『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

大人が楽しみにするピアノ発表会 🎵

      2024/06/16

初舞台から 7度目を迎える発表会 ♪ 

 一般的に大人になってからの舞台はなかなか縁遠いのではないでしょうか?
楽器を通じて発表会に出演できることは 子どもちゃんだけではなく大人の生徒さんにとっても自分を輝かせる最高のチャンスです ✨

「 今回で 7度目のチャレンジなんです !! 」
そう仰る H さんは いつもに増しての仕上がりです (^^)v

♪ 緊張の為 夢中で演奏した初舞台、
♪ 一つの経験からより良くを意識した 2度目の舞台、
♪ 演奏の反省点や課題を自ら考えた 3度目の舞台、
♪ 周りを見渡せる余裕ができた 4度目の舞台、

こんな風に回を重ねることで見える景色が全く違ってきます


 
< スウォナーレ教室コンサート 🎶 >

 スウォナーレピアノ教室では発表会ではなく『 教室コンサート 』と称しています。
小さな生徒ちゃんもご年配の大人の生徒さんも舞台に立てば演奏者として同じ立場です。
また、舞台から学べることも年齢問わずたくさんあります。
※ 特に小さな生徒ちゃんは 大人の生徒さんの演奏を興味深く静かに聴き、力一杯拍手を送っています。
演奏すること( 表現すること )、観ること、聴くこと、感じること全てが一体となってダイレクトに体感できます。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

< 舞台経験値もグレードアップします 💪 >

 生の舞台ではアクシデントが付きものです。
本番へのコンディションを整える術も舞台経験を重ねるからこそ身につけられますね。
( 時にはミスタッチのごまかしテクニックも覚えたり・・ですね (^_^; )

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室< 開演前のリハーサル風景 🎶 >

 H さんのクローゼットの中には 7着( 7年分 )のドレスが掛かっているそうです !!
色やデザインにこだわったり( 楽しんだり )、曲のイメージに合わせて選んだり と毎回とても素敵なドレスアップをなさいます。

2度目の出演をされる E さんは、初めての機会は取りあえず様子見 ?!
そして今回「 ヘアーメイクの予約をしたいので・・ 」と当日のスケジュールを早々とご質問される熱の入れようです。 ごく『 本気 !! 』です 💪

お問い合わせはこちらより ⇒ スウォナーレピアノ教室

 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

ピアノの素晴らしさとは 🎹

 - 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応> , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ発表会 曲を上手に完成させる方法

自分の演奏の注目ポイントを見直す  発表会に向けての曲が完成に近づくと生徒さんた …

まる( 合格 !! )がもらえなかった時のピアノ演奏について

なんで合格じゃないの?   何度も練習して自分なりに自信があったのに まるがもら …

ピアノの素晴らしさとは 🎹

ピアノ一台でオーケストラを担う !?   初めて楽器を使って音を出した時、ピアノ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
秋からピアノを始めたい ❢ とお考えの方へ 🍂

ピアノレッスンをスタートする最もよい時期とは? 毎年 お盆も過ぎると トンボを見 …

ピアノレッスン
付点のリズムを上手に弾きこなすには ♪

  付点のリズム ♪  ピアノの初心者で最初に出会う付点のリズムは、付 …

スタッカートを上手く弾くコツ ♪

スタッカート Staccato とは?  音楽用語で『 その音を短く切って( 演 …

シニアからのピアノレッスン
シニアから始めるピアノレッスン [ 1 ] < 脳が喜ぶピアノレッスン >

  音楽は脳の栄養になるの?   生駒市から通われる O さ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
60代で始めるピアノレッスン ♫

シニアにお勧めのピアノレッスン ♫  大東市から通われる S さんは、60代でピ …

保育士ピアノ
保育士ピアノ試験対策 <慌てないために >

自信をもって演奏できるストック曲をたくさん作る ♪  「 もうすぐピアノのテスト …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
テンポキープに対する 力のつけ方 [ 3 ] 🎹

伴奏の定番といえるアルベルティ・バス  初心者が最初に出会う伴奏は小節の頭にポン …