『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

40代からピアノを習うこと ♪

      2024/08/02

子どもの頃から憧れていたピアノレッスン

 門真市から通われる M さんは 40代でピアノを習い始めました。
楽譜が読めず、リコーダー以外の楽器は経験がなく、初めての習い事デビューということで
初レッスンの日は とても緊張されていました。

「 ピアノを習いたい! 」と思われたきっかけは、なんと小学校 1年生くらいの時で、
お友だちが上手に弾いていたピアノ演奏に衝撃を受けたそうです。
それ以降 数十年、ピアノとのご縁に恵まれず・・でも『 いつかはきっと! 』
あきらめずに『 ピアノ教室に通うことが夢だったんです 』と
ずっと憧れていた胸の内を伺いました。


 
< カッコよく弾きたい曲を弾けるように頑張ることが第一目標 !! >

 目標はありますか? 弾いてみたい曲はありますか? とお聞きしたところ
「 両手でアラベスクを弾けるようになりたいんです! 」とおっしゃいました。
もしかして習いたいと思われたきっかけの曲では?( そう感じていると・・ )
「 ピアノの上手な お友だちが弾いていた曲がアラベスクなんです 」と教えて頂きました。
必ず両手で上手に弾けるようになりますよ ❢ と
音符( 楽譜 )の読み方、リズムの取り方からスタートさせました。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 入会されて もうすぐ半年、今では ご提示する音符もほぼマスターされて
譜読みもスムーズに簡単な練習曲はスラスラと
両手で弾けるようになられました。
緊張もすっかりとれてリラックスされて
いろいろ楽しいお話しも聞かせて頂けて素敵な時間が流れています (o^―^o)

大阪府 四條畷市のスウォナーレピアノ教室

アラベスク ♫

 アラベスクといえば、ピアノを学ぶ人なら
ブルグミュラーやシューマンを
思い浮かべるでしょう。
意味は『 アラビア風の 』という装飾や
建築などのアラビア風デザインのことです。

細やかな音の動きからも
繊細でどこかエキゾチックな模様が
表現されていますね。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

『 アラベスク L’arabesque / ブルグミュラー 』ノーミス、フル演奏。 🎹


 

お問い合わせはこちらより ⇒ スウォナーレピアノ教室

。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

50代からピアノを習うこと ♪

 - 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応>, 曲の紹介・練習にお勧めの曲  < 魅力や演奏のコツ > , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノの練習と親のサポート ♪

子どもちゃんと一緒に興味を持って楽しめると十分 ♪  ピアノを習い始めたからには …

四條畷市、大東市、寝屋川市のピアノ教室
失敗しないピアノの選び方 < ① 知ることから始める ♪ >

ピアノの種類と特徴を知る  ピアノは グランドピアノ、アップライトピアノの 大き …

ピアノ譜
大人のピアノレッスン < ピアノを習い始めた理由 >

  ピアノ独学に限界を感じた大人の生徒さん    大人の生徒 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ連弾は違った角度から楽しめます ♪

連弾 for four hands とは・・  一台のピアノを 2名以上で同時に …

30代からのピアノレッスン
ラヴェル『 ボロディン風に 』魅力と弾き方のコツ

ラヴェルのお洒落なワルツ  ラヴェルのピアノ曲は『 水 』『 風 』など流動を表 …

芋のつる
50代からピアノを習うこと ♪

50 歳からお勧めの『 楽しむピアノ (^^♪ 』 ♪ 50 歳を機に これから …

宝物
曲を弾き込むことについて 🎹 [ 1 ]

お気に入り曲を弾き込む (^^)♪  ほとんどの生徒ちゃんは、お気に入り曲ができ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
テンポキープに対する 力のつけ方 [ 3 ] 🎹

伴奏の定番といえるアルベルティ・バス  初心者が最初に出会う伴奏は小節の頭にポン …

小鳥のさえずり
右手の為のピアノ練習 [ 3 ] ( 左手が使えない時 😢 )

重音のスタッカート練習 🎵    初心者にとって『 上達への道程 』は …

ピアノ上手になる方法
難しいピアノ曲と出会った時 😢

『 難しい 』は ちゃんと上手になっている証拠 👆 「 この曲 難しい 😢 」「 …