ピアノが好きな生徒ちゃん ♡
じわりじわりと確実にピアノの力をつける H ちゃん !!
「 この娘は、あまり おしゃべりをしません( 寡黙 )が、ピアノが大好きみたいです。
今までに一度もピアノを嫌がったことがありませんし、喜んで通って行くんです ♪ 」
ピアノを習い始めて 3年が経った H ちゃんの お母さまより頂戴したメッセージは
とても有り難く 嬉しいものでした。
小さな弟くんがいることで、お家の練習もママがつきっきりで・・というわけにもいかないようですが、毎レッスン必ずといっていいほどなにかしら『 進歩 』しています。
確かに おしゃべりな方ではありませんが、自己主張がちゃんとできます。
お話しには( 説明や内容についてなど )静かに耳を傾けて聞くことができ、
質問には 言葉少なですがちゃんと答えてくれます。
< 自分のペースを守りながらピアノ練習ができる生徒ちゃん (o^―^o) >
ミスタッチには「 もう一回 最初から挑戦! 弾いてみる 」と言い、
自分で納得がいかなかったら「 もう一回 お家でやってくる !」と言います。
ちょっとハードルが高くなった課題でも投げ出すことなく( やはり自分のペースで )
少しづつでも完成に近づけるところに
負けず嫌いさんの部分も見え隠れします (^^♪
スポーツで表現するなら『 マラソン選手 』かな・・。
力強い精神力と忍耐力を感じます!
時間が経つのを忘れるほど没頭して ひたすら練習をするというタイプではないようですが、息を切らさないよう ゆっくりと着実に実力を伸ばしていく姿に好感が持てます。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
『 バイエル教則本 』について < ピアノ基礎力をつける !! >
『 バイエル教則本 』後半はなかなか良い 👆 一時期、『 今どき? バイエル …
-
-
5歳のピアノレッスン < グングン上達中 !>
ピアノは自分で考える力を身につける 💪 大東市から通われる M …
-
-
ピアノレッスンのお話 👆 < 大切な問診の時間 >
実は、お話( 私語 )の時間にも大きな意味があります ❢ 例えば、病院で受診す …
-
-
失敗しないピアノの選び方 < ① 知ることから始める ♪ >
ピアノの種類と特徴を知る ピアノは グランドピアノ、アップライトピアノの 大き …
-
-
ピアノを習ってよかった!< 生徒さんの声 >
ピアノが弾けるという宝物 大学生になった A さんは学生生活を満喫されています …
-
-
嬉しいピアノレッスンの記憶 (^^)v
叔母さんのお付き添い 🎵 ピアノを習っていると、ど …
-
-
幼児がピアノを習うメリットについて ♪
幼児の身に付き方 『 大人のピアノ教室 』に通われる R さんは、ピアノと英会 …
-
-
『第九』 交響曲 第九番 ♪
歓喜の歌 ドイツの大作曲家、ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1770~ …
-
-
新しいピアノ教本に進むこと (^^♪
新しいピアノ教本は夢がいっぱい ♡ 教材が進級することは、一つの課程が終了して …
-
-
ピアノレッスンにお祖母ちゃんが付き添うこと
孫と祖母の良い関係 (^^♪ お仕事など お忙しいご両親に代わって ピアノレッ …