『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ピアノレッスン と 声楽レッスンの両立 ♪

      2023/10/15

ピアノ & 声楽の相乗効果を実感する ♫

 ピアノと声楽の並行レッスンを希望される生徒さんが増えています。

ピアノと声楽の並行レッスンは、相乗効果でそれぞれの専門性を高めていきますが、
ご希望のきっかけは 目的や目標ではなく、『 楽しみたい ♡ 』『 興味があったから・・』
という生徒さんが多いです。
そのため 思ってもみなかった効果に驚きと、お喜び頂いています (^^♪

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室


 
♪ ピアノレッスンからスタートされた場合
( プラス 声楽レッスンの場合 )

 第一に楽曲の感じ方が大きくかわっていきます。
歌を学ぶことで呼吸法からフレージングを意識し、
より理解できてきます。
また、歌唱することは身体で音を刻み、拍子を感じますので
ピアノレッスンに大きく活かされます。
目に見えてピアノ演奏力が上達していることを
実感されています。


 

♪ 声楽レッスンからスタートされた場合( プラス ピアノレッスンの場合 )


 
 第一に頭で音楽が奏でられるようになります。
ピアノを学ぶことで 音を聴く力と
音程が身に付くためですね。

自分の声域外の音に触れて両手を動かして
鍵盤を弾くことにより音符の反応が速くなり、
楽譜の読み方がとてもスムーズに進みます。
発声時の音程も劇的にアップします!

鍵盤が弾けることで、
歌唱の初見もスムーズに進みますね。
 
子どもの生徒ちゃんから大人の生徒さんまで
ピアノ & 声楽並行レッスンは、どちらにも大いにメリットがあるといえます。
演奏力向上面でもデメリットは皆無です (o^―^o)

デメリットがあるとすれば、レッスン時間が長くなる、
お家での練習が少しだけ増える・・といったところでしょうか。
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 / スウォナーレ声楽教室

ピアノと勉強を両立させる方法 < よくある ご相談 >

 - スウォナーレ 声楽教室, ピアノレッスン風景 , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
50代から始めるピアノ < 習い事にピアノが選ばれる理由 >

  50代、習い事にピアノが選ばれる理由とは?    ピアノ …

貴婦人の乗馬
『 貴婦人の乗馬 La chevaleresque 』魅力と弾き方のコツ

ピアノ発表会にもお勧め『 貴婦人の乗馬 』 『 貴婦人の乗馬 』は、ブルグミュラ …

ピアノ体験レッスン
年長さん 6歳のピアノ体験レッスン

  6歳で意欲的なピアノ体験レッスン 😲  年長さん( 6歳 )女の子 …

出席シール
ピアノの練習方法について [ 2 ]

 ♪  ピアノのお家練習時間はどのくらいがいいの? 子どもち …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスン開始から 3年目 『 音へのこだわり 』

曲の完成度にこだわる5歳の女の子 ♪ 「 こんな演奏(音)じゃ まだまだ人前では …

メトロノーム
テンポキープに対する 力のつけ方 [ 1 ] 🎹

一定のテンポをキープ出来ない原因とは?  演奏は『 一定のテンポをキープ 』でき …

成長の芽
4歳のピアノレッスン < 3名3様のピアノレッスン 🎹 >

3 名の4 歳児が この夏 同時期にピアノレッスンをスタートされました ♪  夏 …

4歳 ト音記号
ト音記号に興味を持つ 4歳の女の子 (#^.^#)

ト音記号にハマる ?!  『 ト音記号 🎼 』って可愛い形だと思いませんか? 実 …

ホール内ツリー
クリスマス オラトリオ

もうすぐ クリスマス   街のあちこちで 華やぐクリスマス ソング♪ に きらび …

大人のピアノ
シニアから始めるピアノレッスン [ 2 ] < シニアの初心者が上達する理由 >

  シニア世代でも目を見張る上達の秘訣とは?   交野市から …