『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

アンサンブル教室を開講します ♪

      2025/09/15

『 アンサンブル 』で大きな音楽センスが身に付く!

 生徒さん方への予告と共に準備を始め、お待たせしていました。
『 スウォナーレ アンサンブル教室 』が いよいよ来週 開講式を迎えます ❣
今春の教室コンサートでは、ミュージカルを開催しましたが 今季は楽器にスポットをあてたものになります。
みんなで力を合わせて一つのテーマ曲の音作りに挑戦します。
参加メンバーは、ミュージカル経験組もいれば新しい仲間もいて、
小2~大人まで幅広い年齢の縦割りレッスンです。
( 小2以下の ちっちゃな生徒ちゃんは、もう少し待ってて下さいね )

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 構想は、ミュージカルの準備の傍ら 私の中であたためて、
その後、曲選びや楽譜作りなど どんどん膨らませていきました ♪
小2の生徒ちゃんも、大人の生徒さんも開講式を指折り数え とっても楽しみにして下さり、
みんなで助け合い、補い合いながら、きっと最高の音作りができると思っています。
私も負けないくらいワクワクしています(*^_^*)

ミュージカルメンバー

アンサンブル Ensemble とは?

 音楽用語で 2人以上同時に演奏すること。
種類は いろいろありますが、合奏・合唱、
重奏・重奏など用いる楽器を含めて様々です。

< アンサンブルが良い理由 >

1. 『 音 作 り 』・・・・独奏(独唱)ではない音作り。
2. 『 ハーモニー 』・・・・自他を認め合いながら『 聞く(聴く)』ということ。
3. 『 感動 』・・・・みんなで一つのものを作りあげる喜び、充実感、達成感を味わうこと。
4. 『 心の成長(想い) 』・・・・人として一番大切な仲間を思いやる優しい心。

 個人レッスンでは体験できない耳づくり、感性を養い、
それぞれが専門とする演奏力( ピアノ・声楽・ヴァイオリン・フルート・クラリネット など )が 更に大きく成長 & グレードアップすることは言うまでもありません。

 時には良い音楽を追求するあまり意見が衝突するかもしれませんね。
そして、ディスカッションも大切な音作りの一貫です。

。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室 ♪

 

アンサンブルは楽しい 🎵 < みんなで創る音楽 >

 - スウォナーレ 声楽教室, ピアノレッスン風景, 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応> , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
大人の生徒さんの連弾 🎹 <男性同士の 4手連弾 >

  ちょっと珍しい ?! 男性二人の連弾です 🎶    二人 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
4歳 男の子のピアノレッスン < 半年で大きな成長ぶり >

  レッスンごとに上達していける力    4歳の M くんが …

親子
ピアノ教室の付き添いについて ♪

ピアノレッスンに付き添う方がよいのか・・ ♪ ピアノレッスンの付き添いは必要なの …

ピアノ・レッスン
親がピアノを弾けなくても大丈夫なの? < よくあるご質問 >

親がピアノを弾けなくても大丈夫です! これから『 我が子にピアノを習わせたい 』 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノが継続できる生徒さんの特長とは?

ピアノが継続できるのか ? という不安が継続できない現実になる < お問い合わせ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
大人の初心者でも上達するピアノレッスン 🎵

  50代、ピアノ初心者でも堂々と初舞台 !!   < 大人 …

憧れの舞踏会
3歳児の夢と目標・・<朝顔 と 舞踏会 ♪>

あさがおの花  先週から、雨の日が多く、お天気が不安定ですね。 先週末、ほんのり …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ or 声楽 体験レッスン続々と受講中です ♪

体験レッスンについて (^^♪  3月に入ってピアノ教室 & 声楽教室の …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
我が子のピアノを誇らしく思う瞬間 ♪

一生懸命頑張る生徒ちゃんたち 💪  緊急事態宣言が解除されて 子どもたちの学校登 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスン 親のサポートはどこまで必要なの? [ 1 ]

親のサポートは子どもちゃんの個性 & 年齢にもよります 『 ピアノの練習で親のサ …