60代からピアノを始めたら < ピアノ購入を考えるまでに至る >
60代から本気でピアノ始める 💪
60代でピアノレッスンを開始した S さんは、レッスンの取り組みも幼児のように吸収されて とてもご熱心です (^^)♪
且つ お家練習の成果もあってグングン上達されています。
レッスン開始 1年を過ぎて、レベルの向上と共に『 ピアノ 』について考え始めたそうです。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
『 ご両親が子どもの頃に習っていてピアノがご実家にある 』『 ご親戚、ご友人などから弾かなくなったピアノを譲り受けた 』以外に ピアノレッスンを始める前にご自宅にアコースティックピアノをご購入される方は稀です。
レッスンを開始すると同時に初めてお家練習用のピアノについて考え始め ほとんどの方が『 アコースティックピアノ 』or『 デジタルピアノ 』で迷われ、その選択が一つの分かれ道となります。
置き場所、費用などの検討後『 デジタルピアノ 』をご用意された方は、またそこからアコースティックピアノに買い換える方向性やタイミングなどでまた分かれ道ができます。
< ピアノ購入について考え初めるきっかけ >
S さんは レッスンスタート時は『 デジタルピアノ 』をご用意されました。
が、レッスンレベルの向上につき『 本気! 』に より加速が増したようです (^^)♪
打鍵タッチや音色など『 ご自宅のデジタルピアノ 』 VS 『 教室のピアノ 』との違いが実感できて買い換えについて考え始めたそうです。
S さんのように 上達と共に買い換えを検討される生徒さん方は、デジタルピアノ VS アコースティックピアノの違いを肌で感じ、ピアノ購入に迷いがなく、納得してピアノ選びができるので それも悪くないと思います。
割合から言うと、現在 教室に通われている生徒さんの 8割ほどが ご自宅にアコースティックピアノを置かれ練習されています 🎹
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
オンラインピアノレッスン風景 🎵
意外と楽しい (^^)v オンラインピアノレッスン 『 オンラインレッスンを始め …
-
-
年少さん 初めてのピアノ発表会 < 経験値を作る >
脳育ピアノ < ピアノは脳と心に働きかけます > 年少さんの女の子がピアノレッ …
-
-
4歳のピアノレッスン < レッスン開始 6ヶ月 >
ピアノレッスンを始めて半年が経ちました (^^)v …
-
-
60歳からのピアノレッスン 🎵
退職後の趣味としてピアノを習いたい !! 交野市か …
-
-
ジングルベルを喜んで弾く 4歳の男の子 ♪
9音を使って伴奏付きでカッコよく決めるピアノ演奏 🎄 夏休みからお兄ちゃん( …
-
-
ピアノのお手入れ 🎹 < 調律のお話 >
ピアノの音がキラキラになりました (^▽^)/ 以前から予約をとっていたピアノ …
-
-
ピアノを習ってよかった!< 生徒さんの声 >
ピアノが弾けるという宝物 大学生になった A さんは学生生活を満喫されています …
-
-
60代からでもピアノの上達に希望が持てます
ピアノレッスンの節目とは? 交野市から通われる 60代の S さ …
-
-
秋のおすすめピアノ曲 <貴婦人のノクターン> ♫
教室までの道中 夕方時のレッスンの方は、一年を通じての景色の移り変わりを 教室 …
-
-
新しいピアノ教本に進むこと (^^♪
新しいピアノ教本は夢がいっぱい ♡ 教材が進級することは、一つの課程が終了して …