独唱すること ♪ <声楽レッスン>
2023/09/22
やっぱり歌いたい!・・
門真市より通われる F さんは、東北 岩手県のご出身で、来阪されてから 6年。
『 大阪の夏 』は、もうすっかり慣れたようですが、
最初は蒸し暑さにびっくりしたそうです。
中学、高校時代は合唱部員として、毎日 歌を堪能されていたようで、
それから数年を経て、「 やっぱり歌いたい! 」と声楽レッスンをスタートされました。
毎回 声楽レッスン中にも関わらず、「 楽しい!! 」と歌が大好きな想いを
素敵な笑顔で身体いっぱい表現されます。
歌の魅力 ♪ <やっぱり歌いたい! と思われる秘密とは>゜・*:.。. .。.:*・♪
嬉しいことや楽しいことがあった時、また元気になりたい時や勇気を奮い立たせる時など
自然と歌を歌っていませんか?
あらゆる楽器の中でも、歌うことは自分自身が楽器。
世界中で唯一、同じものはない自分だけの楽器です (*^_^*)
誰でもどこでも何時でも演奏できますね。
歌は人声ですので とても暖かくて心地よく、元気や勇気をもらったり、
夢と希望を運びながら直接 心の奥に響く不思議な力を持っています。
独唱すること、合唱すること ♪
『 独唱 』とは、文字通り一人で(ソロ / solo)で歌唱することですが、
F さんの場合、合唱で培った記憶が独唱に対して戸惑いをみせます。
逆に、独唱ばかりで練習していくと合唱では ハーモニーを意識しながらも、
無意識の内に一歩前へ抜きん出てしまうこともよくあります。
(自分では、わかりづらいですが。)
F さんは、真っ直ぐ素直な声質、
美しいソプラノで、
どんどん上達が見込めますが、
歌と出会ってから
何年も合唱として歌ってこられた分、
ハーモニーの統一は問題ないですが、
これから より多くの歌(独唱曲)と
出会って、独唱の醍醐味を存分に
体感して頂きたいですね (*^_^*)
関連記事
-
-
交野市のお勧めスポット♪<星田妙見宮>
星田妙見河原 星田妙見宮と星田神社間、約 500 m 程の両岸( 土手 )に、 …
-
-
『ドレミの歌 』を歌おう ♪
ドレミの歌 『 ドレミの歌 』は 西洋音楽の全音階(ドレミファソ …
-
-
ピアノ / 声楽の体験レッスン
並行レッスンが増えています 小3 の S くんが『 ピアノと声楽 …
-
-
歌の表現力をグングン向上させる方法
歌を通して自分を知ること 知っているようで、わりと知らない事が多い自分の姿。 よ …
-
-
グノーの アヴェ・マリア (声楽曲)
お薦めのクリスマスソング 明日は、クリスマス・イヴですね。 ジャンル問わず、ク …
-
-
歌の バトン ♪
歌でつながる 9 月、セプテンバー/September という響きがオシャレ …
-
-
ピアノを習う前に必要な準備とは?
有意義で充実したピアノライフをおくる為には ピアノを習う前に『 ピアノ体験レッ …
-
-
寝屋川市のおしゃれなイタリアンレストラン < PISOLA > 🍴
PISOLA リゾート & レストラン スウォナーレ ピアノ教室よ …
-
-
自分の声質、声域を知ること ♪ <歌のレッスン / ヴォイトレ>
自分の『 声質 』 に興味を持つ ♪ 「 声楽を習いたいんですけど・・」 「 ヴ …
-
-
歌うことが苦手な保育士さんの為のレッスン < ピアノ と 歌 >
意外に多い 歌にコンプレックスを持つ保育士さん 😢 ピアノを弾くことが苦手で・ …