『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

グノーの アヴェ・マリア (声楽曲)

      2015/05/29

お薦めのクリスマスソング

 明日は、クリスマス・イヴですね。
ジャンル問わず、クリスマスソングは数多くありますが、クラシックも中々良いですよ MIO X'mas 2014

 フランスの作曲家 シャルル・フランソワ・グノーは、
J.S.バッハの平均律クラヴィーア 第一番(BWV 846)4声部のフーガ
プレリュードを伴奏に旋律を重ねました。
終始 静かに連続するアルペジオに自然とメロディーが浮かび、
まるでタッグを組んで作られた作品のように自然で美しい音楽です。
バッハが、平均律クラヴィーア曲集 第一巻を完成させたのが、1722年。
グノーは その100年以上後の 1859年。
時を経て感動を絆いでくれる曲の一つですね。

 また、フランスロマン派の詩人 アルフォンス・ド・ラマルティーヌによる
歌詞が付いています。
聖母マリアを称讚する祈りを込めた歌です。

シャルル・フランソワ・グノー(1818-1893)

 フランスの作曲家。
ドイツを代表する文豪 ゲーテの戯曲ファウストを題材に作られた
オペラ『ファウスト』で有名です。
中でも その第 5幕で踊られるバレエ音楽は広く知られています。
アヴェ・マリアは、シューベルト・カッチーニとともに、三大アヴェ・マリアとして知られ、
『グノーのアヴェマリア』として支持され続けています。

グノーのアヴェ・マリア

 - スウォナーレ 声楽教室 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

桜
4歳、5歳からのピアノと声楽 両立レッスン 🎵

寝屋川市から通われるピアノも お歌も上手になりたい M ちゃん 🎶   …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ / 声楽教室
歌うことが苦手な保育士さんの為のレッスン < ピアノ と 歌 >

意外に多い 歌にコンプレックスを持つ保育士さん 😢  ピアノを弾くことが苦手で・ …

シニアからのピアノレッスン
シニアから始めるピアノレッスン [ 1 ] < 脳が喜ぶピアノレッスン >

  音楽は脳の栄養になるの?   生駒市から通われる O さ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
歌のレッスンはピアノレッスンを上達させる ♫

スウォナーレ声楽教室  スウォナーレでは、ベルカント唱法による本格 声楽レッスン …

歌を上手く歌うには <ブレス(息つぎ)について / 声楽教室>

 音のフレーズ と ブレス ♪゜・*:.  メロディーを表現する際『 フレーズを …

PIAOLA <寝屋川市>
寝屋川市のおしゃれなイタリアンレストラン < PISOLA > 🍴

PISOLA   リゾート & レストラン  スウォナーレ ピアノ教室よ …

独唱すること
独唱すること ♪ <声楽レッスン>

やっぱり歌いたい!・・  門真市より通われる F さんは、東北 岩手県のご出身で …

アカペラを歌う
アカペラを上手く歌うポイント ♪

ア・カペラって何 ? 『 ア カペラ 』とは 独唱、合唱問わず無伴奏で歌唱するこ …

ピアノコンサート 1
あがり症の改善方法について< 5つの改善方法と具体例 >

『 あがる 』ってどういうことなの?   < 必要な情報を的確に収集出 …

スウォナーレ ヴォイトレ(声楽)教室
スイーツ マラソン <スウォナーレ声楽教室 発!>

マラソン  スウォナーレ 声楽教室の T さんは、交野市より通われる保育士さん。 …