『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

『 ポップコーン Pop Corn 』魅力と演奏のコツ

   

スタッカートとレガート、対比の練習 🎶

ポップコーン

 お菓子をモチーフにしたピアノ曲『 ポップコーン 』は、ピアノを学ぶものにとって人気の高い曲の一つで、コンクールや発表会の持ち曲としても選曲されている曲です (^^)♪
大人からみても魅力的でコミカルで可愛らしい曲ですね。

出来上がりのほかほかポップコーンを作るべく、フライパンに入れられたポップコーン豆が蓋の下でポン!ポン! と弾け出す様子を想像すると曲のイメージがどんどん膨らみます。


 
『 ポップコーン Pop Corn 』弾き方のコツ

くっきりと分かれたように表現された スタッカート部分とレガート部分を対比させて演奏することがポイントです。
動きのある重音をスタッカートで弾くことは難しいですね。
先ずは和音を分解させてスタッカート練習をしてみるのもよいですね。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 ハ長調( C – Dur )の曲ですが、レガート部分にたくさんの臨時記号が出てきます。
臨時記号が苦手な人は『 臨時記号がいっぱい !! 😢 』と慌てる必要はなく、
実は一つ目のレガート部分は 変イ長調( As – Dur )へ、
次いで二つ目のレガート部分は イ長調( A – Dur )へ 密かに!? 転調しています。
この調性が理解できていれば大丈夫です 💪
レガート部分のメロディーは美しく、音の進行を歌えるように練習することが必要ですね。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

左手の 3 連符 部分の和音は、Ⅰ、Ⅴ7 を中心としたごく簡単な和音で構成されていますが、
右手のメロディーと合わせると崩れたりします。
この部分も左手の練習として取り出して練習しておくとよいですね (#^.^#)


 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

右手の為のピアノ練習 [ 1 ] ( 左手が使えない時 😢 )

 - 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応>, 曲の紹介・練習にお勧めの曲  < 魅力や演奏のコツ > , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

メトロノーム
テンポキープに対する 力のつけ方 [ 1 ] 🎹

一定のテンポをキープ出来ない原因とは?  演奏は『 一定のテンポをキープ 』でき …

バイエル教則本
『 バイエル教則本 』について < ピアノ基礎力をつける !! >

『 バイエル教則本 』後半はなかなか良い 👆   一時期、『 今どき? バイエル …

伸び悩み
ピアノレッスンと傾聴力 < 進度に悩んだら ① >

  傾聴力とピアノスキルの上達は比例する    生徒さん方は …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
『 ユーモレスク 』 の魅力と演奏のコツ ♪

ドヴォルザーク『 ユーモレスク 』魅力と演奏のコツ ♫  アントニン・ドヴォルザ …

ピアノ発表会 (リハーサル)
教室コンサート(ピアノ発表会)に出演して得られること♪

『 発表会 』の有意義な感想  教室コンサートが終了すると、出演者は「 楽しかっ …

貴婦人の乗馬
『 貴婦人の乗馬 La chevaleresque 』魅力と弾き方のコツ

ピアノ発表会にもお勧め『 貴婦人の乗馬 』 『 貴婦人の乗馬 』は、ブルグミュラ …

ピアノ発表会リハーサル
好きなピアノ曲を上手に弾きたい !゜・*:.。. .。.:*・♪

ピアノを上手く弾きたい!想い  ピアノレッスンを始めて数ヶ月の E さんは、門真 …

鍵盤と譜表上の音
ピアノの練習に行き詰まる原因 < 読譜力について ♪ >

音符が読めない / 音符が覚えられない 😔  ピアノの練習に行き詰まる一つの原因 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
習い事にピアノが選ばれる理由 [ 4 ] < 思考力が向上する >

  必要な情報を的確に収集出来る力 💪 ピアノ譜には作曲家からのメッセ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
大人の生徒さん 頑張っています ♫

大人もドレミからのスタートで上達できます (^^♪  演奏経験、レッスン経験がな …