『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ピアノを習ってよかった!< 生徒さんの声 >

   

ピアノが弾けるという宝物

 大学生になった A さんは学生生活を満喫されていますが、
楽しいことばかりではなく しんどいことも多いと言われます。
将来の事を考え、夢を問いながら模索中の様です。

あるレッスンで突然「 音楽って素晴らしいです! 」「 ピアノが弾けるって嬉しいことです! 」と最近強く感じたという自分の想いを教えてくれました。
しんどいなぁ、つらいなぁ・・と凹みそうになった時、
「 演奏することで癒される (^^♪ 」と話されます。

 小さい頃からピアノ練習を重ねた年月は 振り返ってみた時、
自由自在にピアノが弾けるということが大きな力となって自分を支えてくれる
宝物になっていることを感じます。
若さは大きな特権ですが、先が長い分 途方もない不安も多いことと思います。
ピアノを習っていてよかった! 」と言ってくれた言葉の重さを大切に
できるだけ多く素敵な曲と出会って演奏できるようにと思います。

ピアノは頼りにもなる!

 A さんのように誰かに頼りたくなった時、ピアノは話し相手になってくれます!
えっ?? と感じられるかもしれませんが (-_-;)、楽器にはそんな力があります。

 音楽には喜びを表現されたもの、癒しを表現されたもの、鎮魂をこめられたものと
様々なジャンルがありますね。
それを演奏することで、自分の心のざわつきを沈めたり寄り添ってくれたりします。
まさに しんどい時なら慰められますので、少し心が解放されます。
「 ピアノを習ってよかった! 」という言葉には
そんな『 自分をうまくコントロールできる術を持っていてよかった! 』と
いう想いが込められているのだと思います ♪

嬉しい!
 

。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

生徒ちゃんからのお手紙 ♪

 - ピアノレッスン風景, 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応> , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ個人レッスンについて ♪

個人レッスンとは・・?  個人レッスンとは、文字通り生徒さんを中心に指導者とマン …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
アンサンブルは楽しい 🎵 < みんなで創る音楽 >

序曲 Overrure の魅力   『 序曲 Overture 』は、 …

ステンドグラス
アヴェ マリアを弾く ♪ < 魅力と演奏のコツ >

祈りを捧げる厳粛な曲  『 アヴェ・マリア Ave Maria 』 は、聖母マリ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
1年生のピアノレッスン < 指が細い場合 >

  指が細いタイプのピアノ練習方法    小 1 の Y ち …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
同音連打の練習にお勧めのピアノ曲 ♬

『 ラッパ手のセレナーデ ♪ 』  パカパンパンパン・・とトランペットが鳴り響く …

忍耐力とピアノ
ピアノレッスンは忍耐力を鍛える <心の栄養 >

ピアノは忍耐力を養える 新しい事をスタートする時、誰でも大きな興味 & 希望を抱 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
夏休みに伸びるピアノレッスン [ 3 ] 🎹

  小 4 ( 9歳 )伸び盛りのピアノレッスン    小 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノと手の大きさ ✋

  身体サイズの進化に伴って大きくなった手のサイズ ?!   …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
大人の生徒さんが上達できる理由 ♪

大人がピアノを習う目的 ♪  大人の生徒さんも 子どもの生徒ちゃんも皆さんピアノ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
秋からピアノを始めたい ❢ とお考えの方へ 🍂

ピアノレッスンをスタートする時期って? 毎年 お盆も過ぎると トンボを見かけ、虫 …