ピアノ連弾を楽しむこと ♪
連弾 for four hands とは・・
一台のピアノを 2名以上で同時に演奏することを『 連弾 れんだん 』といいます。
二人なら計、4つの手で四手連弾( よんしゅれんだん ) ともいいます。
三人なら計、6つの手になりますので 六手連弾になりますね。
連弾の魅力は、ソロで演奏するよりも音に広がりを感じられます。
そのため、ごく初歩の方でも片手だけのメロディー弾きで3手連弾として音の重厚感を
楽しんで頂くことが可能です。
レッスンでも練習曲に伴奏を付けて連弾風に演出すると自分の演奏がグレードアップして聴こえ、
ワァ~ ♡ とプチ感動されます (^^♪
連弾のポイントは、奏者同士の呼吸で、
ソロ演奏しているようにピタリと息を合わせることが必要です。
スマイル SMILE ☺
生徒さん 2人によるピアノ連弾。
ジャズバラードのようなアレンジ演奏になっています。
山高帽にダブダブズボン、ちょびひげというユニークなトレードマークの
チャーリーズ チャップリンは、笑いと涙の映画王と呼ばれています。
そのチャップリン作曲の名曲『 スマイル SMILE 』は、
1936 年の映画『 モダン タイムス 』のテーマ曲で、
マイケル ジャクソンが最も愛した曲 ☝ともいわれています。
とても美しいバラードですが、
胸がキュンとするような切なさを合わせもったメッセージソングです。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
ピアノレッスン と ピアノの購入 🎹
ピアノ工房へ出かけること 置き場所にも価格にも それなりに勇気がいるピアノ購 …
-
-
『 ハノン 』を前向きに練習する方法 < ハノンとの向き合い方 >
テクニックを磨くとは ❓ 『 ピアノ導入過程 』を卒業したら、少しづつ いろん …
-
-
5歳のピアノ体験レッスン ♪
次のピアノレッスンが楽しみ 🎶 初めての場所で 初めましての先生に出会って、 …
-
-
5歳のピアノレッスン < グングン上達中 !>
ピアノは自分で考える力を身につける 💪 大東市から通われる M …
-
-
男の子がピアノを習う理由 🎹 < お母さまの想い >
男の子だからこそピアノレッスン !? ピアノレッスン …
-
-
ピアノ 金メダル演奏 ♫
金 メダル 演奏 ♪ < ピアノ演奏 > S くんは、寝屋川市より通われる …
-
-
4歳、5歳からのピアノと声楽 両立レッスン 🎵
寝屋川市から通われるピアノも お歌も上手になりたい M ちゃん 🎶 …
-
-
ピアノ 花まる演奏 ♪
ピアノ休みたくない! 朝夕と気温が下がり、お鼻グスグスなどちょっと風邪気味の生 …
-
-
音を聴きとる力 [ 2 ] < 6歳までの場合 >
絶対音感トレーニングの効果 ピアノレッスンをスタートして 3カ月、 5歳の Y …
-
-
幼稚園の年少さんがピアノを習うこと
3 , 4 歳児ってとても賢い !! 『 3 歳( 4 歳 )の年少さんなんで …
- PREV
- 四條畷市のお勧めのサンドイッチカフェ ☕
- NEXT
- 1年生から始めたピアノレッスン ♪