ピアノ、声楽レッスン < 春から始める並行レッスン ✿ >
大人の保育士さんが始める『 ピアノ & 声楽レッスン 』
3月に入り、オミクロン株の猛威も徐々に減少傾向に感じます。

まさに卒業シーズン。 式典の定番であった卒業生や在校生の送別の歌、校歌が感染防止対策の為 大事をとって『 歌わない! 』と決定した学校も多いと聞きます。
今春 高校卒業の A さんは、歌えなくて寂しい・・😔 泣けない !! と卒業式のシーンを話してくれました。
卒業式はやっぱり一緒に過ごした仲間と大声で歌って羽ばたきたいですよね。
< 教室に新しく大人の生徒さんが入室されました (^^)♪ >
新しく入室の I さんは、4月から幼稚園の先生としてお仕事を頑張られるお母さんですが、なんと 20年ぶりのピアノ再開だそうです。
高校生まで続けていた・・ということですが、そこそこ頑張って練習されていた形跡があり すぐに勘が戻りそうです 🎹
ピアノと声楽の並行レッスンを希望され、早速 発声から始めてみると・・
柔軟性に富んで『 Ah ~ 』と とってもイイ声で歌えました \(^o^)/
まだまだ マスク越しにはなりますが (^_^;
大きく口を開けて、空気をいっぱい吸い込んでお腹から声をだす、健康的なレッスンに気分が爽快になります。
とても気持ちよさそうに どんどん『 声 』が出てきます!
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
歌の力は想像以上に心身にリラックス効果があり気分も高揚しますね (#^.^#)
『 楽しい !! 』とご感想を頂き、これから楽しみなレッスンです。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 / 声楽教室 ♪
関連記事
-
-
子どもが喜んで弾くピアノ曲 (^^♪
インパクトがあるピアノ曲 幼児でも「 コレ !! 」という好みの曲があって、そ …
-
-
兄弟で一緒に習うピアノレッスン
お友達のピアノ演奏に感動する! 小 3 のお姉ちゃんと年中さんの …
-
-
ピアノのスキルアップをさせるコツ
自分の演奏を聴いてみましょう ♪ ベートヴェンソナタを練習中の A ちゃんは、 …
-
-
泣きながらピアノ練習は大丈夫なのか? 😢
『 なぜ泣いてしまうのか? 』 にもよります レッ …
-
-
上手に弾けるようになりたいピアノ曲で応用練習してみよう
ちょっぴり特別な曲で応用してみる 🎵 いつも練習している課題の節 …
-
-
大人のピアノ再開、基礎力について見直す楽しさ
ピアノ基礎力ゼロに気付いてピアノ再開! ここ最近、子供の頃 ピアノを習った経験 …
-
-
ピアノ / 声楽の体験レッスン
並行レッスンが増えています 小3 の S くんが『 ピアノと声楽 …
-
-
『 チューインガム / ピアノ曲 』の魅力と弾き方のコツ
ピアノ発表会でどんどん演奏力をつける !! < 大人の為のピアノ教室の生徒さん …
-
-
ピアノが苦手な保育士さんのためのピアノ克服法 ♪
ピアノ苦手意識をなくす! ピアノが苦手、ピアノが悩みという保育士さん(幼稚園の …
-
-
音を聴きとる力 [ 1 ] < 年長者の場合 >
絶対音感がなくても・・ 11歳からピアノレッスンをスタートさせた A くんはレ …







