『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ピアノレッスンを楽しみにする 3歳の男の子くん ♪

      2023/10/25

『 どや顔 !! 』のピアノ演奏 (o^―^o)

 < 3歳の男の子くんの場合 ♪ >

 2 ~ 4歳児の場合、月齢や兄弟関係などで言葉や行動の発育に個人差がありますが、
『 上手にできたね ! 』と認めてもらえることが大好きで、
自信をつけてあげると どんどん吸収しながら上達できるところはみんな同じです❢

 初めての経験を増やしていくお年頃で、
すぐ慣れてしまう子もいれば、先ずは拒絶する子もいます。
( 初めての幼稚園、初めての美容室、初めてのピアノ教室・・など )
いきなりペラペラと自己紹介からお話しをしてくれる子どもちゃんもいれば ← 女の子ちゃんに多いです。
ママの後ろに隠れて無言で様子を伺う子どもちゃんまで様々です。

 ママによると 3歳の Y くんは、慎重派で初めてを受け入れることに少し時間がかかるようですが、レッスンの回数を追うごとに彼の中で『 納得 !』『 できた \(^o^)/ 』『 楽しい ♡ 』が増えていっています。


 

レッスンの姿勢が違う 👆 >

 幼くても本人の中でレッスンが充実すると、それが楽しい時間になりますので、
『 できたね、すごいね (^^♪ 』が増えるたびに自信の実も増えていきます。

♪ たった 3回目のレッスンで左右の指を それぞれ独立させて動かしながらピアノ弾くことを理解して、音符に反応しながら しっかり鍵盤をたたけるようになりました ( 凄いです !! )
「 今日は朝からピアノレッスンを楽しみにしていたんですよ ! 」 というママのお言葉通り、どや顔でピアノ演奏してくれました。

男の子とピアノ
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

ピアノレッスン開始から 1年の成長 ♪

 - ピアノレッスン風景 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
コンプレックスを活かせるピアノレッスン [ 2 ]

手が小さい方の悩み 😢   背が低い、S サイズ または SS サイズでもメリッ …

ピアノは楽しい!
ピアノが弾けると良いことがいっぱい ♪<大人のピアノ教室>

ピアノを弾く効能は、実は脳トレ効果だけではなかった!  『 やる気ホルモン 』と …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
7歳、ピアノがグンと上手くなるポイント ♪

「 ピアノを弾いている !! 」 という実感  新年を迎えて教室ではピアノ発表会 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
3歳からピアノを始めたら [ 4 ] 親も一緒に学べる

お家とは違う空間デビューで学ぶ  3歳からピアノを始める生徒ちゃんは、その多くが …

アコースティックピアノ
失敗しないピアノの選び方 < ③ 後悔しないために >

アコースティックピアノ と 電子ピアノの違いを知る アコースティックピアノとは? …

時計
ピアノ練習が苦にならない方法とは? < 幼児の場合 >

習い始めの頃が肝心です !! 「 ピアノ練習をする いい方法ってあるのでしょうか …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ギロック『 ソナチネ 』の魅力と弾き方のコツ

表現力のお勉強になる曲 ♪  クレメンティやクーラウなど古典のソナチネもよいです …

サンタクロース
シューマン 『 ユーゲントアルバム 』

サンタクロースのおじいさん Knecht Ruprecht ♫  ロベルト・シュ …

リトルピアニスト♪
3 歳でピアノを習うメリット ♪ <3歳児が持つ潜在能力>

3歳の女の子のピアノレッスン風景  今年の夏、おしゃべり上手でオシャレさん。とっ …

5歳でピアノを習うこと ♪
5歳でピアノを習うこと ♪゜・*:.。. .。.:*・♪

幼児時代の最終章にピアノレッスンはお勧めです ♪  5歳ともなると幼稚園( 保育 …