『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ピアノのお手入れ 🎹 < 調律のお話 >

      2024/05/05

ピアノの音がキラキラになりました (^▽^)/

 以前から予約をとっていたピアノ調律を行いました。
特に念入りにじっくり診て頂いて、キラキラの音に生まれ変わりました !!

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室

 楽器は、気温や湿度によってかなり変化します。
楽器に触れた頻度も関係しますが、
教室のピアノはさすがに生徒さんの頑張り( 弾きこみ )による変化も大きく
調律しがいがあったかな?と思います (-_-;)
が「 そんなに悪い状態でもないですよ 」と言われて・・少しホッとしています。

※ バイオリンなど弦楽器では、高温になると楽器が膨張するといいます。
フルートなど管楽器は振動厳禁です。
自転車のかごにそのまま楽器を乗せて走らせるなんてとんでもありません !!
( 専用のケースに入れて身体に身に着けて( 自転車に )乗る必要がありますね )


 
< ピアノ調律による改善とは? >

♪ 音の狂い( ズレ )が戻る
音が狂うと音が緩んでふわふわしたように聴こえます。

♪ 音色が変わる
好みの音色に近づける技術もありますが、調律後は明らかに音が輝きます。

♪ 鍵盤タッチが変わる
指にフィットするように弾きやすさに変化が感じられます。


 

 レッスンルームの状態( 室温や湿度など )も良好だとお墨付きを頂きました (^▽^)/

予約の際は、「 5 月 1日 なら大丈夫ですよ! 」
「 じゃあ その日でお願いします。」と お互い日にちに無頓着でしたが、
調律した日の記載箇所にサインされる時、
「 えっ !? これって R 1 年って書くんですかね 😲 」
元号変わっての初調律と仰って思わず戸惑われておられました。
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

ピアノの構造に興味を持つこと ♪

 - ピアノレッスン風景 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
大人のピアノ教室 < 大人だってピアノが弾きたい! >

大人になって始めるピアノレッスン  大人のピアノ教室への ご入会が増えてきました …

バイエル教則本
『 バイエル教則本 』について < ピアノ基礎力をつける !! >

『 バイエル教則本 』後半はなかなか良い 👆   一時期、『 今どき? バイエル …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
秋から習い始める ピアノレッスン ♪

よくあるご質問 ♫ 「(夏休み など)たっぷり時間があるのに全然 練習しないんで …

Smile
連弾から学べるピアノの楽しみかた [ 1 ]

連弾がしたい! 『 連弾がしたいんです! 』 「 教室の動画を観て連弾に興味をも …

しょんぼり
ピアノ練習が嫌になる原因とは? [ 1 ]

一過性の場合 「 帰宅後、お友だちと約束したと言って すぐ遊びに行きたがるんです …

十六分音符を上手に弾く方法 ♬

16分音符とは? ♬  四分音符 [ ♩ ] を一拍の長さにした場合、16分音符 …

ピアノ発表会 (リハーサル)
教室コンサート(ピアノ発表会)に出演して得られること♪

『 発表会 』の有意義な感想  教室コンサートが終了すると、出演者は「 楽しかっ …

保育士ピアノ
保育士ピアノ試験対策レッスン <慌てないために >

自信をもって演奏できるストック曲をたくさん作る ♪  大学、高校の保育コースに通 …

リトルピアニスト♪
3 歳でピアノを習うメリット ♪ <3歳児が持つ潜在能力>

3歳の女の子のピアノレッスン風景  今年の夏、おしゃべり上手でオシャレさん。とっ …

バリ島お土産
お休み明け 次に活かせるピアノレッスン

旅の体験は想像力をかき立てて音にシンクロします  年末年始、お盆休暇、GW など …