5年生のピアノレッスン 🎹
2024/06/09
5年生から始めるピアノレッスン 🎵
小学校の高学年にもなると将来の夢について現実味を帯びて考えられるように成長します。
『 夢 』に近づく為には 今、何をするべきか?
その為にはどう行動に移すことがベストなのか?
『 娘が将来、保育士さんを目指そうと思っていて ピアノレッスンを希望しています。 』
そう仰って M ちゃんのお母さまから ご連絡をうけました。
将来の夢を見つけた M ちゃんは、ピアノ上手を目指して自分でピアノを習う決心をしたそうです (#^.^#)
まだ 5年生ですが、ちゃんと将来の夢をもって素敵ですね。
叔母さんが幼稚園の先生だそうで、カッコイイ後ろ姿を見て自分の将来と重ね合わせたのかもしれませんね。
保育科を目指すなら 5年生、6年生から始めるピアノレッスンは よい目の付け所ですね ♪
< 小学5年生なら『 保育科ピアノ 』に十分な余裕があります! >
小学 5年生からピアノレッスンをスタートさせても高校卒業まで 7 年近くありますね。
何事も『 どう取り組むのか? 』が重要ですが、少なくとも課題を一つづつ きちんとこなしていけば かなりの上達が見込めます。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
教室には保育士を目指す生徒さんや現役保育士さん( 幼稚園の先生 )も通っています。
皆さんに共通するところは、ひたむきでスキルアップに余念が無いところです (^^)v
ぶれない目標があるために頑張れるのです。
( 現役の保育士さんでもピアノが苦手で困っている・・とお仕事をされながらレッスンに励む生徒さんもいます。)
高学年といえど 小学生のうちからピアノと出会って取り組めることは幸せですね。
M ちゃんもきっと上手に成長できると思います 🎵
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
ブルグミュラー 変らない魅力について
ブルグミュラー 25 の練習曲 25 Etudes c1ab05 Opus 10 …
-
-
ピアノ連弾は違った角度から楽しめます ♪
連弾 for four hands とは・・ 一台のピアノを 2名以上で同時に …
-
-
ピアノ教本の修了に喜ぶ 1年生の男の子 (^▽^)/
ピアノも一歩グレードアップ !! ピアノレッスンをスタートさせて 8ヶ月が経過 …
-
-
父親が付き添うピアノレッスン ♫
パパがピアノレッスンに付き添うこと ♪ ♪ レッスン日がパパの休日( だから ピ …
-
-
年中の男の子のピアノレッスン 🎵
レッスン開始、1ヶ月が経ちました (#^.^#) 年中さんの Y …
-
-
ピアノレッスン開始から 1年の成長 ♪
スラスラと弾けることが当たり前になる ♫ 初めてのピアノレッスンは、皆さん ど …
-
-
6歳のピアノレッスン ♬
驚くほど上達中 !! 出会った時は年中さんでママの陰にかくれる人見知りさんでし …
-
-
ピアノを弾いて英検準一級に合格した男の子 !!
音楽と語学の相性 「 先生、英検準一級受かったよ \(^o^)/ 」 この秋、生 …
-
-
付点のリズムを上手に弾きこなすには ♪
付点のリズム ♪ ピアノの初心者で最初に出会う付点のリズムは、付 …
-
-
オンラインレッスン始めます ♪
生徒さん方、皆さま 元気で頑張っています 💪 緊急事態宣言から一か月経とうと …
- PREV
- 4年生のピアノレッスン 🎹
- NEXT
- 6年生のピアノレッスン 🎹