5歳の女の子のピアノ体験レッスン ♪
2024/02/17
次のピアノレッスンが楽しみ 🎶
 初めての場所で 初めましての先生に出会って、初めてのピアノ体験レッスン !!
初めてづくしは 大人の方でも緊張されて少し構えて?来られます (^^♪
小さな子どもちゃんなら 尚のことドキドキと緊張です。
新年に入って早速、5歳の M ちゃんがピアノ体験レッスンにチャレンジされました !!
登園している幼稚園の先生が声楽レッスンしているところに たまたま偶然と遭遇です。
( 目の前でみると臨場感と迫力がありますので )
「 えっ !! 」という驚きと「 凄い !! 」という感動とで
M ちゃんもママも 少し心ここにあらず状態でした😲
もちろん憧れは幼稚園の先生。( 大好きな先生のように弾いてみたい ♡ )
お母さまも保育士さんです。
既に お家にピアノがある。
ママ( 保育士さん )もピアノが弾ける。
ピアノレッスンデビューとしては、とてもラッキーな環境ですね。
「 初めまして (o^―^o) 」とご挨拶の後は自己紹介ですが、
大抵( 緊張されていますので )小さな声で名前を教えてくれます。
ピアノ椅子に座って いよいよピアノに向かうと その緊張がマックスになる様子ですが、
一旦 指を動かしてピアノを弾きだしたとたんリラックスされて
皆さん笑顔に変わります (^▽^)/
遊園地のアトラクションを体感して『 楽しかった !! 』という感じでしょうか?
それからは、グングン『 ピアノ弾きたい !! 』モードになって
タッチも強くなって、声まで大きくなって
本当にアッという間に体験レッスンが終了します。

「 早く次のレッスン日にならないかなぁ・・ 」
お帰りは親子で満面の笑顔です (o^―^o)
教室に通われている生徒さんも
鼻歌まじりに帰る生徒さんが多いです。
それだけ充実したピアノ練習レッスンを感じておられることが嬉しいですね。
教える立場の講師を益々奮い立たせてくれる生徒さん方に感謝です (^^♪
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-  
              
- 
      テンポキープの練習にお勧めの曲 🎹3連符の伴奏をキープする力 初めての課題として 3和音を分散させて左手で連続し … 
-  
              
- 
      6歳のピアノレッスン ♬驚くほど上達中 !! 出会った時は年中さんでママの陰にかくれる人見知りさんでし … 
-  
              
- 
      ピアノが弾けない親御さんにも安心レッスン親がピアノが弾けないと不利なのか? ピアノレッスンを希望される際 … 
-  
              
- 
      小さな男の子がピアノを習うこと仮面ライダー<戦隊 系>でやる気テンションをあげる !? 小さい男の子の生徒ち … 
-  
              
- 
      3歳児の夢と目標・・<朝顔 と 舞踏会 ♪>あさがおの花 先週から、雨の日が多く、お天気が不安定ですね。 先週末、ほんのり … 
-  
              
- 
      音感やリズム感がアップできる方法 < ピアノ と バレエの関係 >ピアノが弾けることと踊ること ♪ 教室には幼児からピアノとバレエを両立させて … 
-  
              
- 
      年中の男の子のピアノレッスン 🎵レッスン開始、1ヶ月が経ちました (#^.^#) 年中さんの Y … 
-  
              
- 
      ピアノレッスンは忍耐力を鍛える <心の栄養 >ピアノは忍耐力を養える 新しい事をスタートする時、誰でも大きな興味 & 希望を抱 … 
-  
              
- 
      3歳のピアノ体験レッスン 🎶 < ピアノレッスンを自覚すること >ピアノに興味を持ち始めた今がチャンス !! 「 人見知りで恥ずかしがりやなんです … 
-  
              
- 
      調性の不思議 ♪ <その 2 / 明るく聞こえる短調?>長調と短調を聴き比べて ♫ 初めて短調の曲を練習する時に、長調と短調の違いを実 … 
- PREV
- 規則正しいレッスンリズムが好ましい理由 ♪
- NEXT
- 中学生の男の子とピアノレッスン 🎹
 
    







