大人が楽しみにするピアノ発表会 🎵
2024/06/16
初舞台から 7度目を迎える発表会 ♪
一般的に大人になってからの舞台はなかなか縁遠いのではないでしょうか?
楽器を通じて発表会に出演できることは 子どもちゃんだけではなく大人の生徒さんにとっても自分を輝かせる最高のチャンスです ✨
「 今回で 7度目のチャレンジなんです !! 」
そう仰る H さんは いつもに増しての仕上がりです (^^)v
♪ 緊張の為 夢中で演奏した初舞台、
♪ 一つの経験からより良くを意識した 2度目の舞台、
♪ 演奏の反省点や課題を自ら考えた 3度目の舞台、
♪ 周りを見渡せる余裕ができた 4度目の舞台、
こんな風に回を重ねることで見える景色が全く違ってきます。
< スウォナーレ教室コンサート 🎶 >
スウォナーレピアノ教室では発表会ではなく『 教室コンサート 』と称しています。
小さな生徒ちゃんもご年配の大人の生徒さんも舞台に立てば演奏者として同じ立場です。
また、舞台から学べることも年齢問わずたくさんあります。
※ 特に小さな生徒ちゃんは 大人の生徒さんの演奏を興味深く静かに聴き、力一杯拍手を送っています。
演奏すること( 表現すること )、観ること、聴くこと、感じること全てが一体となってダイレクトに体感できます。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
< 舞台経験値もグレードアップします 💪 >
生の舞台ではアクシデントが付きものです。
本番へのコンディションを整える術も舞台経験を重ねるからこそ身につけられますね。
( 時にはミスタッチのごまかしテクニックも覚えたり・・ですね (^_^; )
< 開演前のリハーサル風景 🎶 >
H さんのクローゼットの中には 7着( 7年分 )のドレスが掛かっているそうです !!
色やデザインにこだわったり( 楽しんだり )、曲のイメージに合わせて選んだり と毎回とても素敵なドレスアップをなさいます。
2度目の出演をされる E さんは、初めての機会は取りあえず様子見 ?!
そして今回「 ヘアーメイクの予約をしたいので・・ 」と当日のスケジュールを早々とご質問される熱の入れようです。 ごく『 本気 !! 』です 💪
お問い合わせはこちらより ⇒ スウォナーレピアノ教室
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
好きなピアノ曲を上手に弾きたい !゜・*:.。. .。.:*・♪
ピアノを上手く弾きたい!想い ピアノレッスンを始めて数ヶ月の E さんは、門真 …
-
-
ピアノ上達に効果的な練習のリズムをつくる
毎日ピアノ 🎹 < 練習のリズム ♪ > 大人のピアノ教室に通われる H さん …
-
-
60代からピアノ再開組のレッスン
60代、これからのピアノライフを一緒に楽しみましょう 🎵 過去に …
-
-
スタッカートの練習にお勧めのピアノ曲 ♪
紡ぎ歌 / Op.14 No4 へ長調 エルメンライヒの『 紡ぎ歌 』は、かつ …
-
-
効率が上がるピアノ練習量について 🎹
練習量の秘訣は取り組む内容に比例したものがよい !? < よくある …
-
-
ピアノレッスンは導入が一番大事です ❢
導入時期 Introduction process とは・・ 初めてピアノレッ …
-
-
夏休みに違いがでるピアノ練習 ♪
練習時間の有効活用 !! 大学生活もあとわずか。 就職先も内定して卒業までの数 …
-
-
『 ポップコーン Pop Corn 』魅力と演奏のコツ
スタッカートとレガート、対比の練習 🎶 お菓子をモチーフにしたピアノ曲『 ポッ …
-
-
3拍子の曲に強くなりましょう 💪
3拍子はおしゃれなリズム 🎵 音楽の多様化が進み …
-
-
60代からピアノを始めたら < ピアノ購入を考えるまでに至る >
60代から本気でピアノ始める 💪 60代でピアノレッスンを開始した S さんは …
- PREV
- 4歳からのピアノレッスンで感性を高める ✨
- NEXT
- 初めてのピアノ発表会 🎵 < 年中さん >