シンプルにピアノが上手になること
ピアノが上手に弾けてる !!
突然 世界中を大混乱の渦中にしたコロナウイルスは 人々の穏やかな生活そのものに大きな影響を与えています。
子どもたちは インフルエンザによる学級閉鎖どころではなく、
学校( 幼稚園 )が休校、休園になってしまいました。
しばらくすると徐々に子どもたちのストレスもたまって「 超 ひますぎ・・(..;) 」と
レッスン時間まで待てなくて? 早すぎる待機が増えています。
『 マスク姿でピアノレッスン 』は少し異様な光景です・・が
「 こんにちは~\(^o^)/ 」と 元気いっぱい、
いつもと変わらないレッスン室は つかの間の『 通える場所 』として ほっと安心できる空間のようです (#^.^#)
いつもは学校( 幼稚園 )に通うお兄ちゃんやお姉ちゃんが毎日毎日お家にいることに
下の小さな兄弟たちも生活リズムの変化の異常を感じているようで
お兄ちゃんやお兄ちゃんの付き添い体制もいつもよりインパクトがあります・・
「 あれっ? オレ上手に弾けてるやん (^^)v 」
休校、休園になって 生徒ちゃんのピアノに触れる時間が確実に増えています。
学校の宿題がない、お友だちと遊ぶ約束もない、ほとんどお家の中で過ごすと自然とピアノに向かう時間ができるようです。
いつもは宿題の合間の練習だったり、お友だちとの約束に忙しかったり・・
その時間を埋めるかのようにピアノ練習するうちに どんどん弾けるようになって
弾けるようになるから嬉しく & 楽しくなって早く聴いてほしい!! と思うようです。
『 練習するから上手になる 👆 』ごくシンプルな当たり前は この際、解く必要はないかな・・と感じます 😊
この春 ご卒業、ご入学を迎える方々はとても残念な想いをされています。
いってらっしゃい!って見送った「 最後のランドセル姿っていつだったろうか・・ 」と
母として我が子の節目を実感できなかったと嘆くお母さまの姿はとても痛くせつないです。
一日も早い 平穏な生活を祈りながら、不自由を余儀なくされる日々の中
それでも得られる何かを感じ取ってくれれば幸いです。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
『 エリーゼの為に Für Elise 』 魅力と演奏のコツ ♫
年月を越えて愛され続ける作品 ♪ 可憐で美しいメロディーの『 エリーゼの為に …
-
-
ピアノレッスンで気を付けたいこと < ピアノ練習 具体例 >
練習嫌いにさせない為に < 快適なピアノ練習方法を見つけてあげたい ♪ > 1 …
-
-
ピアノ上達のポイント 👆 < 素直さについて >
素直であること ピアノ練習課題に取り組んで「 もう十分、大丈夫 !! 」と そ …
-
-
習い事にピアノが選ばれる理由 [ 1 ] < 体得できるものが多い >
ピアノから学べることはキリが無い !? ピアノレッス …
-
-
カッコいいピアノ練習曲 ♪< 表現力の勉強にお勧め ① >
ブルグミュラー 18 の練習曲より『 大雷雨 』 < 高速低音はカッコいい !! …
-
-
フルートの新講師が就任しました (^^)♪
ピアノ × フルートレッスンに対応できる教室です 中学校に入学すると早々に放課 …
-
-
5歳でピアノを習うこと ♪゜・*:.。. .。.:*・♪
幼児時代の最終章にピアノレッスンはお勧めです ♪ 5歳ともなると幼稚園( 保育 …
-
-
調号の多いピアノ練習曲について ♪ <調号の先入観を無くす>
調号の多い曲 シャープ ♯ や フラット ♭ がたくさんつくほど、楽譜を見ただけ …
-
-
妹ちゃんがピアノを始めること (^^♪
5 年ぶりに再会しました (#^.^#) 5 年前にピアノレッスンをしていた生 …
-
-
ピアノレッスン開始から 1年の成長 ♪
スラスラと弾けることが当たり前になる ♫ 初めてのピアノレッスンは、皆さん ど …
- PREV
- ママも笑顔になるピアノレッスン 😀
- NEXT
- 幼稚園の年少さんがピアノを習うこと