『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

自信をもってピアノ演奏ができる理由

      2023/10/20

曲と向かい合う気持ち

 教室コンサートが無事終了しました (^^♪
講評としては、毎年ながら『 ドラマがあるなぁ・・ 』ということでした。
出演者が演奏する持ち曲を選曲し、曲と出会うところからスタートします。

 それぞれの持ち曲は練習課題にもなりますが、本番 皆さまの前で披露できるところまで仕上げていきますので普段の練習課題とは少し違います。
持ち曲と向き合う時間も多めにとりますが、
ご本人の曲と向かい合う気持ちによって仕上がりが違ってきます。

例:同じ曲を 10回弾いて 10回とも同じ完成度の演奏なら
ほぼ安心できる完成度だと言えます。

逆に 10回のうち、数回目で思うように弾けなかったり、ミスをすると まだまだ不安要素があるということですね。
( たまたま上手く弾けた \(^o^)/ 状態が本番だったという奇跡もありますが・・)


 

 4年生の生徒ちゃん S ちゃんは「 この曲 大好きやねん ♡ 」と教室コンサートで披露する曲に向かい合う意識が高く、これまでにない堂々とした演奏を披露できました。
「 よく頑張ったね 」という感想より演奏から練習量と自信が伝わり
『 豊富な練習量は自分を裏切らない !! 』を体感できたことと思います。

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室

持ち曲を大好きな曲として受け入れ 大切にしたいという想い入れの結果ですね (^^♪
 

。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 - ピアノレッスン風景 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
5歳の年中さんがグングン伸びるピアノレッスン ♪

ピアノレッスンを始めてもうすぐ 1年 (^^♪  大東市から通われる …

出席シール
ピアノの練習方法について [ 2 ]

 ♪  ピアノのお家練習時間はどのくらいがいいの? 子どもち …

男の子とピアノ
お子さんの成長で一人悩んでおられたお母さま

『 言葉が遅い 』というママの悩み  「 もうすぐ 4才になる息子がいます。言葉 …

大阪府 四條畷市のスウォナーレピアノ教室
人見知りちゃんでも大丈夫❣

よくある質問 < ご父兄方の不安 >  初めてレッスンを受ける時(習い事デビュー …

ピアノの素晴らしさとは 🎹

ピアノ一台でオーケストラを担う !?   初めて楽器を使って音を出した時、ピアノ …

悩み解決
ピアノの練習はどのくらいすればよいのか < 上達している人の練習 >

ピアノ練習のガイドラインは自分流 『 ピアノは大好き! だけど練習が好きではない …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
0歳児が通うピアノ教室 🎶

ピアノ大好きな 0 歳児 !!  週に 2回もピアノ教室に通う・・といっても二人 …

ハノン
『 ハノン 』を前向きに練習する方法 < ハノンとの向き合い方 >

テクニックを磨くとは ❓  『 ピアノ導入過程 』を卒業したら、少しづつ いろん …

メトロノーム
テンポキープに対する 力のつけ方 [ 1 ] 🎹

一定のテンポをキープ出来ない原因とは?  演奏は『 一定のテンポをキープ 』でき …

シニアからのピアノレッスン
シニアから始めるピアノレッスン [ 1 ] < 脳が喜ぶピアノレッスン >

  音楽は脳の栄養になるの?   生駒市から通われる O さ …

S