安全対策しながらの ピアノレッスン ♪
教室レッスン 緊急 5 か条 !!
大阪府の自粛解除が発表されましたが、各 専門家方のご意見通り
依然続く 危機感や安全対策( マスク着用や除菌など )は必要だと感じます。
教室では安心してレッスンを受けて頂ける為の『 レッスン 5 か条 』を設けて、
全生徒さん、ご父兄方に ご理解、ご協力頂いております。
1.( 少なくても )レッスンの前日、当日に検温頂く。
2. お家でトイレを済ませて、石鹼で手を洗い、除菌シートやスプレーをご持参頂く。
3. レッスン中もマスクを着用頂く。
4. 目をこすらない、お顔を触らない、靴下をぬがない!
5. ご帰宅後は どこにも触れずすぐさま手洗い & うがいをする
ドアノブを素手で触らない、鍵盤を消毒、マスク着用のままレッスンする・・
昨年の今頃を回想すると異様な光景ですが、不思議とだんだん慣れてくるものです (-_-;)
※ 深刻なマスク不足😢・・もなんだか徐々に解除?の兆しですね。
マスクがお手元にない場合でも、大判ハンカチやバンダナ、手ぬぐいなどでいくらでも代用できる方法、アイデアがあります。
教室の小さな生徒ちゃん方は、大好きなキャラクター柄の生地やワンポイントのアップリケ、レース付きやキラっと光るストーン付きなどで ママの手作りマスクも どんどんおしゃれに変化してファッショナブルになってきました (#^.^#)
お陰様で マスク着用に むずがることもなく、ご機嫌良くレッスンに集中してくれます (^O^)v
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
自粛解除を受けて、オンラインレッスンで頑張っておられた生徒さん方も復帰されました。
「 先生~、あいたかったよぉ \(^o^)/ 」と思わず飛びついてこられそうな勢いです。
約、ひと月半ぶりの生徒ちゃんです。 が、残念ながらまだまだハグはできません。
お待ち頂いておりました 体験レッスンも無事実施できました。
また、自粛継続中のオンラインレッスンも好評です 🎶
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
大人の初心者さんのピアノ体験レッスン ♪
初心者であることのメリット 🎹 暑さが落ち着く頃、 …
-
-
クリスマス オラトリオ
もうすぐ クリスマス 街のあちこちで 華やぐクリスマス ソング♪ に きらび …
-
-
ピアノが上達できない悩みについて
なかなか上達できない理由 ・・ 「 ピアノの練習をしているのに なかなか上達しな …
-
-
男の子とピアノ < 急に上達しだした男の子たち 🎹 >
メキメキ 力をつける二人の男の子たち 男の子は、表向き わんぱくでも結構ナイ …
-
-
ピアノの練習(指のたいそう)
ピアノの準備運動 ♪ プール開きが始まり、少し湿った髪で来られる生徒ちゃんもい …
-
-
失敗しないピアノの選び方 <② ピアノの選択肢 >
新品ピアノ と 中古ピアノ 中古ピアノは新品ピアノに劣るのか・・? 一概にそう …
-
-
アヴェ マリアを弾く ♪ < 魅力と演奏のコツ >
祈りを捧げる厳粛な曲 『 アヴェ・マリア Ave Maria 』 は、聖母マリ …
-
-
努力を怠らない取り組み方 ♪<音楽へのプライド>
頑張り屋さん 今日の大阪(7月25日)は、天神祭(本宮)が開催されます。 船渡 …
-
-
ピアノでセルフエスティームを高める < 不器用さを改善 !! >
幼児( 3 ~ 5歳 )からピアノを始める最大のメリットとは? ピアノが弾けるこ …
-
-
お父さんと頑張るピアノレッスン 🎵
『 ピアノは人生の為になる! 』 親子で物事に向かい合う時、必ずしも順風満帆と …
- PREV
- オンラインピアノレッスン風景 🎵
- NEXT
- モーツァルト『 トルコ行進曲 』の魅力と演奏のコツ