『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ピアノ レッスン と 部活の両立 ♪

      2023/09/03

 

交響楽団に所属して

 ピアノを習い始めて、13年になる スウォナーレ ピアノ教室の生徒さん。
現在 彼は、大学生で交響楽団に所属されています。
入団のきっかけは、「 初心者大歓迎 !! 」と書かれた たまたま手にした一枚のチラシのようですが「 ピアノにも何か得るものがあるのでは?との興味です! 」と
ちょっぴり感心、殊勝なお話をしてくれました (^O^)

 アンサンブルの面白さ

 新しい交響曲を手がけるごとに「 次はこの曲なんだよ。」と楽しそうに
お話ししてくれます。
小さい頃より ずっとマンツーマンの個人レッスンでピアノを弾いてきたので、
たくさんの楽器、大勢の部員に囲まれた音楽の一面が とても新鮮なのでしょうね。
同時にハーモニーの美しさ、アンサンブルの面白さも感じていると思います。

オーケストラ

 時には、独奏ではない難しさも お勉強の一つで、音の横のつながりに、
ピアノとはまた違った「 音の世界感 」も体感中といったところでしょうか (o^―^o)

ピアノレッスンに得るもの

 交響楽団の普段の練習は、パートリーダーの下で、各パートごとの練習です。
( 吹奏楽も同じ感じですね )
メロディーラインを担当しなければ、なんとも地味・・(-_-;)
それが いよいよ合同練習で、「 あぁ、こんな曲だったんだ~ !! 」と
彼の微笑ましい感動の様子に、これからのレッスンへ 一つのヒントを得ました 💡

『 ピアノに何か得るもの 』

 もちろん たくさん得ていますよ !!
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

ピアノと勉強を両立させる方法 < よくある ご相談 >

 - ピアノレッスン風景, 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応> , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

節分
コロナ禍のピアノレッスン [ 3 ] < オンラインレッスンの対応 🎹 >

  快適だったリモートレッスン (^^)v    今からちょ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
天性に勝る音楽センス < ピアノとダンス 🎶 >

『 継続の力 💪 』音感 & リズム感がアップ ❢  生まれ育った環境、 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ導入過程が大事な理由とは

基礎力の大切さについて   ピアノを始めて 1年が経過した Y ちゃん。 既に課 …

何度も弾きたくなるピアノ曲 🎹

気に入った曲と出会うこと (^^♪  「 この曲気に入った !! 」と思える曲は …

ピアノ・コンサート
ピアノ演奏のプレゼント ♪ < 母の日に寄せて >

母の為にピアノ曲のプレゼント <カーネーションの代わりに・・> 「お母さんは、ス …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ソルフェージュ能力が確実に身に付いていくお話 💪 [ 2 ] 

確実に縁の下の力持ちになっていく驚きの事実 !!   高校生になった A くんも …

ピアノ レッスン
おうちで毎日ピアノが弾けること ♪

お家にピアノが来る !! 「 もうすぐピアノが来るねん (^▽^)/ 」( お家 …

スウォナーレ ピアノ教室
カッコイイピアノアレンジ曲 <動物のカーニバル ♫ / その 1>

ライオンの大行進!  サン=サーンス作曲の『 ライオンの大行進 』 は 百獣の王 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
父親が付き添うピアノレッスン ♫

パパがピアノレッスンに付き添うこと ♪ ♪ レッスン日がパパの休日( だから ピ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
これから初めてピアノを習う方へ

  子どものやる気確認より親の興味が大切なんです。    ピ …