ピアノの練習と親のサポート ♪
子どもちゃんと一緒に興味を持って楽しめると十分 ♪
ピアノを習い始めたからには、我が子がハイレベルの名曲をスラスラと優雅に演奏し、
傍らで安心して聴けることは理想的な光景ですよね。
そこまで成長すると頑張った甲斐があったと満足できると思います。
ピアノレッスンをスタートして、
与えられた課題をきちんとこなしていくと
必ず『 優雅な演奏 👆 』にたどり着きますが、
そこまでの道のりに山あり、谷あり、
雨の日も風の日も・・という幾度かの難関や年月がかかります。
練習は決してつらいことばかりではなく、
楽しいことも嬉しいこともたくさんあります。
演奏力や表現力も多くを経験しながら身に着けて大人になっていきます (^^♪
『 親がピアノを弾けない、楽譜が読めない 』そんなことは一切の弊害ではありません。
一つ一つの課題を一緒に興味をもって楽しんで頂ければ大丈夫です。
ピアノレッスン歴 10年を超える A さんは、
名曲ばかり課題にできるレベルに成長されました。
もちろん、今でも いきなりスラスラではなく 始めは譜読みから ♪
時間をかけて完成させていきます。ここは『 基本を忠実に! 』
習い始めの導入曲も名曲も同じです。
難しい・・と壁にぶつかったり、泣きそうになったり、
できるようになって嬉しくなったりと完成した達成感も同じです。
※ ピアノ歴 10年を超えても壁にぶつかって 泣きそうになって、
そのうちスムーズに弾けるようになって・・と頑張っておられます (^^♪
< あるレッスンの光景 >
「 キレイに完成できたね (o^―^o) 」
「 ハイ! お母さんが喜んで毎日いっぱい聴いてくれます \(^o^)/」
A さんのお母さまも小さい頃と変わりなく、
ずっと興味を持ち続けて聴いておられるということです。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
コロナ禍のピアノレッスン [ 4 ] < 4歳 年少さんの初めてレッスン >
集中できた初めてレッスン (^^)v 大東市から通 …
-
-
ピアノが好きな生徒ちゃん ♡
じわりじわりと確実にピアノの力をつける H ちゃん !! 「 この娘は、あまり …
-
-
ピアノ 金メダル演奏 ♫
金 メダル 演奏 ♪ < ピアノ演奏 > S くんは、寝屋川市より通われる …
-
-
ハロウィンとピアノ ♪
もうすぐハロウィン Halloween かつては秋の収穫を祝い、邪気を払う宗 …
-
-
高校生の男の子とピアノ発表会 ♪
自分で決めた次回への課題 !! 「 今回のピアノ発表会では何を演奏しようか? 」 …
-
-
1年生のピアノレッスン < 指が細い場合 >
指が細いタイプのピアノ練習方法 小 1 の Y ち …
-
-
コロナ禍のピアノレッスン [ 3 ] < オンラインレッスンの対応 🎹 >
快適だったリモートレッスン (^^)v 今からちょ …
-
-
高校生の男の子が ピアノレッスン9ヶ月で出来るようになったこと
指を独立させた速弾きに挑戦 ♬ 「 ピアノが弾けるようになりたい ! 」 高校生 …
-
-
ピアノレッスン開始から 3年目 『 音へのこだわり 』
曲の完成度にこだわること ♪ 「 こんな演奏(音)じゃ まだまだ人前では聴かせら …
-
-
4歳の女の子のピアノが上達する理由
学ぼうとする力が凄い 😲 4歳の Y ちゃんが入室されて 3か月が経ちました …
- PREV
- 保育士さんのピアノ苦手から得意へ
- NEXT
- 自信をもってピアノ演奏ができる理由