『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

シニアから始めるピアノレッスン [ 1 ] < 脳が喜ぶピアノレッスン >

      2023/03/29

 

音楽は脳の栄養になるの?

 

生駒市から通われる O さん( 70 代 )は、声楽レッスンに並行して 今春、ピアノレッスンをスタートさせました 🎹
声楽レッスン歴は既に数年経ちますが、これまで音楽とは無縁であった・・ということで
発声、歌唱に加え譜読 & リズムの取り方に於いてもゼロからのスタートでした。
とてもご熱心で、吸収する力は幼児並 ?! である優秀な生徒さんです (^^)♪
そんな O さんが『 ピアノレッスンも並行したい! 』と一大決意されました。


 
< 相乗効果を狙っての並行レッスン >

指を動かすことは脳にとってとても良い事ですので ピアノレッスンはシニアにお勧めです。

シニアのピアノレッスン

♪ ちょっぴりお洒落をして教室に通うこと
( 陽の光をあびて元気に通う! という喜び )
♪ 課題に取り組むこと( 嬉しい能力の向上 )
♪ 一つづつクリアさせながら曲を完成させる( 達成感 )

また、発表会など演奏を披露する場( 自分の取り組みを確認できる場 )があると より大きな感動や社交性を高めます。
『 喜びホルモン 』は脳を老けさせません。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

元々「 もっと読譜力を高めて、リズム感を身につけよう 」と 声楽レッスンへの相乗効果を狙って始められたピアノレッスンですが、課題のクリアを素直に嬉しい \(^o^)/ と感じられて テンションが上がっているそうです (#^.^#)

脳が喜ぶと不安や否定的な考えを沈めてくれますので O さんは お顔までツヤツヤと弾けて
ピーン !! とハリがあります ✨
また、若い世代にも目指したい !! と思わせる憧れの存在感は大きいですね。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

『 本番前、伴奏合わせ & 照明合わせ 』当時60代。 シニアでもまだまだ素敵に歌えます (^^)♪

 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

シニアから始めるピアノレッスン [ 2 ] < シニアの初心者が上達する理由 >

 - スウォナーレ 声楽教室, ピアノレッスン風景, 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応> , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
男の子のピアノレッスン < 小 1 >

ピアノは『 できた !! 』瞬間が嬉しくて とても楽しい \(^o^)/  小 …

おうさま
親がピアノを弾けなくても上手になれる方法 ♪

親が興味をもって寄り添う  教室では、特にピアノ発表会の持ち曲を選曲した時には、 …

ピアノ・コンサート
ピアノ演奏のプレゼント ♪ < 母の日に寄せて >

母の為にピアノ曲のプレゼント <カーネーションの代わりに・・> 「お母さんは、ス …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
5歳のピアノレッスン < グングン上達中 !>

ピアノは自分で考える力を身につける 💪    大東市から通われる M …

ピアノは胎教にとても良い ♪ < ピアノを聴きながら育つこと >

ママのお腹から聴くピアノ  3月からピアノレッスンを始めた N ちゃんがもうすぐ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノが継続できる生徒さんの特長とは?

ピアノが継続できるのか ? という不安が継続できない現実になる < お問い合わせ …

ひなたの道
ピアノでジャズを楽しんでみよう

  自由なアドリブ構成が魅力のジャズ  ジャズの魅力は『 アドリブ 』 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室
声楽併用レッスンでピアノが上達する理由

歌えることで表現力が見違えるほど変わる ❢  Y ちゃんが声楽 & ピ …

兄弟でピアノレッスン
兄弟で一緒に習うピアノレッスン

  お友達のピアノ演奏に感動する!  小 3 のお姉ちゃんと年中さんの …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノの練習も上手にサイズアップさせましょう ❢

練習曲が大きくなること   このところ『 ピアノ練習量 』について語られるお母さ …