『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ピアノ演奏力をアップさせるコツ

      2023/09/22

自分の演奏を聴いてみましょう ♪

 ベートヴェンソナタを練習中の A ちゃんは、近頃ぐんぐん演奏力がアップしていますが、今ひとつ演奏に隙があり、持っている力の半分くらいしか出せません。
本人の無意識的なものですが、それを理解する(気づく)為には 冷静に自分の演奏を聴く事が一番ですので、撮影をして一緒に聴いてみました。
鍵盤タッチ、音量、音質、それなりに自己分析ができました (^^)♪
反省点を次回の課題として、お家でさらに猛練習後、再度挑戦しました!

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

結果は、今度は気負いすぎて一つのミスタッチが尾を引いて散々な演奏になり、レッスン中に初めて大粒の悔し涙をみせました。
決してできていないではなく、一週間 かなり練習を積んだ音色に変化し、本人の努力は音を通じてちゃんと表現されていました。

私も ついつい力が入りすぎた為、思うように弾けなかった 😢と凹んでしまったら・・と少し心配しましたが、次の日「 改めて自分の力のなさに気づきました!」
「もっともっと頑張ろうと思いました。ありがとうございました!」と
私のもとにニコニコマーク入り(*^_^*)の嬉しいメッセージが届き、
愛おしさでいっぱいの気持ちになりました。

ピアノを弾くこと ♪

 エチュードでは、奏法を学び、運指の訓練など淡々と練習課題を弾きこなしていきながらスキルアップしていきますが、A ちゃんは「ベートヴェンソナタを弾きこなす」というエチュードの練習とは少し違うということに気付きました。
作品のコンセプトを意識し、考え、表現力をもって音を作っていきます。
連続のミスタッチは、心の弱さに比例するので、今回は、自分に負けてしまいましたね。
経験は糧になりますので、「 自分の力の無さ・・」という素直な心は、少なくても今までより一歩前へ脱皮できました ♪

ピアノの新約聖書

ベートヴェン ピアノソナタ

ベートーヴェン ピアノソナタ / Beethoven Piano Sonaten 全 32曲は、生涯にわたって作曲され、初期ロマン派に繋がる道標とも言えます。

若い頃の作品から晩年の作品まで、それぞれに特色があり、難易度も星で言うなら、星 2つ ☆☆ ~ 星 5つ ☆☆☆☆☆ !! まで。
それも また魅力であり、『 ピアノの新約聖書 』と呼ばれています。
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

ソナタ形式について ♪

 - ピアノレッスン風景, 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応> , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

本とカップ
調性の不思議 ♪ <その 1 / 哀しく聞こえる長調?>

ピアノ発表会の選曲  発表会で演奏する曲は、ある程度キャリアを積まれた生徒さんに …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
曲を弾き込むことについて 🎹 [ 2 ]

弾き込むメリットについて考える  ピアノ発表会に出演する生徒ちゃんは、持ち曲に対 …

アーティキュレーション
ピアノが下手だと感じる理由 < 3 > アーティキュレーション

何かが違うと感じることは良い兆し  音もリズムもテンポも楽譜通りに演奏ができるよ …

メトロノーム
テンポキープに対する 力のつけ方 [ 1 ] 🎹

一定のテンポをキープ出来ない原因とは?  演奏は『 一定のテンポをキープ 』でき …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスン 親のサポートはどこまで必要なの? [ 2 ]

リビングピアノ練習法 🎶 < 一人で練習できないタイプ >   幼くても自分の部 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
妹ちゃんがピアノを始めること (^^♪

5 年ぶりに再会しました (#^.^#)  5 年前にピアノレッスンをしていた生 …

オンラインレッスン
コロナ禍のピアノレッスン [ 2 ] < オンラインピアノレッスン >

10 名の生徒さん方がリモートレッスンを体験しました!    お盆あた …

大人のピアノ
シニアから始めるピアノレッスン [ 2 ] < シニアの初心者が上達する理由 >

  シニア世代でも目を見張る上達の秘訣とは?   交野市から …

恥ずかしがりやさん
ピアノ体験レッスン < 恥ずかしがり屋さん の場合 >

初めてに緊張するタイプ ♪  初めての場所、初めて会う人に極度に緊張される人は多 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
5歳の女の子の初めてレッスン 🎶 < お姉ちゃんに憧れて >

ずっとピアノを習いたかった S ちゃん ❢  お姉ちゃんがピアノを習い始めたとき …