『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ピアノで役立つスキルアップ [ 3 ] < 忍耐力 と 継続力 >

   

 
小さな努力の積み重ねが今をつくる!

 

 新しい課題と出会う度に「 出来る気がしない・・😔 」と感じても練習すれば必ず出来るようになる! ピアノレッスンはそんなこんなをひたすら繰り返していきます。
繰り返しも 2年、3年を経過すれば ちゃんと力になっていますので だんだんどんな課題と出会っても向き合う気持ちが定着していきます。


 
< 難しい課題と出会っても 先ずは『 やってみる 💪 』から >

 6年生に進級した S くんも たくましく成長した生徒くんのひとりです (^^)v
小さかった頃は出来ないとぐずったり、泣いたり、拗ねたり・・というシーンもありましたが、ご両親の励ましやサポートも素晴らしく、親子で一緒に『 お家練習 』も欠かしません。
『 出来ない( 難しい )⇒ 練習する( 努力する )⇒ 出来るようになる( 結果 )』
課題と出会う度に小さな努力を積み重ねて このルーティーンを自然と習得していきました。

 。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室

 今の新しい課題は初級レベルの総まとめとして
拍子、調性( 転調にも対応できる )、運指、鍵盤タッチ、テンポなど 課題から要求されている様々な仕上げに取り組んでいます 💪
また、プラスアルファとして ノリにくいリズムにメロディーをのせた課題にもチャレンジ中です。

初級最後の課題がクリアすれば、いよいよ中級になります。
努力の積み重ねでここまできました。
ますますピアノが好きになる「 わぁ~♡ 」っと嬉しくなる名曲とたくさん出会っていけますね (#^.^#)
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
    

 

年中の男の子のピアノレッスン 🎵

 - ピアノレッスン風景 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノを練習しながら成績アップした中学生の男の子 !!

ピアノがもたらす幸せホルモン『 ドーパミン 』の分泌 !!   レッスン前にニッ …

サンタクロース
シューマン 『 ユーゲントアルバム 』

サンタクロースのおじいさん Knecht Ruprecht ♫  ロベルト・シュ …

成長の芽
4歳のピアノレッスン < 3名3様のピアノレッスン 🎹 >

3 名の4 歳児が この夏 同時期にピアノレッスンをスタートされました ♪  夏 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
安全対策しながらの ピアノレッスン ♪

教室レッスン 緊急 5 か条 !!  大阪府の自粛解除が発表されましたが、各 専 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
子どもが喜んで弾くピアノ曲 (^^♪

インパクトがあるピアノ曲  幼児でも「 コレ !! 」という好みの曲があって、そ …

生徒ちゃんからの可愛いお手紙
ピアノ練習モチベーションのバイオリズムについて [ 1 ]

ピアノに対するモチベーションの変化  ピアノに対するモチベーションにも大きな波が …

兄弟でピアノレッスン
兄弟で一緒に習うピアノレッスン

  お友達のピアノ演奏に感動する!  小 3 のお姉ちゃんと年中さんの …

泣く子ども
習い事にピアノが選ばれる理由 [ 1 ] < 体得できるものが多い >

  ピアノから学べることはキリが無い !?   ピアノレッス …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノの練習時間がとれない時は 😢 < 悩むお母さんへ >

  忙しくて我が子にピアノ練習させる時間がとれない 😢   …

恥ずかしがりやさん
ピアノ体験レッスン < 恥ずかしがり屋さん の場合 >

初めてに緊張するタイプ ♪  初めての場所、初めて会う人に極度に緊張される人は多 …