ヴォイストレーニング & 声楽レッスンの効能 < 歌うこと ♪ >
2025/09/21
歌ってスポーツ !?
学校のクラブ活動を大きく二分割して 野球、サッカー、バレーボール、
バスケットボールなどの球技、水泳や柔道、剣道、陸上などの部活は運動部と呼ばれ、
吹奏楽、コーラス、軽音楽、ギターなど音楽系部活は文化部と呼ばれていますね。
音楽( 特にクラシック )は おとなしいイメージがあるようです。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
歌( 声楽 )を習いたい、ヴォイストレーニングをしたい!
そう希望されて臨まれる生徒さん方でも少なからず思い描いた固定観念
( おしとやかなイメージ? )があるようです。
ところが いざ習ってみると「 え~ !? これって体力使うわ・・ 」と立派なスポーツである事を自覚されます。
夏場、弱冷であれば汗だくになり、冬場、暖房無しで調度よいといったように
レッスン後には腹筋に上腕筋、表情筋などあらゆる筋肉を動かして新陳代謝を促し身体はポカポカ、音符を追いながらリズムに乗り、聴力、脳細胞も思いっきり刺激しますので正しく良い運動ですね。
寝屋川市より通われる M さんは、益々 発声に磨きをかけてハツラツとレッスンされています。
「お腹空くわ!」「完璧スポーツやん!」と皆さん改めて気を引き締められます (*^_^*)

64 歳から歌を習う❣
75 年、女性で世界で初めてエベレスト登頂に成功された田部井 淳子 さんは、
50 歳をこえてから登山のみだけではなく
様々なことにチャレンジされています。
自動車運転免許を取得する、大学院に通う、
そして 『 64 歳で歌を習う! 』
音楽で習うことは登山にも生かされていると
05 年からはドレスを着て
コンサートにもご出演されています。
『 何かを始める!』ことに年齢は関係ありません。
活き活きとご活躍されるシニアエイジはとてもカッコよく素敵ですね ♪
詳細はこちらより ⇒ スウォナーレ声楽教室
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室 ♪
関連記事
-
-
遠方から通われる生徒さんが長く続けられる理由 ♪
遠方から通われる生徒さん ♪ 教室までのアクセスの感じ方は通われる方の感じ方で …
-
-
声楽が美容と健康に良い理由 ♪
声楽は恋愛メカニズムと似ている !? 声楽は文字通り声の音楽、ご自身の身体が楽 …
-
-
幼児から始めたい子どものための声楽レッスン
幼児の歌のレッスンにはメリットがいっぱい ♪ 4歳から子どものた …
-
-
あがり症の改善方法について< 5つの改善方法と具体例 >
『 あがる 』ってどういうことなの? < 必要な情報を的確に収集出 …
-
-
お正月 (唱歌♪)
お正月(唱歌) 滝 廉太郎 作曲の唱歌。 一番の 『お正月には凧あげて、駒を回 …
-
-
自分の声質、声域を知ること ♪ <歌のレッスン / ヴォイトレ>
自分の『 声質 』 に興味を持つ ♪ 「 声楽を習いたいんですけど・・」 「 ヴ …
-
-
大阪府 四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
はじめまして こんにちは。 大阪府 四條畷市のスウォナーレピアノ教室です ♪ 四 …
-
-
人前で堂々と歌えるようになること ♪
自信を持って歌う! 「 自分が自信を持って歌を歌うなんて考えもしなかった・・ …
-
-
グノーの アヴェ・マリア (声楽曲)
お薦めのクリスマスソング 明日は、クリスマス・イヴですね。 ジャンル問わず、ク …
-
-
ピアノレッスンで習った歌を歌ったよ ♪
学校で習った歌のお話し (^^♪ 4 月も半ばを過ぎると 1年生も給食が始まり …
- PREV
- ピアノ楽譜は大切にしましよう ♪
- NEXT
- 幼稚園児(保育園児)のピアノレッスン ♪







