50代でピアノを習うこと ♪
2021/06/13
50 歳から楽しむピアノ (^^♪
♪ 50 歳を機に これからの人生を考える・・(-_- )
♪ 子どもさんが大きく成長され、自分の時間ができた (^^)v
♪ 生活にハリと潤いを持ちたい !! など
これからの『 50代のおとな 』の方は とても若く、前向きで
おしゃれな思考の方が増えていると思います (o^―^o)
寝屋川市より通われる K さんは ピアノを始めよう! と思われたきっかけを
『 ずっとチャレンジャーでいたいんです! 』と語られました。
スキューバーダイビングにテニス、映画好き、読書好き、旅行好き、お料理好き、
そして足りないものは・・『 ピアノ 』だったそうです。
アクティブで自信に満ちた笑顔が素敵で ピアノ歴も 3年が経ち、
両手で大好きなラテン名曲を楽しく練習しています ♫
ラテン名曲を弾いて楽しむ 🎶
K さんの場合『 時間がない時でも毎日の練習は欠かさない! 』という信念より
50代から始められましたが、指の動きも練習量にプラスアルファがあります。
3 年のキャリアで譜読み、リズムの取り方も出来てきていますので、
どんどん楽しめる曲をピアノで弾きましょう・・と選ばれたのが
ラテン名曲ジャンルでした。
『 オルフェの歌 』や『 アルハンブラの想い出 』など自慢できる演奏が増えつつあります❢
♪ オルフェの歌 Mancha de Carnaval
ブラジルの名ギタリスト、ルイス・ボンファの作品で
1952 年、カンヌ映画祭でグランプリを獲得した『 黒いオルフェ 』の主題歌です。
♪ アルハンブラの想い出 Recuerdos de la Alhambra
近代スペインの名ギタリスト & 作曲家 フランシスコ・タレガ(1852~1909)の作品。
アルハンブラ宮殿は、スペインのアンダルシア州グラナダの丘に建つ
赤レンガのとても美しいお城ですね。
お料理好きの生徒さんより頂戴した 美味しいお惣菜 ♡
.。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
『 ホフマンの舟歌 』初舞台。大人の生徒さん 50代 / レッスン開始 10か月目 ♪
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
ピアノ練習のモチベーションアップの為に [ 2 ] < 好きな曲を増やす! >
自分の『 好きな曲 』をたくさん見つける 音楽のジャンルって結構たくさんありま …
-
-
自分に合うピアノ進度を考える (-_- ) < 進度に悩んだら ③ >
自分に合った力の付け方 💪 ピアノを続けていくと …
-
-
難しい曲と出会った時 😢
『 難しい 』は ちゃんと上手になっている証拠 👆 「 この曲 難しい 😢 」「 …
-
-
コロナ禍のピアノレッスン [ 3 ] < オンラインレッスンの対応 🎹 >
快適だったリモートレッスン (^^)v 今からちょ …
-
-
『 きらきら星変奏曲 』魅力と演奏のコツ ♫
きらきら星変奏曲 W.A.Mozart, KV 265 『 きらきら星変奏曲 …
-
-
『 エリーゼの為に Für Elise 』 魅力と演奏のコツ ♫
年月を越えて愛され続ける作品 ♪ 可憐で美しいメロディーの『 エリーゼの為に …
-
-
ミスタッチから学ぶこと ♪
ミスタッチを恐れる 舞台上の演奏だけではなく、普段のレッスンでも手汗をにぎり緊 …
-
-
ピアノが上手になる方法 ♫ < はじめの第一歩 >
ピアノが上達する為のアドバイス ピアノレッスン導入が終了する頃、少しづつ個人の癖 …
-
-
ピアノを弾く事と体力について 💪
ピアノは結構 体育会系なんです 🎵 ピアノのイメー …
-
-
夏休みに違いがでるピアノ練習 ♪
練習時間の有効活用 !! 大学生活もあとわずか。 就職先も内定して卒業までの数 …
- PREV
- 40代でピアノを習うこと ♪
- NEXT
- 秋から通う ピアノ教室 ♪