規則正しいレッスンリズムが好ましい理由 ♪
いい笑顔のピアノ初レッスン (^^♪
「 明けまして おめでとうございます !! 」
「 今年もよろしくお願いします (^▽^)/ 」と 元気よく
小さな子どもちゃんから大人の生徒さんまで素敵な笑顔です (o^―^o)
年末 & 年始の充電期間を経て、全ての生徒さんから
気持ち新たな 『 やる気 💪 』意識が伝わってきます。
毎年ながら初レッスンはいいものですね。
< 今年は何かが違う !! >
レッスン間隔はとても大切なリズムです。
このリズムが乱れると やる気やレッスンに向かう意識が薄れることがあります。
毎週決まった曜日・時間にレッスン設定することで自然と流れが生まれます。
レッスンの形は受講内容によって それぞれですが、
週 1 なら週 1 の流れ、週 2 なら週 2 の流れという風に お家での練習の仕方から
各自 自分流にレッスンに備えて準備の形を整えていきます。
それが欠席になると( 体調不良なら致し方ありませんが・・ )
レッスン間隔があいて意気込みにも間があいてしまうのです。
流れが滞るという感じですね。
初レッスンは、年末・年始の少し長目の休暇後になりますが、それにも関わらず
今年は特に 水を得た魚 !? のように生き生きとレッスンに臨まれています。
「 教室の年間レッスンの流れが身に付きました \(^o^)/ 」 T さん より
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
リレー連弾で好プレイ 🎵 < ピアノ連弾は楽しい >
年齢を超えて 力を合わせて演奏すること ♪ 平成最後の年に 6名の出演者でリレ …
-
-
オンラインレッスン始めます ♪
生徒さん方、皆さま 元気で頑張っています 💪 緊急事態宣言から一か月経とうと …
-
-
ピアノ練習の楽しみ方! 大人のピアノレッスン
頑張った成果が大きいエチュード効果 !! 大人の生徒さん方が開眼したかのように …
-
-
潜在能力を引き出すピアノレッスン ♪
気合スイッチ! 『 頑張るしかない! 』 そう思う本人の気合スイッチが入ると鬼に …
-
-
小 4の男の子のやる気スイッチ 💪
小 4 の男の子が納得したある一言 !! レッスン …
-
-
お休み明け 次に活かせるピアノレッスン
旅の体験は想像力をかき立てて音にシンクロします 年末年始、お盆休暇、GW など …
-
-
雨だれのプレリュード ♪
かたつむり ♪ 小さな生徒ちゃんが元気いっぱい『かたつむり』の歌唱レッスン中、 …
-
-
習い事にピアノが選ばれる理由 [ 1 ] < 体得できるものが多い >
ピアノから学べることはキリが無い !? ピアノレッス …
-
-
ピアノでスロージャズにチャレンジ
胸に響くスロージャズ ジャズはポップで明るい陽気なものもあれば情 …
-
-
小5からピアノレッスンは遅いのか?
ピアノをきちんと学びたい!想いを強くする 小5 の M くんが入室しました。 …
- PREV
- 失敗しにくいお勧めのピアノ曲 🎹
- NEXT
- 5歳の女の子のピアノ体験レッスン ♪