1年生女の子のピアノ体験レッスン
二人の女の子のピアノ体験レッスン
まだ残暑が残る中、日に日に日暮れが早まるのを感じます。
夏休みの終盤、小1の女の子たち( 同学年の二人 )がピアノの体験レッスンをしました。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
< ニコニコ笑顔が素敵な Y ちゃん >
人なつっこい笑顔が可愛い Y ちゃんは、出会った瞬間から心を開いてくれて楽しく体験レッスンができました。
即日入室後の『 始めてレッスン 』も既に受講済みです。
体験レッスンで行った課題をしっかりおさらいしてくれるほどです( 完璧です! )
サクサクと難なく課題に取り組めました。
早くもピアノ発表会まで意識してくれるほどで、このまま進むと導入過程終了も人並み以上?の予感でとても楽しみです (^^)♪
< アクシデントでピアノと出会った A ちゃん >
数ヶ月前に骨折を経験してしまったという A ちゃんは、お家で療養中に気を紛らわすなぐさめになれば・・とご両親からトイピアノをプレゼントされたそうです。
毎日そのピアノを奏でるうちに 一曲、また一曲と弾けるようになった曲ができていき それが楽しくてしょうがなくなりました。
『 本気でピアノを習いたい !! 』と思うきっかけとなったようです。
体験レッスンでは そんな『 やりたい想い & ピアノ大好き! 』が身体いっぱいに溢れていました (^^)♪
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
それぞれに形が違えど『 ピアノと出会った 』ご縁が彼女たちにとって最良なものになるように共にレッスンしていきたいと思います (#^.^#)
お問い合わせはこちらより ⇒ スウォナーレピアノ教室
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
ピアノと学力の関係 < ピアノが弾けると頭が良くなる仕組み >
ピアノは脳の情報処理能力の向上を促します! ピアノの上達は練習することにつき …
-
-
ピアノで自制力を鍛える [ 1 ] 💪
感情をコントロールできない 😢 『 自制力 』とは自 …
-
-
ピアノ、声楽レッスン < 春から始める並行レッスン ✿ >
大人の保育士さんが始める『 ピアノ & 声楽レッスン 』 …
-
-
4歳で初めてのピアノ発表会 🎵 < 集中してレッスンできる理由 >
ピアノを習い始めて5ヶ月で発表会に出演 !! 4歳でピアノレッスンを …
-
-
ピアノ練習モチベーションのバイオリズムについて [ 1 ]
ピアノに対するモチベーションの変化 ピアノに対するモチベーションにも大きな波が …
-
-
ピアノから学べる事がいっぱい ♫
メンタル面で大きく成長 ・・< あらゆる面で大きな支えに > 『 ピアノを習う …
-
-
『 お人形の夢と目覚め 』 魅力と演奏のコツ
思考が刺激される曲 (^^♪ 曲には色々なパターンがありますが、小さな生徒ちゃ …
-
-
フルートの新講師が就任しました (^^)♪
ピアノ × フルートレッスンに対応できる教室です 中学校に入学すると早々に放課 …
-
-
右手の為のピアノ練習 [ 3 ] ( 左手が使えない時 😢 )
重音のスタッカート練習 🎵 初心者にとって『 上達への道程 』は …
-
-
褒め上手でピアノ力をアップ (^^)♪
『 ピアノ上手だね ! 』は魔法の言葉 5歳の H …
- PREV
- ピアノが弾けない親御さんにも安心レッスン
- NEXT
- 父親が感動した娘のピアノレッスン