『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

保育士ピアノ試験対策レッスン <慌てないために >

      2025/11/12

自信をもって演奏できるストック曲をたくさん作る ♪

 大学、高校の保育コースに通われる生徒さん方々が「 もうすぐピアノのテストなんです (・・;) 」と試験前になる頃、次々と『 課題曲を見てほしい! 』と持ってこられます。
大抵の課題曲は、20曲ほどの課題曲より 5曲ほどを選んで演奏するという具合です。

 幼稚園、保育園で園児たちと一緒に歌う歌は、たくさんあります。
古典童謡からアニメ、最新の歌もどんどん増えてさまざまです。
その中でもぜひ押さえておきたいのが 『 季節の歌 』ですね。
( 今なら ちょうど 「 たなばたさま 」「 かたつむり 」「 にじ 」など初夏に関する歌 )
園児たちは季節の行事( 行動 )と季節の歌( 音楽 )で季節感をより身近に実感できます。
みんな先生のピアノが大好きなんです。
笑顔いっぱい、元気に楽しく歌ってくれます(*^_^*)

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 日本の季節では、春夏秋冬の大きなカテゴリーがありますね。
そして更に毎月ごとの小さなカテゴリーの中で、
それぞれマッチした曲をピックアップしてストック曲を持つことができるとよいですね。
( サッ!と自信を持って弾けるストック曲は、多ければ多いほどベストです! )
保育の歌としては、他にも色々カテゴリーがありますが、先ずは季節の歌を押さえると
実際の保育の現場でとても心強い味方となっていきます。

保育士ピアノ

童謡を上手に弾くための第一歩

 保育現場のピアノ演奏は、発表の場(生活発表会など)以外は ほとんど弾き語りで園児たちと一緒に歌います。

< 童謡を上手に演奏するためには >

1. できるだけアカペラ状態、暗譜で 音程 & リズム & 速度を正しくメロディーが歌えること

2. その曲のメロディーラインが歌詞に合わせて暗譜で正確に弾けること

そこからのスタートです。
両手で伴奏を入れながら弾くのは、上記 2 項目ができてからです。
どうも上手く弾けない、間違えてばかり、演奏に全く余裕がない、焦る、
これらの原因は、不安定なメロディーラインに多いですね。

『 ピアノレッスン風景 』
保育士を目指す高校生の男の子 🎹

お問い合わせはこちらより ⇒ スウォナーレピアノ教室
詳細はこちらより ⇒ 保育士、初等科教育の為のピアノレッスン
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

ピアノが苦手な保育士さんのためのピアノ克服法 ♪

 - ピアノレッスン風景, 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応> , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

笹飾り<たなばた>
たなばたさまをピアノで弾いてみよう

ピアノレッスン後に笹飾り  スウォナーレピアノ教室では、7月に入ると みんなで短 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
大人の生徒さんの連弾 🎹 <男性同士の 4手連弾 >

  ちょっと珍しい ?! 男性二人の連弾です 🎶    二人 …

クリスマス会
ピアノレッスン再チャレンジ! <大人のピアノ>

新年 初レッスン ♪  新年最初のレッスンは、皆さんとっても『 いい笑顔! 』で …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
子供が追求するピアノ演奏とは・・?

合格( まる )にこだわらなくなった H ちゃん👧 と K くん👦  ピアノの課 …

考える
ピアノレッスンの進度について < 進度に悩んだら ② >

  ピアノの進度は教材では測れない 👆    幸い? 教室に …

ピアノ上手になる方法
ピアノが下手だと感じる理由 < 2 > アンバランスな演奏

音符の役割とテンポ 👆  一拍に 4分音符 [ ♩ ] が一つ入って( 休符なし …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスンで気を付けたいこと < ピアノ練習 具体例 >

練習嫌いにさせない為に  < 快適なピアノ練習方法を見つけてあげたい ♪ > 1 …

Smile スマイル
ピアノでスロージャズにチャレンジ

  胸に響くスロージャズ  ジャズはポップで明るい陽気なものもあれば情 …

日曜日のピアノレッスン 🎶 開講中です !!

心地よい贅沢なレッスン時間 🎶  スウォナーレピアノ教室の『 日曜日レッスン 』 …

小5から始めるピアノレッスン
小5からピアノレッスンは遅いのか?

ピアノをきちんと学びたい!想いを強くする  小5 の M くんが入室しました。 …