『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

保育士ピアノ試験対策 <慌てないために >

      2024/08/02

自信をもって演奏できるストック曲をたくさん作る ♪

 「 もうすぐピアノのテストなんです (・・;) 」と試験前になる頃、
大学、高校の保育コースに通われる生徒さん方々が次々と『 課題曲を見てほしい! 』と持ってこられます。
大抵の課題曲は、20曲ほどの課題曲より 5曲ほどを選んで演奏するという具合です。

 幼稚園、保育園で園児たちと一緒に歌う歌は、たくさんあります。
古典童謡からアニメ、最新の歌もどんどん増えてさまざまです。
その中でもぜひ押さえておきたいのが 『 季節の歌 』ですね。
( 今なら ちょうど 「 たなばたさま 」「 かたつむり 」「 にじ 」など初夏に関する歌 )
園児たちは季節の行事(行動)と季節の歌(音楽)で季節感をより身近に実感できます。
みんな先生のピアノが大好きなんです。
笑顔いっぱい、元気に楽しく歌ってくれます(*^_^*)

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 日本の季節では、春夏秋冬の大きなカテゴリーがありますね。
そして更に毎月ごとの小さなカテゴリーの中で、
それぞれマッチした曲をピックアップしてストック曲を持つことができるとよいですね。
(ストック曲は、多ければ多いほどベストです!)
保育の歌としては、他にも色々カテゴリーがありますが、先ずは季節の歌を押さえると
実際の保育の現場でとても心強い味方となっていきます。

保育士ピアノ

童謡を上手に弾くための第一歩

 保育現場のピアノ演奏は、発表の場(生活発表会など)以外は ほとんど弾き語りで園児たちと一緒に歌います。

< 童謡を上手に演奏するためには >

1. できるだけアカペラ状態、暗譜で 音程 & リズム & 速度を正しくメロディーが歌えること

2. その曲のメロディーラインが歌詞に合わせて暗譜で正確に弾けること

そこからのスタートです。
両手で伴奏を入れながら弾くのは、上記 2 項目ができてからです。
どうも上手く弾けない、間違えてばかり、演奏に全く余裕がない、焦る、
これらの原因は、不安定なメロディーラインに多いですね。

『 ピアノレッスン風景 』
保育士を目指す高校生の男の子 🎹

 
お問い合わせはこちらより ⇒ スウォナーレピアノ教室

。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

ピアノが苦手な保育士さんのためのピアノ克服法 ♪

 - ピアノレッスン風景, 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応> , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

オーケストラ
ラフマニノフ の ピアノコンチェルト ♪

 ピアノ協奏曲 第二番  ハ短調 作品 18 は、1900 年 秋から 数ヶ月ほ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
4歳からのピアノレッスンで感性を高める ✨

『 選ばれる人 』になる!   ピアノを通じて習得できることは溢れるほどたくさん …

生徒ちゃんからの可愛いお手紙
ピアノ練習モチベーションのバイオリズムについて [ 1 ]

ピアノに対するモチベーションの変化  ピアノに対するモチベーションにも大きな波が …

ステンドグラス
アヴェ マリアを弾く ♪ < 魅力と演奏のコツ >

祈りを捧げる厳粛な曲  『 アヴェ・マリア Ave Maria 』 は、聖母マリ …

ピアノと学力
ピアノを習うと頭がよくなる理由 ♪

ピアノを習うと何故頭が良くなるのか?  ピアノが上手になるためには、必ず お家で …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
幼児がピアノを習うメリットについて ♪

幼児とピアノレッスン  『 大人のピアノ教室 』に通われる R さんは、ピアノと …

5歳の男の子のピアノ体験レッスン 🎹

5歳 年中さんのピアノ体験レッスン 🎵  大東市から通われる I くんが体験レッ …

ピアノが習い事に良い理由
ピアノが習い事に一番良いといわれる理由

自頭を鍛える 💪  今 ビジネス界でも注目される 『 自頭 じあたま 』とは、 …

ピアノ体験レッスン
年長さん 6歳のピアノ体験レッスン

  6歳で意欲的なピアノ体験レッスン 😲  年長さん( 6歳 )女の子 …

ピアノ レッスン
おうちで毎日ピアノが弾けること ♪

お家にピアノが来る !! 「 もうすぐピアノが来るねん (^▽^)/ 」( お家 …