『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

規則正しいレッスンリズムが好ましい理由 ♪

   

いい笑顔のピアノ初レッスン (^^♪ 

「 明けまして おめでとうございます !! 」
「 今年もよろしくお願いします (^▽^)/ 」と 元気よく
小さな子どもちゃんから大人の生徒さんまで素敵な笑顔です (o^―^o)

年末 & 年始の充電期間を経て、全ての生徒さんから
気持ち新たな 『 やる気 💪 』意識が伝わってきます。
毎年ながら初レッスンはいいものですね。


 
< 今年は何かが違う !! >

 レッスン間隔はとても大切なリズムです。
このリズムが乱れると やる気やレッスンに向かう意識が薄れることがあります。

毎週決まった曜日・時間にレッスン設定することで自然と流れが生まれます。
レッスンの形は受講内容によって それぞれですが、
週 1 なら週 1 の流れ、週 2 なら週 2 の流れという風に お家での練習の仕方から
各自 自分流にレッスンに備えて準備の形を整えていきます。

それが欠席になると( 体調不良なら致し方ありませんが・・ )
レッスン間隔があいて意気込みにも間があいてしまうのです。
流れが滞るという感じですね。

 初レッスンは、年末・年始の少し長目の休暇後になりますが、それにも関わらず
今年は特に 水を得た魚 !? のように生き生きとレッスンに臨まれています。

「 教室の年間レッスンの流れが身に付きました \(^o^)/ 」 T さん より

年賀状
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

ピアノ個人レッスンについて ♪

 - ピアノレッスン風景, 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応> , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

アコースティックピアノ
失敗しないピアノの選び方 < ③ 後悔しないために >

アコースティックピアノ と 電子ピアノの違いを知る アコースティックピアノとは? …

ピアノ効果で難関校、進学校を目指す 💪

  ピアノが上手な子はみんな頭が良い事実とは ?    ピア …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスン と 声楽レッスンの両立 ♪

ピアノ & 声楽の相乗効果を実感する ♫  ピアノと声楽の並行レッスンを …

卒業
ピアノ、声楽レッスン < 春から始める並行レッスン ✿ >

  大人の保育士さんが始める『 ピアノ & 声楽レッスン 』 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスンを楽しむ小2の女の子

ゆっくりタイプでも確実に上達できるピアノレッスン  小2の A ちゃんがピアノレ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
カッコいいピアノ練習曲 ♪< 表現力の勉強にお勧め ① >

ブルグミュラー 18 の練習曲より『 大雷雨 』 < 高速低音はカッコいい !! …

3連符のピアノ伴奏
テンポキープの練習にお勧めの曲 🎹

3連符の伴奏をキープする力  初めての課題として 3和音を分散させて左手で連続し …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
調性の不思議 ♪ <その 2 / 明るく聞こえる短調?>

長調と短調を聴き比べて ♫  初めて短調の曲を練習する時に、長調と短調の違いを実 …

ひなたの道
ピアノでジャズを楽しんでみよう

  自由なアドリブ構成が魅力のジャズ  ジャズの魅力は『 アドリブ 』 …

ハロウィンパーティー
たくさん練習したくなるピアノ曲

  弾きたいから練習する!  子どもたちが何度も弾きたくなる曲は多種多 …