大人の為の ピアノ教室 ♪
2023/09/15
お仕事帰りのピアノレッスン
枚方市から通われる ピアノレッスンキャリア 5年目の R さん。
大阪市内にお勤めで、週に一度 お仕事帰りにお見えになります。
ピアノレッスン経験は全くなく、一からのスタートでした。
生活のリズム、お人柄に合わせて ゆっくりと丁寧にレッスン時間を積み重ね、
初級レベルの内容をほとんどクリアされ、『 曲を楽しむ 』事ができる余裕を
持てるようになってこられました (^▽^)/
レッスン中の真っ直ぐ見据える眼差しや 演奏や楽曲上の注意などに対して その都度必ず「 はい! 」とおっしゃる お声が清々しく、指導差し上げる私も身が引き締まります。
エルガーの『 愛の挨拶 』 マスネーの『 タイスの瞑想曲 』などを奏でながら、名曲との出会いも楽しんで頂いています (^^♪
今後も うっとり美しい名曲をどんどん課題にしていきたいと思います。
タイスの瞑想曲 
フランスの作曲家 ジュール・マスネー( 1842-1912 )が作曲した歌劇 『 タイス 』 より 第2幕 ・ 第1場 及び 第2場の間奏曲。
フランスの香りいっぱいの その美しいメロディーは、多くの方々に愛されて、
ヴァイオリンやフルートの独奏曲としても広く演奏されています。
マスネーはタイスの他に、『 マノン 』『 ウェルテル 』など ロマンティックな内容のオペラを数多く作曲しています。( プッチーニの『 マノン・レスコー 』も有名ですね )
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
60歳からのピアノレッスン 🎵
退職後の趣味としてピアノを習いたい !! 交野市か …
-
-
♪長調 と 短調
梅雨明けですね 梅雨入り前は、今年の夏は、冷夏だと耳にしましたが、果てさていか …
-
-
『 バイエル教則本 』について < ピアノ基礎力をつける !! >
『 バイエル教則本 』後半はなかなか良い 👆 一時期、『 今どき? バイエル …
-
-
ピアノと手の大きさ ✋
身体サイズの進化に伴って大きくなった手のサイズ ?! …
-
-
おうちで毎日ピアノが弾けること ♪
お家にピアノが来る !! 「 もうすぐピアノが来るねん (^▽^)/ 」( お家 …
-
-
ピアノスケールが弾けるようになるメリット
スケールが弾けるとひとつの自信となる! 4歳の J ちゃんが両手でスケール( …
-
-
ピアノが下手だと感じる理由 < 1 >
拍子の取り方が乱雑 (-_-;) ピアノは建築物のように基礎固めを丁寧に、 豊 …
-
-
ピアノ練習のモチベーションアップ [ 3 ] < 刺激について >
ファッション雑誌の効果 !? 女の子( 女性 )ならほとんどの方が美しく輝きた …
-
-
コロナ禍のピアノレッスン風景 [ 1 ]
お家での過ごし方 意識の変化 お盆や年末年始の少しまとまった休暇 …
-
-
年少の男の子 初めてのピアノ発表会 ♪
楽しかったピアノ発表会 \(^o^)/ 我が子が初めてピアノ発表会に出演する …
- PREV
- パジャマで ピアノ レッスン♪
- NEXT
- 3歳児の夢と目標・・<朝顔 と 舞踏会 ♪>