『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

4年生のピアノレッスン 🎹

      2024/06/06

ピアノレッスン スタートからちょうど 1年が経ちました (^^)v 

 3年生からレッスンを開始した M ちゃんのレッスン歴が 1年経ち 2年目に入ります !!
無遅刻無欠席 ✨、常に意欲的でスタート時からとても順調よく進んでいます。

< ピアノレッスン 1年が経過して・・ >

♪ ト音記号 & ヘ音記号を難なく同時読みができるようになりました。
♪ しっかりしたタッチで鍵盤を打鍵できます。
♪ 少し複雑なリズムも伴奏をつけて演奏できるようになりました。
♪ 譜読みも早く、楽曲に対して勘を働かせるようになりました。


 
< 3年生から始めるピアノレッスン / 幼児の頃からスタートしていない違いとは? >

 小 3 ともなれば考える力が大きくなっています。
ピアノレッスンも始めに『 考えて行動する 』という理論部分が多くなります。
少し弱い部分として拍の捉え方とリズムのノリがあげられます。
( 幼児は拍やリズムを理論ではなく身体で捉えますので その分感性が光ります。)

教室には 3歳からスタートした 4年生、一年生になると同時にスタートした 4年生など 異なるレッスンスタートの生徒ちゃんがいます。
それぞれ違いがありますが 想いと努力で魅力的に成長しますね。


 
< 毎日のお家練習。努力家の M ちゃん 😊 >

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室

 レッスンでは、どれだけお家練習しているのか すぐにわかります。
M ちゃんは当然? 毎日練習されていることもわかりますし、練習量が豊富なこともわかります。
そして M ちゃんの素晴らしいところは『 素直さと集中力 』です。
この夏からは 相対音感トレーニングも平行して更なるパワーアップの予感です。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

ピアノ発表会も経験しました!
また、今期の発表会に向けて『 上手 !! 』を目指す意気込みを感じます 🎵
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
     

5年生のピアノレッスン 🎹

 - ピアノレッスン風景 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
『 パリの休日 Holiday in Paris 』魅力と弾き方のコツ ♪

メロディーラインが映える 3 拍子の曲 🎵 ギロックの『 パリの休日 』は パリ …

リンゴ
右手の為のピアノ練習 [ 2 ] ( 左手が使えない時 😢 )

難しい同音連打の練習にお勧めの曲 💪    右手だけの片手練習が 2週 …

親子 ピアノレッスン
親子で楽しくピアノを習うこと ♪< 結婚行進曲 >

 お母さまと娘ちゃん 親子で仲良くピアノレッスン ♪  お母さまは、現役 保育士 …

ソナチネを弾く
ピアノ演奏を自己採点すること ♪

練習不足を認めること (・・;) 「 自分があまり練習できていない為、満足できる …

スウォナーレ ピアノレッスン <シニア>
ピアノが良い理由 ♪ / ピアノはシニア・シルバーにこそお勧めです

手は第二の脳である !?  人の指先には、数百万もの神経細胞があり、大脳と密接な …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
お父さんと頑張るピアノレッスン 🎵

『 ピアノは人生の為になる! 』  親子で物事に向かい合う時、必ずしも順風満帆と …

ピアノの構造
ピアノの構造に興味を持つこと ♪

ピアノ職人になりたい?! 「 ぼく、大きくなったら、ピアノを作る人になりたい! …

仲良し <ピアノ・レッスン>
パジャマで ピアノ レッスン♪

ピアノレッスンの日 ♫  ピアノの前で 落ち着かずそわそわ、上の空。 「もぉ~だ …

大人のピアノ
ピアノの練習をしない子 <悩む パパとママへ>

父の背中  寝屋川市より お車で通われる S くんは、5歳になったばかりです。 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
5才の女の子のピアノレッスン♪

豊かな感受性を持つ 5歳!   5才の Y ちゃんは朗らかでよく笑い、お喋り上手 …