モーツァルト『 トルコ行進曲 』の魅力と演奏のコツ
モーツァルトのトルコ行進曲とは?
モーツァルトのトルコ行進曲は、おそらく有名なピアノ曲として挙げられる一曲ではないでしょうか (^^♪
『 ティアララルン ティアララルン ティアララ ティアララ ティアララルン・・・♪ 』と
由紀 さおりさん、安田 祥子さんが姉妹ながらでの息の合った歌唱は圧巻で、
一躍話題の曲にもなりました。
由紀 さおりさんの持ち味である『 スキャット 』と 声楽科である安田 祥子さんの分野である『 クラシック 』の見事な融合です。
はじめは、そんなに速いテンポのつもりではなかったといわれるエピソードですが、なんだか どんどんテンポアップしているようにも・・(o^―^o)
いつ聴いてもおしゃれで軽快でカッコいいと思います!
モーツァルトも喜んでいるのでは? と思うのは私だけではないのでは? と思います (^^♪
< モーツァルトのピアノソナタ >
実は このトルコ行進曲は、モーツァルトのピアノソナタに収められた作品です。
( Piano Sonata No. 11 in A Major, K. 331 )
『 トルコ行進曲 』として有名すぎる為か「 そうなんだ・・」と驚かれる方もおられます。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
『 トルコ行進曲 Mozart / Turkish March 』小学生のピアノ演奏 (^^♪
メロディーが 16分音符で終始コロコロと動きます。
テンポがぶれることなく一定にして弾くことが大切ですね。
途中、一オクターブで動く箇所がありますので演奏には ある程度手の大きさが必要です。
一オクターブ届かなくても特に右手の16分音符の練習曲としてお勧めです。
ピアノを習っている生徒さんにとって一度は弾いてみたい曲ですね。
曲のモチーフは『 軽快 !! 』演奏時間もリピートを含めてもあっという間です! 😲
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
50代でピアノを習うこと ♪
50 歳から楽しむピアノ (^^♪ ♪ 50 歳を機に これからの人生を考える・ …
-
-
秋のおすすめピアノ曲 <貴婦人のノクターン> ♫
教室までの道中 夕方時のレッスンの方は、一年を通じての景色の移り変わりを 教室 …
-
-
『 エリーゼの為に Für Elise 』 魅力と演奏のコツ ♫
年月を越えて愛され続ける作品 ♪ 可憐で美しいメロディーの『 エリーゼの為に …
-
-
♪ハバネラのリズム <オペラ『 カルメン Carmen 』>
オペラ『 カルメン 』 情熱的な野生美で魅了するジプシーの女性。 闘牛・フラメ …
-
-
右手の為のピアノ練習 [ 3 ] ( 左手が使えない時 😢 )
重音のスタッカート練習 🎵 初心者にとって『 上達への道程 』は …
-
-
『 ユーモレスク 』 の魅力と演奏のコツ ♪
ドヴォルザーク『 ユーモレスク 』魅力と演奏のコツ ♫ アントニン・ドヴォルザ …
-
-
8分の6拍子の曲を演奏すること 🎹
ちょっぴりスタンダードではない複合拍子 ピアノ初心者は、単純な 4拍子や 2 …
-
-
失敗しにくいお勧めのピアノ曲 🎹
ミスしにくいピアノ曲ってあるの? 誰もがご存じの『 失敗は成功の母 !! 』と …
-
-
意外と難しいピアノ曲 < 『 エリーゼのために Für Elise 』 を深掘りしてみる >
『 エリーゼのために 』をちゃんと弾くのは難しい ?!   …
-
-
『 お人形の夢と目覚め 』 魅力と演奏のコツ
思考が刺激される曲 (^^♪ 曲には色々なパターンがありますが、小さな生徒ちゃ …
- PREV
- 安全対策しながらの ピアノレッスン ♪
- NEXT
- 我が子のピアノを誇らしく思う瞬間 ♪