4歳の女の子のピアノが上達する理由
学ぼうとする力が凄い 😲
4歳の Y ちゃんが入室されて 3か月が経ちました ✨
とても落ち着いた穏やかなタイプで 強い人見知りもなく、レッスンにもすぐに馴染んで溶け込んでくれました (o^―^o)
そのせいか、ずっと以前からの生徒ちゃんに感じるほどです。
もちろん レッスン中に椅子から下りない 😊、一度もぐずったことがない !!
ニコニコと楽しそうにレッスンに集中してくれます。
< 勘を働かせる 4歳 👆 >
たった 3か月で両手でスラスラ演奏できるようになりました (^▽^)/
その上達ぶりの理由は、ママと二人三脚でのお家練習にもありますが、やはりレッスン中の内容が大きいと感じます。
♪ 理解できるスピードが年齢の割に早い
一度の説明で内容を理解して自分のものにできます。
これは『 学び取ろう 』とする本人の意思が大きいので 勘も働き、積極的になりますね。
♪ 『 ピアノレッスン 』を受けるという自覚が大きい
幼少の生徒ちゃんは年齢的に お家とレッスンルームの境目がない場合も多く( 時々 年齢の上限なく (-_-;) )お家の延長上の姿勢では自分を律することが難しくなりますね。
自覚をもってレッスンが受けられる Y ちゃんは、その分 習得できる内容の濃さが違ってきます。
♪ 毎日のお家練習に励む 💪
まだ 4歳 ❢ 苦痛に感じる練習なら続きませんね。
レッスンの度に毎日 楽しんで練習してくれていることをつよく感じます (^^♪
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
ピアノが上手になる方法 ♫ < はじめの第一歩とは? >
ピアノが上達する為のアドバイス ピアノレッスン導入が終了する頃、少しづつ個人の癖 …
-
-
ピアノ レッスン と 部活の両立 ♪
交響楽団に所属して ピアノを習い始めて、13年になる スウォナーレ ピアノ …
-
-
ブルグミュラー 変らない魅力について
ブルグミュラー 25 の練習曲 25 Etudes c1ab05 Opus 10 …
-
-
歌ってみたくなる美しいピアノ曲
歌詞つけて歌ってみたくなる美しい曲 ♫ 思わず歌ってみたくなるクラシック曲は結 …
-
-
ピアノがもっと楽しくなる曲 ♪ < 指 2本で弾けちゃいます ❣ >
ちょっとした余興に & 練習曲としてお勧めの曲 🎵 『 チョップスティッ …
-
-
ピアノの練習(指のたいそう)
ピアノの準備運動 ♪ プール開きが始まり、少し湿った髪で来られる生徒ちゃんもい …
-
-
習い事にピアノが選ばれる理由 [ 1 ] < 体得できるものが多い >
ピアノから学べることはキリが無い !? ピアノレッス …
-
-
ピアノレッスンのお話 👆 < 大切な問診の時間 >
実は、お話( 私語 )の時間にも大きな意味があります ❢ 例えば、病院で受診す …
-
-
『 パリの休日 Holiday in Paris 』魅力と弾き方のコツ ♪
メロディーラインが映える 3 拍子の曲 🎵 ギロックの『 パリの休日 』は パリ …
-
-
4歳のピアノレッスン < 親のモチベーションをアップさせる方法 >
4歳でピアノレッスンに集中することができるの? < …
- PREV
- 何度も弾きたくなるピアノ曲 🎹
- NEXT
- 想像力を働かせるピアノレッスン ① < 演奏力 >