『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

歌うことが苦手な保育士さんの為のレッスン < ピアノ と 歌 >

      2023/10/29

意外に多い 歌にコンプレックスを持つ保育士さん 😢

 ピアノを弾くことが苦手で・・と悩まれて教室にこられる現役 保育士さん( 又は 保育科の学生さん )と同じくらい『 歌うことが苦手で・・』『 音痴なんです 😞 』とおっしゃってレッスンに来られる生徒さんも多いです。

教室では、自信をもって お仕事に励んで頂けるよう
ピアノレッスンと同時に本格的な声楽レッスンを並行して力をつけて頂きます。

発声の基礎を学ぶ 👆>

 発声の仕方を学んでいくと世界に一つしかない自分の声と向き合います。
また『 歌おうとすること 』ばかりに囚われていたことに気づいていきます。
歌は自由に楽しく歌うことが大切ですが、美しい発声ができるようになると
歌うことに前向きになれます。


 
音程を合わせられる訓練を受ける 👆 >

 音を聴きとる訓練、聴きとった音に反応できる訓練、
自分の発声の甲乙を聴き分ける訓練をします。
音を聴きとることができていけば、徐々に音程を合わせられるようになります。
また、音を外してしまったことにも気づけるようになります。


 
リズム感を鍛える 👆 >

 歌のレッスンでは いろんなタイプの歌を歌っていきますので、
あらゆるリズムを体感します。
聴覚、視覚で反応が出来るようになりますので初めて歌う曲にも果敢にチャレンジ出来るようになります。

 
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ / 声楽教室

音痴の最大の原因は、自分でそう決めつけてしまっているところにあります。
焦らずゆっくりでいいんです。
丁寧に取り組めば 苦手徐々に
見違えるくらいに改善されていきます。

いつの間にか自信をもって、歌うことが大好きになっていきますよ (^^♪

 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 / 声楽教室 ♪

保育士さんのピアノ苦手から得意へ

 - スウォナーレ 声楽教室, ピアノレッスン風景, 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応> , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

桜 <満開>
季節の歌を歌うこと <さくら さくら ♪>

お花見   ここ数日間で気温がグングン上がり、桜が一気に開花しましたね。 スウォ …

ピアノリハビリの驚く効能効果について !!

整形外科医も勧めるピアノリハビリとは  事故での骨折などによる後遺症、リウマチな …

プリンセス
4歳のピアノレッスン < レッスン開始 6ヶ月 >

  ピアノレッスンを始めて半年が経ちました (^^)v   …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
オンラインレッスン始めます ♪

生徒さん方、皆さま 元気で頑張っています 💪   緊急事態宣言から一か月経とうと …

夏の夜のハバネラ
『 夏の夜のハバネラ Summer Night Habanera 』 魅力とピアノ演奏のコツ 🎶

幸せな気持ちになれるピアノ曲 (^^♪  目を閉じて聴くと 真っ赤な夕日の余韻が …

大阪府 四條畷市のスウォナーレピアノ教室
40代からピアノを習うこと ♪

子どもの頃から憧れていたピアノレッスン  門真市から通われる M さんは 40代 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノと学力の関係 < ピアノが弾けると頭が良くなる仕組み >

ピアノは脳の情報処理能力の向上を促します!   ピアノの上達は練習することにつき …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
反復練習を苦にしない 6歳のピアノレッスン 💪

『 6歳でどんどん演奏力が付く理由 』  6歳の Y ちゃんは間もなく初級過程後 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
60代で始めるピアノレッスン ♫

シニアにお勧めのピアノレッスン ♫  大東市から通われる S さんは、60代でピ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノの練習と親のサポート ♪

子どもちゃんと一緒に興味を持って楽しめると十分 ♪  ピアノを習い始めたからには …