おうちで毎日ピアノが弾けること ♪
2019/11/10
お家にピアノが来る !!
「もうすぐピアノが来るねん (^▽^)/ 」( お家にピアノが届けられる )
ピアノ レッスンをスタートして ほぼ 1年キャリアの M ちゃんが とても嬉しそうに ご報告してくれました。
キラリと光るピアノセンスに恵まれた M ちゃんの良いところは、とても素直なところ。
私の説明を「 うん、うん!」と うなずきながらしっかり聞けます。
そして お家での練習量たっぷりの様子も音に伝わってきます。
『 ピアノ大好き 💛 』の想い、熱心さ、豊富な練習量は、あっという間に上達し、
とうとう 今まで練習していたデジタルピアノでは追いつけなくなってしまいました。
( 残念ながら、デジタルピアノでは、表現しきれないことが多々あります )
M ちゃんは必ずご家族の応援に答え、更に一生懸命練習されるでしょう 💪
ピアノも大切にされることと思います。
お母さまによると ピアノ工房で「ぜんぶ試し弾きするんですよ・・(-_-;)」と おっしゃり
M ちゃんは、たくさんの展示ピアノを全部弾き比べてから「 これがいい! 」と
自分で決められたそうです。
決めては、黒塗り( ツヤあり ✨)のピアノ & 鍵盤タッチと音の響きだそうで、
お母さまはどうも木目調猫足ピアノに目を奪われていたようです(*^_^*)
木目調猫足ピアノ vs 黒塗りツヤありピアノ !!
同じく4 歳の K ちゃんも
「 火曜日にピアノ来るねん !! 」と
嬉しそうに ご報告してくれました。
絶対音感トレーニング併用レッスンで、
トレーニングスタート 2ヶ月目で既に
4種類の和音を完璧に記憶、聴き分けができ、歌唱も音程抜群です ♪
彼女も黒塗りツヤありピアノを自分で選んだそうです。
選択のポイントが「 先生のピアノの色が黒だから絶対 黒じゃなきゃイヤ 」と譲らなかったらしく またまたお母さまは「 私は、木目調猫足ピアノがよかったんです(-_-;) 」と
ちょっぴりご自分の想いを引きずられ・・
そう言えば、以前も「 木目調猫足ピアノに真っ白なレースのカバーを掛けて♡ 」という
お母さまの夢やぶれて? 黒塗りツヤありピアノを選んだ生徒ちゃんがいました。
『 木目調猫足ピアノ (=^・^=) 』って お洒落ですものね。
お母さま方の猫足人気は不動です。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
ピアノレッスン開始から 1年の成長 ♪
スラスラと弾けることが当たり前になる ♫ 初めてのピアノレッスンは、皆さん ど …
-
-
『 バイエル教則本 』について < ピアノ基礎力をつける !! >
『 バイエル教則本 』後半はなかなか良い 👆 一時期、『 今どき? バイエル …
-
-
6年生の生徒ちゃんが上達する理由 🎹
オプションレッスンに意欲的な H ちゃん 💪 小6 に進級した …
-
-
規則正しいレッスンリズムが好ましい理由 ♪
いい笑顔のピアノ初レッスン (^^♪ 「 明けまして おめでとうございます ! …
-
-
暗譜すること ♫
冬のピアノレッスン♪゜・*:.。. .。.:*・ 東日本では、雪が降り 大阪で …
-
-
保育士ピアノ試験対策 <慌てないために >
自信をもって演奏できるストック曲をたくさん作る ♪ 「 もうすぐピアノのテスト …
-
-
ピアノを弾いて英検準一級に合格した男の子 !!
音楽と語学の相性 「 先生、英検準一級受かったよ \(^o^)/ 」 この秋、生 …
-
-
大人の初心者さんのピアノ体験レッスン ♪
初心者であることのメリット 🎹 暑さが落ち着く頃、 …
-
-
4歳 男の子のピアノレッスン < 半年で大きな成長ぶり >
レッスンごとに上達していける力 4歳の M くんが …
-
-
ピアノを習う前に必要な準備とは?
有意義で充実したピアノライフをおくる為には ピアノを習う前に『 ピアノ体験レッ …
- PREV
- 歌の バトン ♪
- NEXT
- アンサンブル教室 ♪