男の子のピアノレッスン 👦 < 幼稚園 年長さん >
2024/06/12
些細なきっかけでモチベーションアップ !!
幼児は自分をコントロールするには まだ幼く、ピアノレッスンもその日の気分だったり体調のコンディションによって左右されがちです。
よって ご機嫌が良い日は集中力も増して課題をすんなりマスターしますが
ご機嫌ななめの場合はその逆ですね。
それでも一ヶ月更新くらいで徐々に お兄ちゃん( お姉ちゃん )に成長していきます (^^)v
<『 モチベーションアップのきっかけ 』は日常に溢れています 🎵 >
今 大流行の『 鬼滅の刃 』は圧倒的な人気ですね。
( 大人の生徒さん、ご父兄方もコミック本を読まれたり、映画を観に行かれたり・・
2020年の大ヒット作です。)
そのテーマをカッコよく弾いてみたい !! という感情が芽生えて急に前向きに練習しだした生徒ちゃんもいれば、お友だちのお家でピアノを弾いて「 すごく上手ね! 」と褒められたことがきっかけで目覚める生徒ちゃんもいます (#^.^#)
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
『 弾いてみたい !! 』という感情は練習を加速させます。
『 すごく上手ね !! 』という褒め言葉は自分を見つめるきっかけになります。。

きっかけが何にしても
一旦前向きに取り組みだしたら そこからどんどん意欲的に走り出せますね 💪
カッコイイ『 鬼滅 T シャツ 』を着こなして・・
各キャラクターもそれぞれ魅力的ですね (#^.^#)
< 自分が得意なことだと感じたピアノ 🎹 >
年長さんの Y くんは 『 それぞれ得意なことを披露しよう 』という幼稚園のクリスマス会で「 じゃあ、僕ピアノが弾けるよ! 」と自分から手を上げたそうです。
何を弾こうかな? 発表会で弾く曲にしようかな?
そんなことを考えながら練習に前向きになって張り切ってくれています 🎵
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
父親が感動した娘のピアノレッスン
ピアノは じっくり力を蓄えていきなりの上達があります 年中さんの …
-
-
ピアノの練習はどのくらいすればよいのか < 上達している人の練習 >
ピアノ練習のガイドラインは自分流 『 ピアノは大好き! だけど練習が好きではない …
-
-
ピアノが上達できない悩みについて
ピアノがなかなか上達できない理由 ・・ 「 ピアノの練習をしているのに なかなか …
-
-
ピアノが継続できる生徒さんの特長とは?
ピアノが継続できるのか ? という不安が継続できない現実になる < お問い合わせ …
-
-
ピアノレッスンの集中力について ♫
ミスタッチ を繰り返してしまう・・ 練習量も少なくはなく、満足がいく演奏でまと …
-
-
ピアノレッスン再チャレンジ! <大人のピアノ>
新年 初レッスン ♪ 新年最初のレッスンは、皆さんとっても『 いい笑顔! 』で …
-
-
ピアノレッスンにお祖母ちゃんが付き添うこと
孫と祖母の良い関係 (^^♪ お仕事など お忙しいご両親に代わって ピアノレッ …
-
-
枚方市・交野市の注目スポット < 天の川 >
枚方から交野市の天の川 枚方市 及び 交野市の辺りは、平安時代『 天野が原 』 …
-
-
『 ピアノの朝練 』のススメ (^^♪
ピアノ練習の効率をあげる方法 ♪ ピアノの上達に必要な お家でのおさらい練習。 …
-
-
ピアノ導入過程の習得ポイントとは?
M ちゃんが『 導入過程 』を習得できました \(^o^)/ &n …
- PREV
- ピアノ練習でふざけて困る時は・・ (..;)
- NEXT
- 男の子のピアノレッスン < 小 1 >







