の為のピアノ練習 [ 2 ] ( 左手が使えない時 😢 )
難しい同音連打の練習にお勧めの曲 💪 右手だけの片手練習が 2週 …
-
-
60代からでもピアノの上達に希望が持てます
ピアノレッスンの節目とは? 交野市から通われる 60代の S さ …
-
-
ジングルベルを喜んで弾く 4歳の男の子 ♪
9音を使って伴奏付きでカッコよく決めるピアノ演奏 🎄 夏休みからお兄ちゃん( …
-
-
リレー連弾で好プレイ 🎵 < ピアノ連弾は楽しい >
年齢を超えて 力を合わせて演奏すること ♪ 平成最後の年に 6名の出演者でリレ …
-
-
想像力を働かせるピアノレッスン ① < 演奏力 >
楽譜を読み説く力 🎼 楽譜は 拍子や音符、リズムだけではなく作者からのメッセージ …
-
-
コロナ禍のピアノレッスン [ 4 ] < 4歳 年少さんの初めてレッスン >
集中できた初めてレッスン (^^)v 大東市から通 …
-
-
ピアノレッスンで気を付けたいこと < ピアノ練習 具体例 >
練習嫌いにさせない為に < 快適なピアノ練習方法を見つけてあげたい ♪ > 1 …
-
-
大人の為の ピアノ教室 ♪ お仕事帰りのピアノレッスン
ピアノレッスン日が楽しみ! 枚方市から通われる ピアノレッスンキャリア 5年目 …