4歳で初めてのピアノ発表会 🎵 < 集中してレッスンできる理由 >
2023/04/23
ピアノを習い始めて5ヶ月で発表会に出演 !!
4歳でピアノレッスンをスタートさせた Y ちゃんは、入室当初から飲み込みが非常に早く 次のレッスン日までには必ず課題を仕上げて完璧です ✨
レッスン中もピアノ椅子から降りることもなく、ぐずったこともありません。
4歳ながらとても優等生といえますね。
教室の 4歳児は平均して わんぱくな子どもちゃんが多く、
♪ 集中力 30 秒が限界のタイプ
♪ レッスン中、5 ~ 6回は椅子から降りる一旦リセットタイプ
♪ 自由奔放おふざけをしたいタイプ ( そんなお年頃ですよね (#^.^#) )
それでもある日を境目に驚くほどの変わり様も珍しい光景ではありません 🎶
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
4歳では レッスン中にピアノ椅子から降りないで座っていられるだけで、
すでに ごく花まるといえますね 💮
4歳。初めてのピアノ発表会 (^^♪
ピアノレッスン開始 5 ヶ月で堂々と初舞台演奏 🎵
< たった 4歳でなぜ集中できるのか・・? >
♪ 一目目はレッスン時間と本人の生活バイオリズムがピタリと合っているように感じます。
Y ちゃんのレッスン時間は幼稚園を降園して直ぐの平日 15 : 00 台。
Y ちゃんにとって睡魔も空腹感もない受講時間であり、先ず 体調がベストなコンディション状態なのだと思います。
小さな子どもちゃんは睡魔があると( または寝起き )不機嫌になります。
そして( 大人でも )空腹だと集中力が欠けますね。
また、満腹だと こんどは睡魔がおそってきます・・ (..;)
♪ 二つ目には、レッスンに対する姿勢だとも思いますが、
これは年齢や環境に応じてグンと変化しますので、落ち着きがない・・😞 とご両親から心配されていた生徒ちゃんも いつの日からか落ち着いて ちゃんとお兄ちゃん、お姉ちゃんになってカッコよく成長されておられます (#^.^#)
。・:*:`☆、。・:*:`★.。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
毎日ピアノ練習をした 小4 の女の子 (^^)v
一週間 毎日弾くことですごい演奏ができる実感 !! 『 さぁ、レッスン開始! …
-
-
ピアノの練習はどのくらいすればよいのか < 上達している人の練習 >
ピアノ練習のガイドラインは自分流 『 ピアノは大好き! だけど練習が好きではない …
-
-
ピアノのお手入れ 🎹 < 調律のお話 >
ピアノの音がキラキラになりました (^▽^)/ 以前から予約をとっていたピアノ …
-
-
ピアノレッスンに集中できた 5歳の女の子 👧
最高のレッスンができた日 \(^o^)/ 5歳のお誕生日を迎えた …
-
-
子供が追求するピアノ演奏とは・・?
合格( まる )にこだわらなくなった H ちゃん👧 と K くん👦 ピアノの課 …
-
-
まる( 合格 !! )がもらえなかった時のピアノ演奏について
なんで合格じゃないの? 何度も練習して自分なりに自信があったのに まるがもら …
-
-
ピアノ 伴奏の経験で力をつける <頑張ったね!>
舞台はやめられへん!! 先日、生徒くんが伴奏者を立候補したという合唱コンクール …
-
-
ピアノで自分に自信が持てる理由 < 自分に自信を持つ為に >
『 スラスラと弾けるようになる !! 』を繰り返していく 🎶 ピアノは練習課題 …
-
-
5歳でピアノを習うこと ♪゜・*:.。. .。.:*・♪
幼児時代の最終章にピアノレッスンはお勧めです ♪ 5歳ともなると幼稚園( 保育 …
-
-
5歳、初めてのピアノレッスン < ここまで弾ける !! >
わずか 5回目のレッスンでここまでできる! ちょうど 1ヶ月前からピアノレッス …







