ピアノレッスンの進度について < 進度に悩んだら ② >
2022/12/16
ピアノの進度は教材では測れない 👆
幸い? 教室に在籍中の生徒さん方は ピアノレベルの進度について悩みを抱えていらっしゃる方は ほぼいないのでは・・と感じています。
生徒さんの立場にたって進度を考えると
1. 音符がスラスラと読める ✌
2. 〇年生で〇〇教材に進んでいる 💪
3. ピアノ歴 〇年 で 〇〇曲が弾ける (^^)v
このように分かりやすい評価と照らし合わせることで進度を測ることと思います。
曲からのメッセージを受け取って演奏できる力をつけましょう 🎵
練習課題一つとっても その課題をいかに表現するのか・・曲から指示されるメッセージが細かくあります。
例: 快活な 3拍子の曲の場合
♪ スローテンポでないと弾けない ⇒ 曲のメッセージに達していない
♪ 所々 詰まってしまいリズミカルに弾けない ⇒ 曲のメッセージに達していない
♪ アーティキュレーションを表現できない ⇒ 曲のメッセージに達していない
課題から要求されるメッセージ通り弾けていない場合、ただ音符に沿って最後まで弾ききることができた \(^o^)/ 状態が 本来の『 課題クリア 』ではありませんね。
教材はあくまでも教材として使う!( 進度を測る物差しではないと考える )
進度の目安として『 〇〇教材は初級レベルである 』などの表示がありますが、
その教材を使っているからといって そのレベルであると考えるのは疑問が残りますね。
要するに あまり教材を意識する必要もありません。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
また、課題のクリアまでの時間はどれだけ向き合うのか・・にかかってきます。
すなわちレッスンの受講の仕方やお家練習量になってきますが、さほど練習もしていないのにまだクリアできない 😔 という焦りがあるなら進度の捉え方を今一度考えてみる機会及び改善に繋がるとよいですね (^^)♪
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
自分流の評価で進度に拘り過ぎると やがて大きな壁にぶつかることにもなり兼ねません。
自己流で練習されていた大人の生徒さんが「 ピアノレッスンを受けたい! 」と入室されるのは そんな理由も含まれているように感じます。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
あがり症の改善方法について< 5つの改善方法と具体例 >
『 あがる 』ってどういうことなの? < 必要な情報を的確に収集出 …
-
-
ピアノ練習のモチベーションアップ [ 3 ] < 刺激について >
ファッション雑誌の効果 !? 女の子( 女性 )ならほとんどの方が美しく輝きた …
-
-
ピアノレッスンを楽しみにする 3歳の男の子くん ♪
『 どや顔 !! 』のピアノ演奏 (o^―^o) < 3歳の男の子くんの場合 …
-
-
ピアノ演奏力をアップさせるコツ
自分の演奏を聴いてみましょう ♪ ベートヴェンソナタを練習中の A ちゃんは、 …
-
-
ママも笑顔になるピアノレッスン 😀
ママが人見知りの場合 ・・ 大人になっても母になっても苦手なものってありますよね …
-
-
ピアノ伴奏で大きく学べること ♪
学校イベントの合唱のピアノ伴奏に立候補! 春の雨が続いたかと思えば、連日 気 …
-
-
大人が楽しみにするピアノ発表会 🎵
初舞台から 7度目を迎える発表会 ♪ 一般的に大人になってからの舞台はなかな …
-
-
1年生女の子のピアノ体験レッスン
二人の女の子のピアノ体験レッスン まだ残暑が残る中 …
-
-
高校生のピアノレッスン (^^♪
『 楽しい !! 』と思えるピアノレッスン ♪ < 高校生 A くんの場合 > …
-
-
ピアノが弾けて良かった!と思うこと
ピアノが弾けて嬉しかったこと 子どもちゃんの場合、ピアノが弾けてよかった! と …