歌うことが苦手な保育士さんの為のレッスン < ピアノ と 歌 >
2023/10/29
意外に多い 歌にコンプレックスを持つ保育士さん 😢
ピアノを弾くことが苦手で・・と悩まれて教室にこられる現役 保育士さん( 又は 保育科の学生さん )と同じくらい『 歌うことが苦手で・・』『 音痴なんです 😞 』とおっしゃってレッスンに来られる生徒さんも多いです。
教室では、自信をもって お仕事に励んで頂けるよう
ピアノレッスンと同時に本格的な声楽レッスンを並行して力をつけて頂きます。
発声の仕方を学んでいくと世界に一つしかない自分の声と向き合います。
また『 歌おうとすること 』ばかりに囚われていたことに気づいていきます。
歌は自由に楽しく歌うことが大切ですが、美しい発声ができるようになると
歌うことに前向きになれます。
< 音程を合わせられる訓練を受ける 👆 >
音を聴きとる訓練、聴きとった音に反応できる訓練、
自分の発声の甲乙を聴き分ける訓練をします。
音を聴きとることができていけば、徐々に音程を合わせられるようになります。
また、音を外してしまったことにも気づけるようになります。
< リズム感を鍛える 👆 >
歌のレッスンでは いろんなタイプの歌を歌っていきますので、
あらゆるリズムを体感します。
聴覚、視覚で反応が出来るようになりますので初めて歌う曲にも果敢にチャレンジ出来るようになります。
音痴の最大の原因は、自分でそう決めつけてしまっているところにあります。
焦らずゆっくりでいいんです。
丁寧に取り組めば 苦手徐々に
見違えるくらいに改善されていきます。
いつの間にか自信をもって、歌うことが大好きになっていきますよ (^^♪
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 / 声楽教室 ♪
関連記事
-
-
ピアノがもっと楽しくなる曲 ♪ < 指 2本で弾けちゃいます ❣ >
ちょっとした余興に & 練習曲としてお勧めの曲 🎵 『 チョップスティッ …
-
-
三感で学べる 3歳のピアノレッスン
三感をフル活用させる3歳の生徒ちゃん 『 五感 』のうちの 視覚、聴覚、嗅覚 が …
-
-
コロナ禍のピアノレッスン [ 2 ] < オンラインピアノレッスン >
10 名の生徒さん方がリモートレッスンを体験しました! お盆あた …
-
-
シューマン 『 ユーゲントアルバム 』
サンタクロースのおじいさん Knecht Ruprecht ♫ ロベルト・シュ …
-
-
ハロウィンとピアノ ♪
もうすぐハロウィン Halloween かつては秋の収穫を祝い、邪気を払う宗 …
-
-
ピアノを習うと頭がよくなる理由 ♪
ピアノを習うと何故頭が良くなるのか? ピアノが上手になるためには、必ず お家で …
-
-
テンポキープの練習にお勧めの曲 🎹
3連符の伴奏をキープする力 初めての課題として 3和音を分散させて左手で連続し …
-
-
もっとピアノが上手になりたい !! と思うこと
ピアノ発表会で演奏を聴く機会 🎹 初めてピアノ発表会に出演される生徒さん( 親 …
-
-
曲を弾き込むことについて 🎹 [ 2 ]
弾き込むメリットについて考える ピアノ発表会に出演する生徒ちゃんは、持ち曲に対 …
-
-
ピアノが下手だと感じる理由 < 1 >
拍子の取り方が乱雑 (-_-;) ピアノは建築物のように基礎固めを丁寧に、 豊 …